• 締切済み

正社員以外で今後定年くらいまでいようと考えている人

そういう人っていますか? もしいたら理由を聞かせてください。 私は正社員として勤めていた時代に、一応はがんばって 人からの評価もある程度得たので、退職し派遣になり しばらくはずっとこのままでも良いやって思うんです。 正社員として勤務していると、出張・会議などたくさんあり 帰るのも遅く、 その出張・会議も、実務経験を積むにつれて 仕事する上でそんなに必要ないやって感じるものばっかりだから、です。 会議も必要以上に長く、誰かのしたミスを徹底的に指摘して 潰そうとしたり、とか 誰の非なのか明らかにわかっているのに、認めたくないので 誰の行動がこうだった?とか 何度も何度も同じような話し合いばかりで まるで小学生みたいだと感じていたから、ですね。 会社員(正規社員)・・・長く勤めていれば良いやってものでもないような気がします。

みんなの回答

回答No.2

この質問には「同感だ」という人しか回答してはいけないのでしょうか? いまは正社員ですら定年まで働けるという保障のない時代です。 それ以下の扱いを受ける可能性が非常に高い立場でずっと安心して働いていられるのであればそれはそれでいいでしょう。 結論、長く働けるか働けないかは雇用形態ではなく会社によるんじゃないですか? 「紹介予定派遣(?)」でしたっけ? 「一応、期間終了後は正社員になる事を前提として」の派遣があるじゃないですか? それで何社でも気の済むまで探してみてはいかがでしょうか? 僕も あと10年早く気付いていれば間違いなくこれやってましたね。という方法です。

noname#82586
noname#82586
回答No.1

あなたの意見のように、正規雇用の社員と契約社員・業務委託・派遣の区別さえつかない正社員が多すぎます。 私は、業務委託で働いていましたので、個人事業主でした。 出張で会議に出て、全然意味の無い発言をする正社員。 業務を途中で投げ出し、いつも結論が出ない、出せない正社員。 あなたと同じく「小学生、否!!幼稚園レベル」でしたね。 しかし、企業は契約や派遣なら簡単に切ることが出来ると勘違い。 仕事をしないのに、する人物を「信じられない表情で見ているおじさま」 これは、一家の大黒柱のすることかしら。。。 家でもそんな感じなのか、私の居た企業(一応3000人いました)がおかしいのか。。売り上げは、年々下がる一方です。 今の時代、正社員の利点は、保険費用の会社半額持ちや退職金、残業代支払い位かな。。。あっ!!仕事しなくても給与は、必ず振り込まれるのもそうですね。 非雇用は、時間が融通できる。 給与が多い。 掃除、朝礼に出なくて良い。 上下関係は問題外。 あくまで部外者なので、客観視できる。 こんなところかな。

関連するQ&A

  • 正社員で新卒と中途の人

    やっぱり、話をしないものなんでしょうか? ちなみに私は派遣ですが、正社員さん(中途?の人かな?)と話をすることがありますが 新卒正社員さんとはなんか、噛み合わないって感じることがあります。 「自分の非を認めなかったり、影でコソコソ連絡取り合ったりする」からです。 明らかに新卒正社員さんのミスなのに、それを転嫁してきたりするので 新卒正社員さんのイメージがあんまり良くないです(プライドばかりが高い感じ)。 派遣社員には指摘されたくない、と思ってるからなんでしょうかね?

  • 正社員の水準てどこですか?

    業種によるので答えにくいと思いますが バイトと正社員の仕事の違いというか水準の違いってどんなところですか? 私は、お客様対応がうまく出来なかったときや上司に報告がうまく伝えられなかったとき に、クルーレベルだと指摘を受けてしまいました。。。 確かにある一定の水準に満たないと正社員ではやっていけないと思います。 相手に伝える報告の内容がうまく伝えたちクレームのお客様をうまく裁いたりする のは社員として必要なスキルかと思う半面・・・。 いつもいつも、出来る自信がないのと、ミスや失敗をするたびに何でも出来ない言いぐさを言われるのは侵害に感じたりもします。 半分、相手の言い分に納得でき半分、不満がある状態です。 バイトだから、これ程度の仕事が出来ればいいというのもあるとは思います。 正社員ならどこまで出来ればよしとなるのでしょうか?? バイトも正社員なみに働いてたり、仕事をきちんとする人はしますし 正社員でも、なんだその態度は?というのもありありです。 求められる正社員のあるべき姿とは何なんでしょうか??? それよりも、そもそも私という人間性的な面や評価などが芳しくないので こういう指摘をうけるのでしょうか?? ちなみに、仕事での生産性や商材の扱いはある程度できます。 ただ、正直コミュニケーションの部分で意思の疎通が取れにくいと 思われているのも反面あります。

  • 正社員 ってなんですか?(働く人)

    ニュースを見ていてもよくわからないので教えてください。 働く人からみて何が違うのですか? 正社員ってなんですか? 非正規社員ってなんですか? 派遣社員ってなんですか? パートってなんですか? アルバイトってなんですか? 自営業者ってなんですか? 働く人から考えて何が違うのですか?  

