• ベストアンサー

新生児の湿疹について

keiko1121の回答

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.5

こんにちは~ まもなく10ヶ月になるウチの娘も乳児湿疹(脂漏性湿疹)が本当に酷くてかわいそうでした…。 退院してから1週間目で受けた検診では、あまりにも酷いので「アンダーム」というお薬をもらって帰ってきました。 さっそく塗りましたがあまり効果はないようでした。 ママのホルモンの影響を受け出来る湿疹のようで、全く心配いらないものだそうです。 白湯はピリピリと刺激があるのでスキナベーブをお湯に入れてみたりもしましたが、あまり効果はありませんでした。 むずがゆいのか産着でこすったり、真っ赤なブツブツのお顔でギャン泣きしてる姿が可哀想で、涙がでました;; 丸2ヶ月ブツブツと出たりひっこんだりを繰り返しているうちに、自然とキレイなお肌になりました。 今はツルッツルの色白プリプリちゃんです^^ だからあまり心配されないで下さいね!!大丈夫です!!! あと「赤ちゃんの泣き」ですが^^; 赤ちゃんは10ヶ月間お母さんのお腹の中でユ~ラユラと気持ちよく生活してきました。 だからお母さんの抱っこが一番気持ち良いに決まってるんです。 抱っこから冷たいお布団に下ろされれば、不安で泣きます。 私は一日中抱っこしてましたよ。 抱き癖がつく!とか気にせずにたくさん抱っこしてあげる時期です。 抱っこが疲れてしまった時には「スリング」という便利なものもありますので、あまり心配せずストレスと感じず、赤ちゃんと頑張って下さい!! 私もまだママ歴かなり浅いですが、み~んなこういう風にして子育てしてます^^ 最初は何が何だか分からなくて当然です! 3ヶ月にもなれば大分余裕が出てくると思いますよ^^ 頑張って下さい!

hoshi0816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼遅くなり申し訳ありません。 色白プリプリちゃんになるまでがんばります(^^) うらやましい・・相変わらずブツブツのままです(泣) 色々なアドバイスありがとうございました! 育児楽しみながらがんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • 乳児湿疹について

    はじめまして。生後3週間になる娘がいます。昨日までは何もなかったのですが、いきなり顔に赤いポツポツができました。色々調べてたぶん乳児湿疹だと思います。昨日より今日のが赤いポツポツが増えたような気がします。 来週一か月検診がありますので、その時に先生に聞いてみようと思いますがそれまでに出来ることがないか教えてください。 清潔にするのはわかるのですが、乳児湿疹が出来る原因には母乳にも影響があると聞きました。母親の食生活によって母乳の質が変わりその影響で乳児湿疹になりやすいらしいです。本当でしょうか?乳製品やチョコレート、アイスクリームや油物はあまり良くないと書いてありました。私はストレス発散?でチョコレートやお菓子をたまに食べます。他のママさん達は食生活にまで気を使っているのでしょうか?教えてください。 それとタンポポコーヒーというのが母乳には良いと聞きました。それについても何かわかる事があれば教えてください。 もう一つ、沐浴のときに顔を拭いて清潔にしてあげるのですが、私が今使っているのは沐浴剤だけです。何か他の石鹸等を使ったほうが良いのでしょうか?沐浴剤だけだと何か汚れが落ちているか心配です。 わからない事ばかりですいません。わかる方よろしくお願いします。

  • 新生児 乳児湿疹のケアって・・・

     生後2週間になる息子がいます。 数日前から、あごやおでこを中心に湿疹が出来始め、日に日に悪化しています。 母や、ママ友からはしばらく様子をみたら?と言われますが、 初めての子育てということもあり、とても心配です。 沐浴はスキナベーブのみを使用しているのですが、 湿疹が出ている時はせっけんも使用すべきでしょうか? また、おすすめのせっけん等ありましたら教えて下さい。

