• ベストアンサー

雑音の消し方

私が演奏した個人ライブDVDから、音楽だけを抜き出して CDを作りたいのですが DVDから音を抜き取ってwavファイルは完成しました。 さらに演奏中の観客の咳ばらいや、細かい拍手などを消去したいのですが、audacityやsound engineでやれるのでしょうか? ネットでいろいろ調べてもいまいち分かりません ご存知の方ご教授お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

わけのわからんレスが付いてますが。。。何の「自信あり」なんだろう。 >演奏中の観客の咳ばらいや、細かい拍手 録音ソースがどんな状態なのか、もっと言えばマルチトラックのソースで観客の音声は別トラックなのか(だったらこんな質問しないか)。 2トラック録音で一緒くたに入っている場合はほぼ無理。 音質が変わるのを我慢してフィルタリングしてしまっても完全には取れないでしょうね。 コンプレッションのスレッショルドを思い切り上げてしまうと隠れる場合もありますが、すごく雰囲気変わるしS/N比は最悪になります。 大昔のラジオみたいな感じですね。 もしリハーサルの音源などが残っている場合、あるいは同じ曲のテイク違いが複数ある場合、波形編集で部分的に「切った貼った」で追い込むことは可能。プロが下手なライブをうまく聴かすテクニックだけど。 本来ソニックソリューションズで仕上げないと自然な感じは出ない。 http://inokuchi.cocolog-nifty.com/recording/2006/10/post_510a.html がんばれば近いことは出来るかも。ただし別のソースが必要です。 波形編集で何とかなる場合もあります。といってもほんの一部でしょうけど。 例えば1番サビには拍手がなかった、2番サビの数秒変な拍手があった、場合。1番サビの同じ場所をコピーし貼り付ける。 audacityでクロスフェードを上手に使えばごまかせる。 こういう細かい仕事を繰り返す。 場合によっては波形の逆相成分を鉛筆ツールでいじって変化させるといい場合もある(かなり難しいけど自分で波形を作るということ)。 完全にかぶってしまっている箇所は修正が難しいんです。 ある程度諦めが必要だと思う。

nono0319
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答有難うございました >2トラック録音で一緒くたに入っている場合はほぼ無理。 2トラック録音なので(お察しの通り)あぁ、やっぱり無理なのか…と いうところです…。別の音源ももってません。 ネットでいろいろ調べてそれらしきフリーソフトなどをDLしたとしても、詳しく説明してあるサイトに出会えなかったので自分ではどうにもできないことなのかと、ひそかに案じてました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>audacityやsound engineでやれるのでしょうか? フリーのツールではそれが一般的です。

nono0319
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 音楽のライブでの歓声について

    音楽のライブで演奏が終わったあと、観客のなかに「フゥーーーッ」といった感じの風を切るような高い音の歓声をあげる人がいるんですが、音楽のライブに来たときにあの「フゥーーーッ」という声をわたしも観客の1人として出したいんですけど、出そうとするとどうしても地声がはいってしまい自分の声をただ高くしただけであの風を切るような音にならないんです。どうしたらあの「フゥーーーッ」という声を出せるようになりますか?なにかコツみたいなものがあるんでしょうか?どなたか教えてくださると嬉しいです。

  • AUのT003の着うたで雑音がかなりはいるのですが、、、。

    AUのT003の着うたで雑音がかなりはいるのですが、、、。 私が使っている携帯電話はAUのT003です。 友達のバンド演奏を録音して、パソコンに保存。それをWAVに変換。mmfに変換してメールで携帯電話に送りました。 送る前は音割れしてなかったのに、携帯電話で再生すると音が割れてました。ひどいとまではいかないですが、聞き苦しいです。 なので、ソフトを使って、音量を下げて 再び携帯電話で再生したところ、マシにはなりましたが、音量が小さいのが残念です。 音楽のカットや音量を下げる編集は『Audacity』使い、 mmfの変換には『Wave Sound Decorator』を使い、MA-7で変換しました。 着うたもばっちり登録できました。 原曲のドラム音がやや大きいのが原因かもしれません。 なんとか、音量を下げずに音割れを防ぐ方法はありませんか? フリーソフトで作成してるので、しょうがないかという気持ちもありますが、友達の前でどうしてもその着信音をならして驚かせたくてあきらめきれず皆様に質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • Sound Engine Freeで音楽を編集しています。

    Sound Engine Freeで音楽を編集しています。 Audio ConverterでWAVに変換して編集まで出来たのですが、それをCDに焼くとなると、また拡張子を変えなければ音がならないと聞きました。 CDデッキで聞けるようにするにはどういう作業をしたらいいのでしょうか? パソコン初心者で、行き詰って毎日何時間も向き合っていますが、なかなかわかりません。 わかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの雑音(富士通使用)について

     DVDを観ている間、何かプツプツといった音が混じります。DVDは映画に限らず、音楽系のもの(演奏会など)でも妙な音が入ります。CDの再生については問題はありません。  接続が悪いのかと思い、何度かプラグを差し込みなおしたりしているのですが、この音は消えることがないのです。  これはスピーカーの劣化のせいでしょうか?  もしくは、設定上間違っているところがあるのでしょうか?  パソコン自体は買ってから3年たっています。スピーカーはその付属としてついてきました。  ご回答よろしくお願いします。