  •  正社員をしていますが、派遣社員&フリーターよりは恵まれている?

     正社員をしていますが、派遣社員&フリーターよりは恵まれている?  非正規雇用の本を読んでいて、正社員でパワハラや恫喝まがいや仕事を評価はしてもらえない は、まだ序の口なのでしょうか?  そんなあなたの、恐ろしい現実を知りたいです。

  • 正社員とそれ以外の区分がわかりません 

    田舎では、嘱託、準社員、正社員以外 とハローワークの求人票にかかれていますが 更新の可能性あり 毎年更新(1年毎) 正規登用制度あり というのはどれだけ信じられるのでしょうか? 例えば、毎年更新ありの正社員以外 というのは理由をつけていつでもクビを切れる 派遣社員みたいなものなんでしょうか? お詳しい人、色々ご指導ください 正社員と準社員などの区別がつきにくいのですが・・・ 派遣ともまた違うでしょうし 色々教えてください よろしくお願いします

  • 非正規社員を正社員にしないのは?

    私はこれまで職場で派遣さん達と仕事することも多かったのですが、 スキルがあっても一度派遣となると、 また正社員に戻るのが難しい、という話を聞きました。 正社員が正社員として転職するのは良く聞きます。 非正規雇用の派遣社員や契約社員から、正規雇用の正社員となるのが 難しいのには、日本では何か特別な不文律のようなものがあるのでしょうか? それと、海外でこのような現象は見られるのでしょうか? 子供のような質問でスミマセンが、改めて考えるとよく判りませんので。

  • 正社員か非正規かの転職

    20代後半の男です。 今失業中で転職活動をしています。 これまで販売や営業の経験がありますが、最近社会保険手続き等の仕事に興味があり 総務関係の仕事をメインに探しています。 また社会保険労務士の資格を取得したいと思っています。 ただ、この職種は資格ももちろん大事なんですが、それ以上に社会保険手続きや給与計算といった 実務経験が重視されているみたいです。 正社員前提で探しているのはもちろんですが、実務経験を積めるならバイトやパート 契約社員といった形から始めてもいいかなとも考えています。 もちろんずっと非正規で行くつもりはありませんが、一度非正規になると正社員になれる可能性が かなり低くなるかもしれないという不安感もあります。 しかし、正社員の求人を見てもなかなか未経験はありませんし、何より実務経験を条件にしているところが非常に多いです。 実務経験を積みたいのに実務経験ないと応募できないという厳しい状態です。 なので、バイト等からでも応募できるところがあればそこで実務経験を積みながら資格の勉強を して取得したいと考えています。 販売や営業の経験はありますが、あまりそちらに戻りたいという思いは今のところなく 社労士のような専門的な資格を取りそちらで頑張っていきたいと思っています。 ただ独立とかは考えていなくて、勤務社労士のように民間の総務関係で働いていきたいと思っています。 前置きが長くなりましたが質問は (1)30代も近いのに非正規から実務を積んでステップアップしていくパターンはもう年齢的に 手遅れというか止めたほうがいいでしょうか? それとも、まだ間に合う年齢でしょうか? (2)また、仮に社労社労士の資格取得が思うようにいかなくても非正規での実務経験は 正社員と同じとまではいかなくてもそれなりの経験として見てもらえるのでしょうか? 社労士取得は勉強時間が平均で1年~2年かかるとネットや本で見ましたので 自分の中では30代前半での取得を考えています。 よろしくお願いします。

  • 低時給非正規で正社員と同等の仕事してる人いますか?

