• ベストアンサー

犯罪者が壁の中に住んでいる。

olfactoryの回答

  • ベストアンサー
  • olfactory
  • ベストアンサー率30% (30/97)
回答No.2

こんにちは. それらしいものを発見しました. タイトルは「のぞき魔!バッドロナルド」です. 下記URLを御覧になって下さい.

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9461/RONALD.HTML
hit-ok
質問者

お礼

URLは文字バケして見れませんでしたが、タイトルがわかって良かったです。 レンラル屋に出回っているのでしょうか? 有難うございました!

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください。

    昔見た洋画で、ジャンルはサスペンスだと思います。 内容で覚えているのは ・夫婦が部屋を貸し出すことにした。 ・借りた住人が窓に板を打ち付けたり、壁を壊したり ゴキブリをわざと繁殖させたりして嫌がらせをしてくる。 情報が少ないですが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • シックスセンスのような邦画

    洋画「シックスセンス」と少しだけ似ていて、自分(主演?)が死んでいることに気づかず家族と暮らしていたという邦画があったように思います。どなたかご存じの方おられたらタイトルを教えていただけないでしょうか?主演者、共演者は憶えていません。

  • 洋画のタイトルが思い出せません

    昔、見た洋画でサスペンスぽいのですが 家族で、白い少女がブランコにのっていて、子供が何人かいるのですが たしか、新しい子供が生まれて、親か誰かが殺される悲しい 映画なのですが、もう一度見たいのですがタイトルが解りません 70年か80年代の映画です、誰か解るかたいましたら教えて下さい ニュアンスとしては。悪魔の赤ちゃんみたいな感じの映画です 数が違いますが・・・

  • お勧めのサスペンス洋画ありますか?

    最近、サスペンス洋画にはまってます。 私が面白いと思った映画は、デヴィッド・フィンチャー監督作品の、 セブン、ゲーム、ジョディ・フォスター主演のパニックルーム、フライトプラン 他にはスクリームやラストサマーなどがあります。今、夏休みなので思いっきり映画鑑賞を満喫したいと思います。 そこで、タイトルのとおりなのですが、あなたがお勧めするサスペンスは何かありますか?

  • 映画教えて

    洋画でサスペンスなんですがタイトルがわかりません 覚えている内容は女の人が森かどこかで迷って一軒家を見つけました その家には5、6人の家族がいて最初は優しかったがだんだん豹変してくる 似たような映画を知ってる方がいたら教えてください わかりにくくてすいません

  • 母が見たいというタイトルの分からない洋画があります

    母が昔から見たいと言っている洋画があるのですが、内容の断片しかわからず、タイトルがわかりません。 母が言うには ・1960~70年代の洋画 ・主演女優は二世俳優 ・第二次世界大戦中が舞台 ・ヒロインはユダヤ人で、少年?息子?とともに逃げる逃亡劇 というものらしいのですが… どなたか、洋画に詳しい方で、上記に当てはまりそうな作品もしくは役者名などをご存知のかたはいらっしゃいませんでしょうか?

  • 103万&130万の壁・・・民主党政権では?

    お世話になります。現在妻は専業主婦で、小学生と幼稚園児の2人の子供の面倒を家で見てくれていますが、そろそろ妻も働きたいということで、来年くらいから働けるように現在夫婦で検討を始めています。そこでタイトルの質問ですが、民主党政権下で共働きになった時、これまでのいわゆる「103万の壁」「130万の壁」というのは今までと変わらないものなのでしょうか。ご教示ください。

  • ホラー映画タイトルがわからない。力をお貸し下さい!

    昔観た洋画なのですが・・・ ジャンルはホラーです。 ある一家がある家に引越ししてくるのですが、その家は何かがおかしい・・・ という、ホラーによくありがちな感じです。 いくつか、そういう「ホーンテッドなんちゃら」や「とりつかれたなんちゃら」や「悪魔のなんちゃら」 系をかりてみましたが、どれも違いました。 よく覚えているシーンは夜中に子供が家の中を歩いた?移動したときに、壁に飾ってあった 絵画の人物の目がギョロッと動くシーンです。 それと、確か家族構成は父、母、姉、弟(子供たち2人はまだ幼い)だった気がします。 難しいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • サンタクロースと壁一杯のおもちゃの出てくる映画。

    子どものころ、映画館で見た映画なのですが、 タイトルが分からないのでご存知の方教えてください。 覚えているのは、 ・人間のサンタクロースが登場すること。 ・アニメではない。 ・大きな木製?の扉を開くと左右の壁に奥の奥まで ズラ~っとおもちゃがぎっしり並んでいること。 ・たぶん洋画であること。 ・3歳から小学校半ばまでに映画館で見た記憶があること。(現在27歳です) これだけなのですが、この時期になるとなんだったかなぁ?と 思い出せずに年を越しちゃいます。 今年こそはみたいので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • サスペンス洋画のタイトルが思い出せません

    かなり昔DVDを借りてきて観た洋画のタイトルが全く思い出せずどなたかそれっぽいタイトルに心当たりがありましたら教えていただけると幸いです。 アメリカのサスペンス洋画(1985-1990年の間)ストーリーもほぼ覚えてないのですがすごく大満足したのだけ覚えています。とにかくラストシーンの場所が結構大きなアメリカの自宅で(プールもあったかも)、主人公の親友か、身近な男が家に侵入してきて主人公かその家族を殺そうとする。。そこに警察がきて難を逃れたみたいなストーリーで終わり。犯人が意外だったというまさかの結末に当時はびっくりした思い出があります。それだけなのですがもう一度観て観たいと思いずっと探しています。ちなみに当時私はリチャードギアやハリソンフォードなど人気のある話題のサスペンスは観ていたという記憶があります。どうかよろしくお願いします。