• ベストアンサー

ハウスメーカーにて建売購入時の契約事務手数料について

みなさんはじめまして。 現在、とあるハウスメーカーにて建売の戸建を購入しようとしているのですが最初の手付金の中に契約事務手数料3.15万円と契約印紙代0.75万円というものが別に必要だから一緒に用意してくださいって言われました。 これっていったいなんなんでしょう? またどこのホームメーカーさんで購入されてもこういうものがあるのでしょうか? 特に説明もなく当たり前のように言われたのでその時は疑問にすら思わず、今になってなんだったんだろう?と思っています。 お分かりの方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

不動産業者です。 印紙代の0.75万はたぶん売買契約書の原本は1通しか作成しないので、15000円の収入印紙を業者と折半する事だと思います。 契約事務手数料って・・・・何の契約でしょう。31500円ですか? 私は聞いたことがありません。 契約書や重要事項説明書などは、作成して交付する事を法で定められているわけですからそれ自体に報酬を求めるとすれば宅地建物取引業法上問題だと思います。 また、契約上必要な取得書類も公図、登記事項証明書、各種設備関係の図面など取得には若干費用がかかりますが、普通は売主持ちでしょう。 ハウスメーカーといえども、建売を売るという事は業者でしょうから。 良くあるのは、ローン代行手数料などで3万~5万ぐらいのようです。 どういった類の事務手数料なのか?良く聞いてください。 納得出来なければ支払う必要は無いと思います。 政令指定都市で営業していますが、私の地域では聞いたことがありません。

moonground
質問者

お礼

さすが、不動産業者といった回答ありがとうございます! まずは、担当者に詳しい説明を求めてみようと思います。 納得できるまで妥協はしないようにしてみます。

その他の回答 (1)

noname#83309
noname#83309
回答No.1

私は聞いたことがありませんね。 契約印紙代0.75万円というのも金額がなんだか変ですね。 でも、そのメーカーが必要というなら必要なんでしょう。 銀行でも、住宅ローンを貸すのに、融資事務手数料だかをとる場合もありますから、その観点から考えると、ありえるような気もします。

関連するQ&A

  • ハウスメーカーの建売を仲介業者を介さずに購入

    http://www.tateurinavi.com/experience/savemoney.html こちらの「新築建売住宅を安く購入する方法」をみました。 仲介業者を介さずに、直接売主から購入するという方法です。 これは例えば大手のハウスメーカーの建売にも 使える方法なのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーや工務店そのものは、土地の分譲や建売住宅販売はしていない?

    戸建て住宅購入検討中のものです。 ハウスメーカーや工務店そのものは、土地の分譲や建売住宅販売はしていないのでしょうか? ハウスメーカーや工務店で家を建てたい時は、土地を先にどこかの不動産業者から購入してから、別途ハウスメーカーに家を建てる依頼をするのでしょうか?

  • 戸建購入の契約時の仲介手数料

    初めまして。先日、中古戸建で気に入った物件が見つかり、申し込みをしました。(専属専任媒介) その際、今後の流れの説明を受けましたが、契約時に手付金(価格の10%)+仲介手数料の半分となっていました。 仲介手数料って、最後に払うものじゃないのですか? また、資金の都合が有り、契約書にいつまでに用意出来なければ、白紙撤回などの特約がつく予定ですが、万が一、特約に沿って、撤回となった場合、手付けは戻ってくるのですよね? 最初に払う「仲介手数料の半分」というのは戻って来ないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 未着工の建売戸建を購入

    未着工の建売戸建を購入を考えております。 まだ建築確認がおりておらず未着工ですが建設する工務店が 建てた建売戸建などを見学し、場所、間取り設計図、価格ともに希望に合うので購入を考えております。買いたいと言う事は不動産屋に伝えてありますがまだ建築確認が降りていないので契約等の実際の行動ができてません。 建築確認が予定より2ヶ月遅れしかも『○月に降りる』と確定できない状態らしくそれでは着工、完成も未定になるため不安になってます。 (提出したものに不備があるわけじゃなくシーズンで時間がかかっているらしいです) 例えばコノ建売戸建の許可が下り契約を今月した場合でも完成は3ヶ月以上先ですよね。 その間に契約解除したくなった場合、手付け金倍返し・仲介手数料の支払い・違約金どんなものが発生してきますでしょうか? 未着工の建売購入ってよくあることなのでしょうか? 建っていない、完成時期も未定・・欲しい物件ですが不安だらけです。 契約前なので他にもアドバイス等あったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 建売り購入に関する諸費用について

    新築一戸建ての建売り物件を購入しようとしています。 地域は東京都の郊外です。 先日不動産屋に諸経費の見積書を発行して頂いたのですが、そこに含まれる「登記費用」「表示登記費用」の金額がインターネットで調べたものより大きいように思え、心配しております。 以下、見積書の具体的な金額です。 - 登記費用:      421,000円 - 表示登記費用:    110,000円 - 固定資産税等清算金: 110,000円 - 契約書印紙代:    10,000円 - 火災保険料(10年):150,000円 - ローン事務手数料:  32,400円 - ローン契約印紙代:   20200円 - 住宅ローン保証料:  737,838円 (3,580万円の場合) ------------------------------------ 諸経費合計:     1,591,438円 以下、その他の詳細です。 <物件価格> 35,800,000円 <支払内訳> - 頭金:   4,000,000円 - 住宅ローン借入額: 31,800,000円 上記の内容の場合、今回計上されている「登記費用」と「表示登記費用」の金額は妥当なものでしょうか? お手数ですがご教授頂けましたら幸いです。 また、実際に同価格帯の建売り物件を購入された方がいらっしゃいましたら、その際にかかった諸経費をお教え頂けましたら助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 建売住宅(モデルハウス)購入時の仲介手数料

    地元の建設業者が売却を前提に建てた、モデルハウスの購入を考えています。 その業者のチラシを見て、その業者の事務所に行って、営業担当者と話をしているところですが、諸経費の見積りの中に「仲介手数料」が入っていました。 営業担当者に、どこの不動産会社も仲介に入っていないのに仲介手数料が取られるのはおかしいと伝えると、専任媒介契約を結んでいるから仕方がない、と言われました。 専任媒介契約について調べ見ましたが、どう考えても仲介手数料は不要に思えます。 気になっているのは、建物は建設業者の名義ですが、土地が個人所有のままになっていることです。 建物の売買契約は建設業者とするとしても、土地には仲介手数料がかかるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 契約事務手数料

    お申し込み時のお支払い料金で、[契約事務手数料(FOMA)3000円 定期請求]とあるのですが、これは一度っきりのものなのでしょうか? というか、携帯を買ったとき、契約事務手数料が現金払いではなく、わざわざ定期請求になっているのでしょうか?

  • ハウスメーカーから契約金返却の件

    今年3月にハウスメーカーと契約しましたが、建築センターの確認申請で許可がおりず、建てられなくなりました。 契約時時2,485,400円(内訳請負ーk工事代金初回金2,000,000円、設計図書作成費及び工事管理費399,000、契約印紙税15,000、住宅性能評価申請手数料71,400)を払いました。が200万しか返せないと言われました。この返ってくる金額は妥当なんですか?詳しい方いましたらご意見聞かせてください。 詳しく話すと以下のとおりです・・・・・ 私の祖母が私の実家の近くに使っていない草ボーボーの土地があるので家を建てたら?と言われ、社宅からもそろそろでたかったので、あるハウスメーカーに行きました。調べてもらうと、その祖母の土地がある場所は市街化調整区域ということで、本来家を建てられない場所でした。 しかし、祖母が農家の分家で財産分与でもらったものであるのでどうにかしてたれられる道のりはあるかもしれないので契約して一緒にがんばりましょうといわれました。 建てられなかった場合いくらかかるか聞いたところ、測量と地盤調査は無料だし、今回の場合は特別だから実際にかかった費用、例えば印紙代や確認申請のときの住民票代とかです、あとはそのときいくら実際かかったかによるといわれました。 建つか建たないか不安だったので、あまり契約したくなかったのですが、建つか建たないか調べるには契約しないと調べてくれないと言われ契約してしまいました。 が、ハウスメーカーの方に、祖母と同居で建てるということで建築センターへ何十回も申請に行ってもらい、私自身も3回一緒に行ったのですが、建築センターでも何回も会議にかけてもらったのですが、その度に違う理由をなんだかんだつけて断られ、結局建てられないということになりました。 まぁ建つか建たないかわかっていたのに契約してしまった自分がバカだなぁとすごく反省しているのですが、50万近くも戻ってこないものなんでしょうか?人件費?でそんなにとられるんですかねぇ? ハウスメーカーもプロなんだから、市街化調整区域は建てるのは難しいから契約させないでほしかったと思います。勉強不足の自分もいけないんですけど・・・・・ 詳しい金額は今決めているところですと言われ、今は電話を待っている状態です。金額の詳細を教えてくださいと言ったら、それを出すのにまた人が動くのでお金がかかると言われてしまいました、これ以上減らされては困るといって電話をきりました。あれから一週間以上ですがまだ電話がありません・・・ どなたか詳しい方いましたらご意見聞かせてください。 わかりずらい文章ですみません・・・・・

  • ハウスメーカーを変えることについて…

    ハウスメーカーの変更について 現在、マイホームを考えています。ハウスメーカーで土地を探してもらっていて、気に入った土地が見つかったので、そこを契約したいと思うのですが、家をそこで建ててしまっていいのか…と迷っています…。(ハウスメーカーはアイフルホームです。) 私たちの収入では、ローコスト住宅が自分たちが生活していける範囲でのものなのですが、違う工務店のものをチラシで見て、そちらにひかれるものがありました。 また、担当者の方にはお世話になっていますが、その方にひっかかる所もあって…。(最初に、私たちを担当してくださっていた方が、違う営業所に行かれるので急に変わってしまいました…。) 来週、土地の契約とアイフルホームで建てるという契約をするのですが、このまま契約してしまっていいか迷っています。(土地に関しては契約したいです。)しかも、1月までにアイフルホームで建てる契約をしてほしいと、こちらの予定が無理なのに(主人の仕事の都合や出張のため)、なんとか時間のある20時から契約すると予定を入れられました…。 そんなこともあって、このままアイフルホームで建てるという契約をしてしまっていいかを悩んでいます。 土地の契約だけして、他の工務店で建てることはダメなのでしょうか??ここまでしてもらっておいて、失礼なこととは分かっているのですが…。 他のハウスメーカーや工務店を見て回ることはしませんでした…。 みなさんのご意見を聞かせて頂きたいです!よろしくお願いします!

  • 建売住宅購入時の諸費用について教えて下さい

    2600万円程度の建売住宅の購入を検討しております。 すべて現金にて購入する予定ですが、物件価格以外に、仲介手数料、登記費用、表示登記費用、印紙代等の諸費用が通常、どれくらい必要なのか教えていただけませんでしょうか?出来れば明細で教えて欲しいのですが。 よろしくお願い致します。