• ベストアンサー

輪廻転生?

burning_21の回答

回答No.7

「輪廻転生」について、わたしが思うことは 信じるか、どうかということの前に、地球上の生命体の個体数というのはものすごくたくさんあると思うんです。 その生命体の個体数のうち、「ヒト」の個体数って何%くらいなんでしょ?? もしも、生まれ変わって「ヒト」であれば、ものすごくラッキーだと思います。宝くじで1等当てるより確立低い。 昆虫くらいでもラッキーだと思います。「キリギリスになっちゃったぁ。ラッキー!」ってね。 これ、信じてないってことですよね。lol 輪廻転生があるとして、次になりたいものは、もう一回「わたし」です。 こんな楽しい人生(もちろん、苦労はたくさんありますよ)一度だけならもったいない。

noname#88702
質問者

お礼

『輪廻転生して何になるか解らない』派(そんなモンないですよ 笑) なんですね。 確かにそうした場合限りなく「ヒト」に生まれ変わる確立は少ないですね。 って事は現世は『大当たり』? せっかく当たったチャンスなら思う存分現世を楽しみたいですね。 回答ありがとうございましたv

関連するQ&A

  • 輪廻転生について

    輪廻転生について色々調べましたが人は魂の修行の為輪廻転生しているので使命を持って生まれて来るとか、今世は前世の自分が決め前世の影響がかなり影響しているとか、人は人にしか生まれ変わらないとか、人はほかの動物に生まれ変わる可能性もあるとか、ほかの世界に生まれ変わるとか色々な説があります。自分なりにまとめてみると  ・輪廻転生は魂の修行なのでどんな善人も悪人も人間業を極めるまで人であり続ける。(動物にはならない)  ・今世で果たせなかった使命は来世に持ち越される  ・来世はある程度自分で決められる。 簡単すぎますがこのような結果になりました。ポジティブに考えれば夢をかなえるチャンスは人間界にいる限り永遠にある。ネガティブに考えれば課題がたくさんある。 あくまでも輪廻転生肯定派の意見ですがどう思われますか?あと、まだまだ勉強不足なので何かお知りであれば教えてください。    

  • 輪廻転生のされ方

    無知をご理解の上、教えていただければ幸いです。 質問は次の通りです。 1.一般知識としての「輪廻転生」について 2.その上で「輪廻転生」と「盆」の考えたかは矛盾していないのか 3.そういった内容を紹介している書籍はあるのか、あればその名称 先日英会話の雑談の中で、日本人の魂観が話題になりました。 そこで「輪廻転生」という考え方があることをネイティブに説明しようと思いました。 しかし日本には「盆」という行事を通し、死者の魂を毎年送迎しています。 ここで?となりました。 死者の魂を送迎するということは、輪廻転生するという考えとの間に矛盾が生じてしまう。 どなたか解説をいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 輪廻転生って信じますか?

    輪廻転生って信じますか? 自分の考えでは、死ぬと次の命を与えられる際、前世の記憶を末梢され、 また新しい人生(人間とは限らないです。)を歩みだす、ということだと思います。 死んだらその先は、全くわからないものです。 いろいろな意見があると思いますが、最も有力な説は何でしょうか。 ご回答お待ちしています。

  • 輪廻転生と理屈

    質問しようか迷ったのですが、やはり質問させていただきます。 輪廻転生という話があるのですが、アレは本当なのでしょうか? 理屈でいえば最近の60億の人口分の魂というものは、昔死んだ人より遥におおく 人口自体が右肩上がりであり、要は数が合わない。 また人間だけに輪廻転生がある事自体おかしいことであり、 豚や牛も輪廻転生するのではと思ってしまいます。 家畜とされた牛や豚は幸も不幸もなく、ただ人間に喰われるだけで 人間に良くある死に際の奇跡の生還も期待できない。 考えると、輪廻転生などなく、ただ人間の都合の良いように話を作っているだけの ような気がします。 輪廻転生あると思いますか?また、動物はどうでしょうか? もう少し質問したいのですがこれ以上は気持ち悪くなるのでこの辺でお願いします

  • 輪廻転生

    輪廻転生、これが、信じれるかどうかで、人生が分かれます 宗派は関係ないと思っています、どんな宗教でも良いでしょう 生き方が違って来るからです、なぜ人間にこの様なサイクル を設定したのか、分かる方がいたら、回答お願いします よろしく