  • 乳児湿疹?顔がガサガサ

    お世話になります。 現在生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの湿疹のことでアドバイスをお願いします。 3週間~2ヶ月くらいの間は顔や頭にできる乳児湿疹は心配ないと言うことなのですが、うちの子も3週過ぎたあたりから顔にポツポツと湿疹が出始めました。 色々ネット等で調べて、乳児湿疹はお風呂の時に石けんで良く洗うと言うことだったので、それまでも一応石けんで洗ってはいたのですが、ちょっと丁寧に洗うように心がけ始め、一旦ポツポツが減った!と喜んだのもつかの間、その1、2日後にはほっぺ全体が赤くカピカピ→ガサガサになってしまいました。 特に右頬がひどく、右頬はガサガサ、左頬は湿疹が目立つという状態です。 このガサガサ、石けんで洗いすぎでしょうか? 洗うときは、あわ立てた石けんをほっぺに乗せてくるくる指で洗ったあと、水をたっぷり含ませたガーゼでなでるように何度か石けん分を流すようにしています。 また、ガサガサした所は何か保湿とかした方が良いですか? それとも、そのままで時期が来れば自然に治っていきますか? 病院に連れて行ったほうが良いかもとも思うのですが、それほどひどくはないような気もしますし、できるだけ薬に頼りたくないのと、私1人で病院に連れて行くのが大変なので、とりあえず様子を見ながら自宅でできることがあれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 乳児湿疹と乾燥性湿疹の見分け方ありますか?

     いつもお世話になっております。 もうすぐ生後3ヶ月になる女の子がおります。 生後一ヶ月を過ぎた頃から顔に赤い湿疹が出ており、 病院では乳児湿疹と言われました。 しばらくして治ったのですが、また最近顔に赤く カサカサした湿疹が出来始め、どうやらかゆいようです。 カサカサしているのに石鹸で洗顔をしてしまっているのですが、やめたほうがよいのでしょうか? もし、今回も乳児湿疹だったらしっかり石鹸で洗って あげなければいけないし、どうしたらいいのか わかりません。  乳児湿疹と乾燥性湿疹の違いのようなものが ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 乳児湿疹でしょうか?

    生後20日の男児の母です。3日前から急に息子の顔と頭に湿疹ができ初めて一日くらいの間にあっというまに広がりました。にきびのような感じですが赤くなって痛々しいので受診したところテラコートリル軟膏を処方されました。 雑菌が入ったのだろうといわれましたが、特に不潔にしていたわけでもなく毎日沐浴もしていたのに何でだろうと思いますがとにかく一日も早く治って欲しいので頑張ってきれいに洗ってあげたいのですが、軟膏が洗ってもなかなか落ちません。石鹸で洗っても洗う前の軟膏が残っているような状態なのですがどうやったらきれいに軟膏が落とせるのでしょうか?乳児湿疹のような感じでもあるのですが皮膚科ではそのようには言われませんでした。こんなに急に一日くらいで広がってひどくなってしまうものなのでしょうか? また、生後間もない赤ちゃんを一日に2回も沐浴させても疲れたりしないのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

  • 乳児湿疹?

    生後1ヶ月半になる男の子の母親です。 生後20日位から両頬からニキビ様の発疹ができ、乳児湿疹と思い様子をみていました。 それから1ヶ月程度たちますが、赤い大きな湿疹はなくなりましたが、小さな白いにきびのような物が顔中から首・耳にかけてあります。 体が火照ると湿疹のまわりが赤くなり体の熱が冷めると赤みも消えます。これって、乳児湿疹ですか?あと、両頬は乾燥もひどいです。乾燥は服などによる摩擦によるものでしょうか? 病院へ診察へ行くか、様子をみていいか悩んでいます。

  • 乳児湿疹の薬

    生後15日の女の子がいます。 昨日の朝から多数顔にブツブツが出来て、今日の朝にはさらにひどく膿のようなしんがあるものがほとんどで、中には黄色いしるがでてきているものがあります。範囲は、ほっぺ全体とおでこ、コメカミのあたりで、身体にはありません。 今日さっそく病院へ行き、乳児湿疹とのことで軟膏をもらったのですが、ゲンタシンとコンベックというものです。使われた事のある方、効き目はどうなのでしょうか?何日ほどでよくなってきますか?調べるとこの湿疹の場合、処方されるのは別の軟膏が多いみたいですが、前記のものでも治るのでしょうか? また、お風呂で石鹸で顔を洗って清潔にとのことですが、石鹸の泡はきれいに取り切るのは難しいと思いますが、この処置でいいのでしょうか? みているのもかわいそうで、仕方ありません。回答お願いします。 他によいものをご存知の方も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生後3ヶ月の乳児湿疹(長文になっちゃいました)