  • オペラ、クラシックのフライング拍手の防止

    今年のNHKニューイヤーオペラでも椿姫、ビオレッタの一番有名なアリアのど真ん中で拍手とブラボーを叫ぶ観客に頭を抱えた方も多かったと思います。ライブでも、昨年のサントリー。アーノンクールの遺言ともいえるロ単調で私の隣の観客がアーノンクールが演奏を終わり、残響を確認し指揮棒はあげたまま余韻にしたろうとした途端に大きな拍手をして音楽を台無しにしました。げんこつで殴ろうと思ったのをこらえたのですが、どうしたら音楽をぶち壊す観客を防止するかアイデアを募集します。どなたかいい知恵を。 私の意見はあえて劇薬(音楽性としては毒薬)として書かせて頂きます。 1.クラシックの演奏会では、会場内の飲酒は禁煙と同様全面禁止する。シラフなら、ちょっとは感性が上がるのでは?会場でのアルコール販売禁止!酔った人間の入場禁止! 2.知っている人はフラングを確認したら「シー」と言うことを義務付ける。演奏会前に、携帯電話の電源を切るアナウンスする際に、拍手のフライングはしないことをアナウンスし、周りから「シー」と言われたらすぐに拍手を止めるようアナウンスを追加してもらう。 3.お笑い番組のように拍手の際、アシスタントをステージに立たせ手を回す。または先代の三平師匠に生き返ってもらって、おでこに手を当てて合図をしてもらう。「こうしたら拍手をしてくださいと」。 私もこんな偉そうなことをいう自分の「音楽性のなさ」に赤面する限りなんですが。

  • ITuneでWAVやMP3ファイルを作成したい。

    CDからDLしたものがライブラリーに保存しています。WAVやMP3ファイルに転換しないとSound EngineやAudacityで編集できません。 以下のURLを参考にしたのですが、3まではできたのですが、4で詰まってしまいました。 詳細からWAVで作成をクリックしても反応しませんでした。 どのようにすればちゃんとできるのでしょうか。 http://support.apple.com/kb/HT1550?viewlocale=ja_JP

  • CDの曲を編集したいです。

    CDの曲を編集したいです。 学校のレクレーションで創作ダンスをすることになりました。 CDをPCに取り込んでサビの部分だけぬきとりがしたいのですが、 可能なフリーソフトを教えてください。 サウンドエンジンフリーやAudacityでのMP3やWAVでの編集方法ならわかるのですが、 CDの曲編集はできるのでしょうか? また、それは違法になりますか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • Audacityで作成した音楽はAudacityでしかきけない!?

    Audacityという音楽編集ソフトがあるのですが・・・それではCD音源では編集できずMP3やWAV形式?だかに変える必要があります。そこまではできたのですがAudacityで編集した曲はAudacityでしか聞けないのでしょうか??再び編集後CD音源へとすることは可能ですか?教えてください!

  • 観客用のスピーカーから出てくる音はなぜ遅れるのか

    7月末にGLAYのライブ(大阪長居スタジアム)に行ってきました。 サブステージがものすごい近く、観客席が急な斜面になっていたので、サブステージにあるスピーカー(返しと呼ばれてるものですかね?)からの音がはっきり聞こえてきました。 演奏音やMCの声がサブのスピーカーから聞こえてから、0コンマ何秒か遅れて観客席用のスピーカーからも聞こえるという不思議な体験をしました。 そこで質問なのですが、GLAY用のスピーカーやイヤモニには遅延なく音を流せているのに、なぜ観客用のスピーカーからは遅れて音がでるのでしょう? よりよい音を聞かせるために音をいじると遅れるものなのかなとも思ったりしていますが・・・ それともシステム上しかたないのですか? それに、GLAYのライブでは音楽に合わせて手振りをみんながやります。 音がずれていると、演奏している人には自分が演奏している(聞こえている)音に対して手振りが遅れて見えるのではないのでしょうか? 素人考えではものすごく弾きにくいのでは?と思います。 そこは慣れなのでしょうか? 質問ばかりで、また拙い文章で申し訳ないのですが、ご存知の方がおられましたら教えてください。 私は全く音響の知識がないので、出来るだけ易しくお願いいたします。

  • Sound Engineでのwavファイルの読み込み

    初めて質問させて頂きます。 Sound Engineで音楽を編集しようと思い、Scmpxでmp3ファイルをwavファイルに変換したところ、「変換できません」と表示されてしまい、ファイルが開けませんでした。 また、他の手段としてCD2WAV32でwavファイルにしたら、今度は「編集用に開けません」とエラーが出てしまい、またもや読み込めませんでした。 オーディオ形式はどちらの場合でもPCMとなっているのですが・・・。 フリーウェアならどのソフトでも良いので、mp3またはmp4からSound Engineで音楽の編集ができるように変換する方法を教えて頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう