• ベストアンサー

パンダネット6級の棋力は?

goofの回答

  • goof
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.3

パンダネット経験者です。 パンダネットでは棋力の表示に2種類の表示がなされています。 一つは日本流の段、級でもう一つは国際囲碁連盟のd、kです。 例えば3段のひとは1d、3級の人は5kです。 (d、kは段、級より2ランク辛い) 段、級表示では一般の碁会所(場所によって相当ばらつきがありますが)のなかでは、やや辛めの設定になっています。 ちなみに、自分がパンダで4段の時碁会所では5段で打てました。 質問者様が6級なら、一般的には5級くらいかなかと思いますが、甘めのところでは3,4級でも打てるかも知れませんね。 もし質問者様が6kなら、3~1級で打てると思います。

emirinn0
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パンダネット2級は碁会所では何級ですか?

    パンダネットで2級くらいをウロウロしています。 碁会所などでは何級と言えばいいのでしょうか?

  • ネット碁と、碁会所の棋力

    ちょっとお聞きしたいのですが、囲碁をはじめて来月で半年になります。 ネット碁しかうったことがなく、いくつかのサイトを使い分けてます。 碁会所に今度いってみようとおもうんですが、18級から登録して東洋でここ1週間くらいは2級と3級をうろうろしてます。 KGSは最後に打ったのは1ヶ月くらい前ですが、そのときでグラフだと3Kになりかけの4Kでした。 碁会所だとどのくらいですか?

  • 囲碁の書籍に関してです。

    囲碁の書籍に関してです。 こんにちわ。私は、今年高校生になるのですが、2009年の1月から碁を始めました。 棋力は、東洋囲碁で2d、碁会所で三段格程度、KGSは普通碁で1d位だと思います。 コウや、死活、戦いなど自分で弱いな、と思っています。そこで、良さそうな詰碁の本を1冊と戦い方などが載っている書籍がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • パンダネットでわかる方へ

    お世話になります。 退職後、囲碁のパンダネットに入会しました。 私の目は光に弱いためパソコン画面は長年、 背景色を黒、文字色を白で使用してきました。 そのままパンダネットで使用すると 対局申込み画面や会話画面の背景色が黒のため 書き込まれている文字(紺色)が見づらいのです。 対局申込み画面や会話画面の背景色だけ 白にできないものでしょうか? Windows XP sp3 で 画面のプロパティ→デザイン→配色  →ハイコントラスト黒 にしています。 デザイン→詳細設定→指定する部分  の各項目も背景黒・文字白にしています。 試しに 画面のプロパティ→デザイン→配色→Windowsスタンダード を選択しましたが 対局申込み画面や会話画面の背景色はやはり黒でした。 詳細設定→指定する部分 のどこかの項目を指定すればいいように思うのですが。 どなたかご存じの方、お教え下さい。

  • パンダネット通信エラー

    ネット囲碁対局のパンダネットにつなぐと「通信エラー」でつながりません。 昨年秋まではつながっていました。あちこち聞いているのですが原因がわかりません。 なにか、知っている方、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 僕は囲碁を始めて1年弱で、普段は棋譜並べと手筋をやってます。棋力は東洋

    僕は囲碁を始めて1年弱で、普段は棋譜並べと手筋をやってます。棋力は東洋囲碁2d~4d(うまく打てると4dでも勝てるときがあります><)KGS1k~1d、碁会所3段格くらいです>< そこで、これから詰碁をやろうと思うのですが良い詰碁の本はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 詰み将棋で棋力って上がるもんでしょうか?

    詰み将棋で棋力って上がるもんでしょうか? 現在将棋をやっており 初心者より強くなる事をまず目標にしていますが。 ハム将棋にすら たまに勝てるくらいです 現在対局をしても何をしたらいいのかわからない状況なので 3手詰をひたすら解いていますが。 詰将棋で棋力は急激に伸びるもんでしょうか?

  • ネット碁のお勧めは?

    自宅のパソコンから囲碁を打ちたいと思っています。 囲碁ソフトだと弱すぎるというのを聞きましたので、人間と対局できるネット碁でお勧めのサイトを教えてください。 できればウィンドウズ以外のOSでも利用できるとありがたいです。

  • ネット碁の英語チャットの意味がわかりません

    父がネット碁の対局上で先方からこう言われたそうです。 What a strong 7D(7段)doesn't even know life and death. てっきり「こんなに強い7段は見たことがない」と褒められたものと思い、Welcomeと返したそうですが、後から考えると「7段なのに死活も知らんのか」とバカにされたのかも知れないと悩んで聞いてきましたが、私も前者と思いつつよくわかりません。 どなたか相手の真意を教えて下さい。

  • 碁で強くなるには?

    子どもが囲碁を始め、碁会所二段になりました。 が、未だに高段者の方と対局をすると、『石を取るのが面白くて仕方がない年頃なんだな。』と言われ、悔しい思いをしています。 碁を始めて1年なので、もちろん足らないことだらけだと思うのですが、高段者になる為にこれをやるといいというお勧めはありますでしょうか? ちなみに今は30~40手位までの棋譜並べと、ひと目・もっとひと目の詰碁を繰り返しやっている位です。