  • 輪廻転生に関する疑問があります。

    輪廻転生に関する疑問があります。 輪廻転生を語る本は随分読みました。否定はしませんが半信半疑です。死後生というのはあると思いますが輪廻はどうかな~と思います。 さて、半信半疑な理由ですが、少々脱線しますがこんなところが思い当たります。 1.そもそもなぜ輪廻転生しなきゃいけないのか?魂の成長?何故?いつから?誰がそんな仕組みを作ったのか? 2.輪廻転生とセットになって語られるのが「あらかじめ人生を決めて生まれてくる」という部分ですが、否定はしませんが腑に落ちません。 人の人生は様々な要因によって形成されますが、全てが設計済みで狂うことがないとしたら・・・。それを実現するためには人類全ての人が定められた(又は、自ら定めた)人生を正確に歩む必要がありますが、そんなこと出来るんでしょうか?ひとつ歯車が狂えば全てに影響を及ぼすはずです。 例えば私が偶然Googleで検索してOKWaveに来たらこういう質問があってそれにお答えて、それを見る人がいる。それら一連のことは生まれる前から想定済みだとすると、過去から未来まですべて決まっているといえるはずです。 3.魂の成長とは関係のないような境遇に生まれて来る人が圧倒的に多い。 4.生まれてくる人数は輪廻転生と相関性がないのでは・・・?つまり、魂の意思がどうであろうとも生まれてくることのできる場所や人数はある程度決まっている。中国やインドに生まれる確率が高いということは、個々の魂の自由意志に反するのでは? といったところです。

  • 転生輪廻とお墓、お盆について

    仏教では、転生輪廻が説かれていると聞きました。そこで疑問があるのですが、 お墓にお参りとか、お盆とか、仏壇などは、その方が転生輪廻したら関係ないのでは と思うのですがどう思われますか?例えば、生まれ変わって今の私になっているの ならば、生まれ変わる前の私が盆に家にかえったり、お墓なども不要となるような 気がします。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら回答ください。仏教を信仰されている方であれば、どの経本に書かれているか教えてください。調べてみます。 また、別の宗教で、転生輪廻が説かれているならば、ご回答くださればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 輪廻転生

    私の友達は彼氏に頼んで殺されました。 彼女は自殺になるのですか? 死後の世界から考えても自殺になってしまうのですか? 真っ暗闇の中に入って寿命まで苦しみ続けるのですか?輪廻転生出来なくなるのですか? 天国に行けず、地獄以上の真っ暗闇の世界で寿命まで苦しみ続けるのですか? お手数ですが回答よろしくお願い致します!m(__)m

  • 輪廻転生論が本当なら少子化は無いはず

    例えば輪廻転生が本当だとして、現世で独身で死んだとして次には誰かの赤ん坊として生まれるとしたら少子化なんて無いはずです。 輪廻転生というのは、宗教上の「教え」にすぎないんでしょうか? それとも、次に生まれてくるのが「人間」かもしれないし「それ以外」なのかもしれないんでしょうか? 徳を積めば次も人間として生まれてこれるんでしょうか?

  • 幸福の科学では 生まれ変わり(転生輪廻)があるの?

     公式サイトから検索して 次の文章を読みました。  △ 大川隆法総裁 教え   http://happy-science.jp/ryuho-okawa/teaching/    その中で 次の項目があります。《特徴的な教え》の章の四つ目の事項です。  △ 霊的人生観 永遠の生命と転生輪廻 ~~~~~~  目には見えない世界、霊界やあの世がある、という考えに基づいた人生観のことです。  人間の本質は、同じ仏の光から分かれ、永遠の生命を与えられた霊・魂であり、自らの魂修行と地上ユートピア化を目的に、様々な国に幾度となく生まれ変わり(転生輪廻)をくり返しています。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  すなわち 問いは   ● 人は同じ DNA を持つ者がいないと考えられるからには 過去に自分と同じ存在があったとは 考えられない。  のではないか? すなわち《生まれ変わり(転生輪廻)》は あり得ない。これを問います。  みなさんは どう受け取りますか? もっとあからさまに言えば どう扱ったらよいのでしょう?