• 締切済み

退職する月の雇用保険料について

三月下旬まで派遣として働いていた会社に、3月27日から正社員雇用となりました。 ところが、急遽退職しなければならなくなり4月16日から出社しておらず、四月末で退職扱いとなる予定です。 この場合、保険証もすでにいただいておりお返しはしてあるのですが、やはり3月26日~4月25日締めの期間、まるまるではないですが勤務していた私の給料からやはり雇用保険料はひかれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • oleve
  • お礼率81% (239/295)

みんなの回答

回答No.1

引かれると思います。 引かれ方は、給料の締め日の翌日から、翌月までの締め日までの実勤務日数分の3月26日~4月25日の勤務日数掛ける、定期雇用保険料分だけ給料から引かれます。 雇用保険料率を6/1000(職業にもよりますが)として、 雇用保険料は基本給×6/1000ですが(社会保険事務所へ届けた金額)、途中退社になりますので、上記の金額になると思います。 ちょっとわかりにくいですが、本来引かれる金額、まるまるではない、という事です。

oleve
質問者

お礼

なるほどわかりやすかったです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    令和2年5月下旬から、7月末迄派遣会社から、ある会社に派遣社員として従事しました。 8月から10月初め迄、別の派遣先(派遣元会社は同じです。)にて従事予定でした。 が、体調を崩してしまい、九月、契約途中で退職扱いとなってしまいました。(期間途中での労働契約解除)←こちらに関しては納得しています。派遣先にご迷惑をおかけしたので…。 質問致させて頂きたいのは、 ●雇用保険には就業日即日加入とのことで、仕事に従事した期間5月下旬~8月末までは確実に雇用保険加入期間かと思いますが、九月は体調不良による欠勤が多く、1日も勤務できませんでした。 ・結果的には契約途中で退職扱いとなりましたが、これは労働者側の理由による、派遣元若しくは派遣先からの契約途中解除に該当するのでしょうか? ・九月中旬迄の退職でしたが、欠勤が多く、勤務した実績が一日も無く、賃金も当然発生しない状態です。このような場合、欠勤ではありましたが、本来なら勤務する契約中である為、雇用保険料は九月分も徴収されるのでしょうか?それとも九月分の雇用保険は未加入の扱いとなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 雇用保険によって経歴は分かるのでしょうか?

    長年正社員で勤務し、家族の看護のため退職。1年の看護専念期間を経て、3年派遣社員として今年の3月まで勤務しました。そして4月の中旬から派遣社員として別の会社に勤務しましたが、家族が急病になり会社の温情もあって退職させて頂きました。よってたった2週間しか勤務できませんでした。 今後正社員になるための就職活動の際、この2週間は職歴に書くまでのことでもないかな~と思い、3月までの職歴でいいのかな~と思っているのですが、それはもし、正社員として採用された会社が雇用保険関係の手続きをした際、この職歴はわかるものなのでしょうか?

  • 転職時の雇用保険について

    失業保険について教えてください。 8年間正社員としてA会社に勤務(雇用保険加入有)し、2005年3月31日で退職します。 その後4月下旬よりB会社に派遣社員として(雇用保険加入有)別会社に転職・再就職します。 なので、B会社(派遣社員)をいつか辞めた時に、失業手当をもらおうと考えているのですが、もし短期間でB会社をやめてしまったら(自己都合)、失業手当はもらえるのでしょうか? いったん転職をすると、前のA会社での雇用保険加入期間 や給与所得は給付金額にどのようにかみされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険・退職日について

     私は派遣社員で勤務しており、1月後半に2月末をもって病気のため 退職する事を派遣会社、私、企業側で話しあいその時は決定しておりました。 しかし、今朝になって、3/2まで出社してほしいと言われました。 この場合、私が3/2日まで働くとなると、雇用保険は半年間さかのぼっての計算だから、ハシタが出て変な計算になり給付金が少なくなるのではないでしょうか?(締め日は毎月末日です) また 3月の保険料も引かれますよね?2月末で辞める方が普通だと思うのですが・・・ このあたりを詳しく教えて頂けないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の受給について

    雇用保険の受給が受けられるか教えてください。 雇用保険に加入していた期間は以下の通りです。 H21年12月~H22年6月まで正社員(自己都合で退職) H22年11月~H23年4月まで正社員(自己都合で退職) H23年9月~現在まで派遣社員 派遣先の都合で来年1月か2月で契約が打ち切られてしまうかもしれません。 その際に、雇用保険の受給ができるのか、不安です。 H21年9月に長年勤務していた会社が倒産し、その時は雇用保険の受給を受けました。 年末の忙しい中ではありますが、ご存じの方がいらしたら、回答をお願い致します。

  • 雇用保険被保険者証は受け取るもの?

    こんばんわ 前職を派遣社員で今年3月一杯で働いていました。 雇用契約が解除となり、社会保険証を派遣元に返却し、派遣元より源泉徴収票(退職に○がついたもの)を郵送で受け取りました。 この度、正社員として内定を頂いた会社があり、その際に雇用保険被保険者証の提出が必要になると思い、事前に準備しているのですが受け取った覚えがありません。 雇用保険被保険者証は退職時に前職場から受け取る書類のひとつと耳にしたのですが、派遣でも受け取るものなのでしょうか? ちなみに就業期間は9ヶ月間でした。

  • 雇用保険もらえますか???

    この現状で雇用保険がもらえるかどうか心配なので投稿しました。 状況 ・3年間派遣社員で3年期間満了で退職(雇用保険加入)  期間:平成15年9月1日~平成18年8月31日 ・ハローワークで見つけた会社に就職  期間:平成18年9月4日~平成18年11月9日退職(仕事内容の違いのため)試用期間内  保険はすべて雇用保険含めて未加入  9月の勤務日数 20日  10月の勤務日数 21日  11月の勤務日数 6日 ハローワークに問い合わせたら、まだ最初の派遣会社の方の離職票がでてないため手続きができませんと言われたので、現在、派遣会社の離職票待ちの状態です。 就職したところは、頑張って続けてみようとここまで続けていたのですが、探していた職種とあまりにも違いすぎてやめることにしたら即日退社の形になってしまい・・・雇用保険がつかないとかなり困ってしまいます。 どうか、雇用保険に詳しい方私に雇用保険をもらえる資格があるかどうか教えてください。

  • 雇用保険につきまして

    (1) 都内A社 2009年07月01日~2011年03月31日 正社員 雇用保険あり (2) 都内B社 2011年04月01日~2011年08月31日 正社員 雇用保険あり (8月31日で退職予定) 上記のように、全く別の会社2社に勤務していた経歴があります。 38歳・男性・独身・自己都合で退社(8月31日で退職予定) 上記(2)の勤務期間が、5ヶ月しかないのですが・・ この場合、雇用保険の受給資格はありますでしょうか。 算定の基準になるのは、あくまで上記(2)の5ヶ月の勤務期間だけでしょうか。 いろいろと検索してみましても 答えに辿りつけませんでした。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の受給資格があるか分からず困っています。

    5年程正社員として勤めた会社を自己都合退職し、雇用保険は受け取らずに一ヶ月程派遣で働きました。その派遣先も契約満了で辞める事になったのですが、正社員として勤めた期間が保険料を納めた期間として雇用保険を受け取れるでしょうか。また、受給できるとしたら給付制限期間はどの位ですか。

  • 退職と健康保険証

    現在正社員として勤めています。 しかし、妊娠しておりつわりがとてもひどく9月の下旬からあまり出社できていません。 10月に入ってからはほとんど・・・。 有給は、もう少し残っているものの休み過ぎで、周りにかけている迷惑を考えると、そして明日からも出社できる自信がなく退職したくなっています。 退職を考えると10月は出社していないに等しいので、9月末日に退職と過去日付で退職願は書けるのでしょうか? 一番気になっているのは10月3日にあまりに体調が悪かったため、保険証を使い病院へかかっている事です。 その受診はどうなるのでしょうか? 退職するにしても、ずっと自己都合で休んでいる分までお給料を頂くのは申し訳ないと思います。 ご存知の方教えてください。