• ベストアンサー

高校生(女)なのに中性脂肪が…

59_1965の回答

  • 59_1965
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

中性脂肪は、【おやつ】を止めれば減りますよ。 3か月、おやつ禁止にしましょう。 代わりに【バナナ】でも食べましょうか。

関連するQ&A

  • 中性脂肪が高い?

    先日、自己健康診断ということで内科で一般血液検査をしてきました。 1つだけ異常がありました。中性脂肪が300mg/dlでした。 かなり高いと思われますが実は食事をした後に計った数値でした。 で、医師に次回は朝食なしで来て言われました。 それで、中性脂肪の平均値って50~149mg/dlですよね? 私は男で身長172cm、体重75kgでデブです。 もし朝食を抜いた時の中性脂肪の値が平均値より高い場合はどうすればいいんですか? ダイエット?それとも薬を処方されるんですか? 気にはしてるんですが異常に食欲があって… 毎日菓子パン食べてます。運動はしていません。(仕事は運動にはならない?力仕事です。) どうしたらいい?

  • 中性脂肪値が高い

    18歳 学生 女です。 2週間ほど前に、皮膚科でアレルギー検査のために血液検査をしました。 すると、ほかの値は問題なかったのですが、中性脂肪だけが300位でかなり高めということでした。 私は見た目は痩せ型(筋肉質)~標準体型なので、自分でもびっくりでした。 病院の先生が言うには、見た目が普通でも中性脂肪が多い人が増えてきているということで、内科を勧められ、薬での治療も必要かもしれないと言われてしまいました。 自分で調べてみたところ、中性脂肪は食事で急にあがったりすることや、だいたいは食事療法からはじめるということが分かりました。 ちなみに血液検査をした日は前日から普通に食事をとり、2時間ほど前には朝食もとっています。 初めて行った病院で、先生があんまり親切な感じではなかった上に、インターネットで調べたほうが余程詳しくのっていて、不安で相談させていただきました。 やはり、食事後にしても300は高すぎるでしょうか。 今、お肉を控えたり、中性脂肪を減らすという食材を料理に積極的にとりいれたり、油を控えたり、など自分で調べた範囲では努力をしています。 そして、内科に行った方がいいでしょうか。

  • 中性脂肪

    ぼくは高校生です。 この前血液検査をしたんですが、中性脂肪の値がとても高かったです。(40-149mg/dLが平均なのに対してぼくは、316mg/dLもあります) ちなみに身長は165cmで体重は52kgで、痩せよりです。なのに何故こんなにも高いのかわかりません(>_<)成長期だからなのでしょうか??

  • 中性脂肪とは

    宜しくお願いいたします 先日、血液検査をしました。中性脂肪の値が750で医師から非常に高い数値なので内科で診察を受ける事をお勧めしますと言われました。 中性脂肪が高いとどのような弊害が出てくるのでしょうか?全く自覚症状がないので実感がないんです。中性脂肪値が上がってしまった原因としては僕はラーメン好きで週に3回はラーメンを食べるとか、ほぼ毎晩飲酒をするなどが考えられます また、中性脂肪の値を下げるには普段どのような事を心がければ良いんでしょうか?

  • 中性脂肪値が急に高くなりました。

    中性脂肪値が急に高くなりました。 65歳男性です。定年までとその後3年間の嘱託勤務中の定期健診では一応基準範囲に収まっていました。それでも嘱託勤務中は毎年数値が上がり今年の1月は158、7月採血では223と高くなってきました。 医師からは菓子類、油っこいものは避けるようにとのことだけで特段の注意はありませんでしたが中性脂肪値の急上昇が心配です。食事、生活面での注意をお教えください。 1 176cm,65kgの痩せ方の体型です。 2 酒は隔日で缶ビール1本。タバコは週10本(仕事をする日は一日に10本、全く喫煙しない日もあります) 3 血液検査項目の全てではないですが、検査した項目は中性脂肪値以外の項目は全て基準範囲内です。 4 現在高血圧と筋肉・関節痛の通院治療中で薬を服用しています  アドバイス宜しくお願いします。

  • 中性脂肪が低い

    会社の健康診断を初めて受け検査結果が届いたのですが 中性脂肪値が34と、低めの値でした。 また、食事については特に何も言われませんでしたので 食後2時間経ってから健康診断及び血液検査を受けました。 食後は基本的に中性脂肪の値が高くなると職場の方から聞いたのですが、 食後であるにも関わらずこの値というのは、普段の値はこの値より更に低いと 考えていいのでしょうか。 また、この値より低くなるのは健康的にもまずいでしょうか。 また、気をつけることなどありますでしょうか。 健康診断の用紙には 空腹時149mg/dl以下 と書かれており正常範囲となっていましたが 個人的に大丈夫か気になりましたので質問させていただきました。 他の検査結果は 148cm・体重53.6kg・HDL:63・LDL:87・HbA1c:4.5%  でした。 総コレステロールの記載はありませんでした。

  • 中性脂肪がぁ~!

    血液検査の結果、中性脂肪が以上に高かったのです! (1152mg/dl)なんです。~130位?が、正常値と医者に言われました。素人目に見ても「げっ!高っ!」とおもいます。 40歳 浪人中 170センチ 75キロ です。 甘い物好き!酒はお付き合い程度!検査前1ヶ月禁酒しました。運動は軽め週1回!毎日お肉ばかり食している訳ではなし。 値が高い原因として考えられる事はなんでしょうか? また、関連するサイト等ご存知でしたら教えて下さい? それと!(・・;)中性脂肪とは!詳しく言うといったいぜんたい何なんでしょう?(・・;) 宜しくお願い致します。

  • 体脂肪率28%、身長179cm、体重72kg、中性脂肪低い、問題ありま

    体脂肪率28%、身長179cm、体重72kg、中性脂肪低い、問題ありますか? 体脂肪率からすると、肥満ということなのですが、血液検査では中性脂肪、特に悪玉コレステロールが、正常範囲から外れるほど低い値となっています。身長に対する体重も多くないので、別に体脂肪率が高くても問題ないようにも思えるのですがどうなんでしょうか?宜しくお教えください。

  • 中性脂肪と体脂肪率について

    最近、検診やアレルギー検査などで、血液検査をする機会が続きました。 6月18日の検査では、中性脂肪が「165」でした。 (その日の体重は57.4Kg、体脂肪率は38%) 7月31日の検査では、中性脂肪が「176」でした。 (その日の体重は56.4Kg、体脂肪率は36%) 素人考えをすると、 どうしても後の方が、体重も体脂肪も減っているので、 中性脂肪の値も良くなっているような気がしていました。 なのに実際は増えています。 この2つは、関連性がないものなのでしょうか? 今は毎日、45~60分のウォーキングをしていますが、 他に中性脂肪を減らす方法があったらお教えください。

  • 中性脂肪が多いといわれました

    186cm、74kgです。中性脂肪が少し高い、といわれました。体系は普通、またはやややせ気味ですなのですが・・・ 中性脂肪を減らすよい方法がありましたら教えてください。