    いつもこちらでお世話になり解決してるので、またまたお世話になります。さっそくですが・・・ もうすぐ3ヶ月になる娘ちゃんなんですが、最近また乳児湿疹が出てきました。 初めに出たのは2ヶ月に入る前で、両頬と顎に赤い湿疹(こすると黄色い汁がぷちっと出て、固まる) ・眉にフケのようなモノがありました。 様子を見ながら、石鹸で洗わずにお湯で洗って、ベビーローションをつける方法で、2週間強であとちょっとで完治! と思っていたら、最近またひどくなってきました(>_<) 右頬の方が目立って赤い湿疹があり、強く洗いすぎて黄色い汁が ぷちっと出て、固まっています。 昨日あたりからまぶたにも、泣いたりしたら湿疹が出て消えたりします。 娘ちゃんは、かゆそうに手を顔に擦りつけていて、かわいそうです。 今の所、両頬に出ています。 この時期だと、アトピーかの判断は出来ないと見ました。 あたしは花粉症で、ワンちゃんを飼っているので、アレルギーも心配の種です。 たまに鼻がブヒブヒ言ったり、咳かも?みたいなモノがあったりするので。 今完全ミルクで育てています。 そこで質問ですが・・・ ・一度治りかけてまた湿疹が出るのは、アレルギーかアトピーの可能性は高いですか? ・痒いみたいなので、早めに病院に行った方がいいんでしょうか? ・ベビーローションをぬってもいいんでしょうか?それとも、ベビーバーユの方がいいですか? ・他の方が言うジクジクした湿疹て、どんなのですか?汁がかたまらないんですか? 汁が出て固まってるのも、ジクジクした湿疹て言うんでしょうか? いつかちゃんと完治するんでしょうか? 赤ちゃんは卵肌だと言いますが、娘ちゃんはガサガサほっぺです。 たぶん他の方が見たら、大したコトないのでは??(旦那さまは、心配ないよ♪って)と思う湿疹具合かもしれませんが、気になってしまいます。 女の子なので、キレイに育ててあげたいです。 お答えよろしくお願いします。 読んでくださって、ありがとうございました。

  • 乳児湿疹 新生児にきび?

    生後1ヶ月検診前に顔に少しぶつぶつができていたので、検診時に先生に聞くと、新生児にきびだと言われました。石鹸で洗ってあげてくださいと言われ、その日から石鹸をあわ立てて洗っていると、急激にブツブツが顔中に広がり、顔以外に首のほうにも出てきました。今までは弱酸性のボディソープで洗っても何の症状もなかったのに、急激に出てきたのは何か原因があるんでしょうか? しかも、お風呂上りは赤みも出るようになって、1週間経過した今、治まる気配どころか悪化してきました。今は沐浴剤、石鹸などが肌に合わないのかな?と思い、お湯だけで体を洗うようにしています。 自然に治まるといわれたので様子を見ていますが、だいたいどのくらいで治まるものなんでしょうか? あと病院へ行ってみてもらったほうがいいですか?

  • 乳児湿疹??

      産まれて20日が経つ男の子がいるのですが、出産時から顔や頭皮に湿疹らしき物が かなりの数あり、ちょっと心配しています。 乳児湿疹の事は聞いていましたが、日に日に酷くなっている様に感じます。 当初、ベビーソープを購入し沐浴をしていたのですが、状態が良くならないみたいでしたので 現在は弱酸性ビオレにしています。 頬のカサカサに汁の様な物も出て来ているので、何か良い物(治療方法)が無いか 教えて下さい。 今、巷ではインフルエンザが流行っているので、小児科受診をなるべく避けたいと 思っています。 無添加固形石鹸→ベビーソープ→弱酸性ビオレです。 宜しくお願いします。