    よく「正社員と同じ仕事してるのに待遇が悪い」とか言ってる非正規の人がいますが、実際問題、時給1000円台以下しかもらえてないような非正規で正社員以上とまではいかなくても、せめてその言葉通り同等レベルの仕事をしてる人っているんでしょうか? 僕も20年近く派遣社員をやってきてますが、低時給の派遣社員で正社員と同じ仕事してる人なんて一人として出会ったことはありません。 もちろん、正社員と同等以上の仕事をしている人はいるにはいましたが、そういう人たちは正社員以上に稼いでいましたし、正社員に格上げの話もあったけど給料が下がるから断ったというような人たちです。 そういう人たちはもちろん「正社員と同じ仕事してるのに待遇が悪い」なんてセリフは口にしません。 結局、確かに「正社員と同じ仕事」はしてるんでしょうけど、その仕事は正社員が100やってるうちの2とか3とかですよね。 そりゃ同じ会社に勤めてるんだから正社員でも同じ仕事をすることはあるわけで、どちらかというと正社員も非正規と同じ仕事をすることがあるというだけ。 その共通の仕事だけを見て、その仕事しかやってない非正規が「正社員と同じ範囲の仕事してる」と勘違いしてるだけじゃないんでしょうか? 非正規ってそんなに頭使いたくない人がなる仕事ですし、昔いた職場での同僚は以前は正社員としてバリバリ働いていたけどかなりキツくて、もう何も考えたくないから非正規になったと言っていました。 まったく考えなくて良いわけではないですが、マニュアルにそって働けば良いだけだし、指示もしてもらえるので楽だと。 正社員の立場から見て「こいつ、時給1200円しかもらってない非正規のくせに、俺と同等、いやそれ以上働いてるな!」という非正規の人に出会ったことってあります? っていうか、そんなレベルの人なら文句言ってないで中途採用に応募すれば良いのにと思います。 そのレベルなら即採用でしょうに。

  • アルバイトは、正社員のミスを指摘しない方がいい?

    アルバイトや派遣社員は、正社員が仕事上でミスをした時、それを指摘したり注意するのは、立場的にしない方がいいですか? それとも、した方がいですか? 1.正社員の仕事のミスは、巡りめぐってアルバイトや派遣社員の仕事にも影響するので、指摘するのは当然。 2.正社員であれアルバイトや派遣社員であれ、同じ会社の仕事なので、お互いにミスを指摘し合うのは当然。 3.アルバイトや派遣社員は、正社員と比べて待遇や地位が同じではないので、指摘するのは何となくはばかれる。 4.アルバイトや派遣社員が指摘したら、その後辞めさせられたり嫌がらせされるなど、どんな仕打ちを受けるか分からないので、黙っている方が無難。 5.アルバイトや派遣社員は気楽さが一番で、そういう面倒なことには首を突っ込みたくないので、他の人のミスには無関心がいい。 皆さんだったら、どの考えに近いですか?

  • 正社員になれる人とはどんな人ですか?

    正社員になれる人とはどんな人ですか? 派遣社員で丸3年事務仕事してますが、社内では、1年、または1年経っていないのに正社員になる女性も数名います。 電話応対などで、お客さんからの評価がとても高く、誰が聞いても丁寧で分かりやすい対応をしていたり。 仕事が出来るわけではないけど、周りの人に大きな声で話しかけて、コミュニケーションを取っていて存在感のある女性。 周りの正社員女性から頼りにされ、飲みに行ったり気にいられてる女性。 などです。 自分は、入社当時、上司に色々相談持ちかけましたが、 「分かんねえ。俺知らないからさ。営業担当に聞いて」 など取り合ってもらえず、毎回なので、上司には全く話しかけなくなり、この1年間 口を聞いたこともありません。 それでも、お気に入りの若い女性は個人的に飲みに誘っているようです。 その中の1人が、最近派遣→正社員になりました。 派遣会社からは以前から、 「丸3年になるから正社員に挑戦して下さい!」 としつこく言われてました。 でも現状、上司からは警戒されてるし、 隣の人とくらいしかコミュニケーションを取らず、あとは挨拶する程度で黙々と毎日 画面に集中してしまってるので正社員になれる可能性は極めて低いと感じます。 それなのに、何度も契約更新のときに「正社員に挑戦しますか?」 と言われるので、 「可能性があって、このまま続けさせていただけるならなりたいですが、上司との関係も良くないですし、こんな状態で正社員になれるんですか?働いていて、可能性があるように思えないんですが」 と聞いても「うーん、正社員にしたい方は、派遣先から声がかかるので、読めなく分からないんですよね~」 と言われ、なんでそんなに正社員を進めてくるのか?分かりません。 結局「可能性がもしあるなら、考えたいですが、 ないなら4月末で転職します」 と派遣会社の営業さんに伝えました。 派遣先に「可能性があるのか?聞いてみる」 とのことですが、なんで可能性が低い人に、 正社員正社員と進めてくるのでしょうか? 派遣先に伝わったら「図々しいヤツ」と影で言われそうで何だか怖いです( ; ; )

専門家に質問してみよう