• 締切済み

妻の雇用保険について受け取り方・方法を教えてください。

妻の雇用保険について受け取り方・方法を教えてください。 (1)正社員として6年間雇用保険に加入してました (2)2009年4月から現在まで派遣会社に登録して勤務しており未加入 (3)2010年3月 退職予定 2010年から雇用保険を受け取ることはどうすればよいか詳しい方教えてください。

  • kg615
  • お礼率16% (1/6)

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

2番様の回答及び2番様への回答補足要求を受けての文章です。 ・派遣労働中の労働条件が週20時間以上等の一定条件をクリアしていれば、雇用保険の被保険者になります。  http://www.tensyoku1.com/g/15.shtml  http://www.1sitsugyou.com/method/haken.htm  http://www.engineersguide.jp/haken/gimon/g007.html  他の社会保険とは異なり、雇用保険には任意加入制度はなく、強制加入です。[日雇いを除く] ・2009年4月に遡及して加入することは法律で認められた行為です。  この場合、被保険者(ご質問者様の奥様)も雇用保険料も遡及して支払う義務を負います。 ・仮に、正社員として働いていた会社を退職してから派遣の方での雇用保険加入までの期間が1年以内であり、雇用保険からの給付を受けていないのであれば、雇用保険の被保険者であった期間(算定期間)は通算されて7年になります。[次に書く「被保険者期間」とは別] ・雇用保険法に定めた計算方法で12ヶ月以上の被保険者期間が有れば、雇用保険の基本手当受給権は取得できると考える。  

kg615
質問者

お礼

正社員後、雇用保険を受けっておりません。 今回、早急に派遣会社に申請します。大変有難う御座いました。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

派遣会社で、雇用保険に入っていないのは違法です。過去1年間遡って加入するように求めてください。(保険料は15,000~20,000円位) もし、派遣会社がNGと言うなら、ハロワに行って会社に指導するように働きかけてください。ハロワでもダメだったらユニオン(個人加入の労働組合:2,000~3,000円)に相談してください。 現状のままだと、給付を受けることができません。

kg615
質問者

補足

遡ってもらえば、受け取ることができますか?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>(1)正社員として6年間雇用保険に加入してました  ・退職は、2009年3月ですか >(2)2009年4月から現在まで派遣会社に登録して勤務しており未加入  ・未加入とは、雇用保険に未加入の意味でしょうか >(3)2010年3月 退職予定  ・前職(正社員)の退職が、2009年3月末で、派遣で雇用保険に加入していないのなら、失業給付が受けられるのは(正社員退職時の離職票で)2010年の3月までの1年間です  ・ですから、派遣で雇用保険に加入していなく、今年の3月で退職された場合、前職の離職票で失業給付を受ける権利は3月にて消滅しますから、失業給付を受ける事は出来ません

関連するQ&A

  • 雇用保険の件

    お世話になっております。 雇用保険についてお教え願います。 私は 2月まで雇用保険適応の仕事に正社員勤務し、自己都合で退職致しました。 4月から派遣社員として新しい職場に就き、1ヶ月様子を見て、3ヶ月ごとの更新で長期で勤務する予定だったのですが、 『派遣先の予算の都合で1ヶ月の打ち切り』になりました。 派遣会社の都合上、1年以上の見込みがまだ無いため雇用保険加入は5月からの予定でした。 この場合、失業保険はどうなるのでしょうか?? 前職の自己都合退職の離職票のみで、待機に入るということでしょうか?? それとも、派遣会社の契約打ち切りは有利になるのでしょうか?? 有利になるのであれば、必要な物などはありますか?? 被保険者書はすでに派遣会社に提出済みですので、早急に返していただこうとは思っています。 もうすぐ、終了日ですので、動けるようであればすぐ動きたいと思っておりますので、お教え願います。

  • 転職時の雇用保険について

    失業保険について教えてください。 8年間正社員としてA会社に勤務(雇用保険加入有)し、2005年3月31日で退職します。 その後4月下旬よりB会社に派遣社員として(雇用保険加入有)別会社に転職・再就職します。 なので、B会社(派遣社員)をいつか辞めた時に、失業手当をもらおうと考えているのですが、もし短期間でB会社をやめてしまったら(自己都合)、失業手当はもらえるのでしょうか? いったん転職をすると、前のA会社での雇用保険加入期間 や給与所得は給付金額にどのようにかみされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険もらえますか???

    この現状で雇用保険がもらえるかどうか心配なので投稿しました。 状況 ・3年間派遣社員で3年期間満了で退職(雇用保険加入)  期間:平成15年9月1日~平成18年8月31日 ・ハローワークで見つけた会社に就職  期間:平成18年9月4日~平成18年11月9日退職(仕事内容の違いのため)試用期間内  保険はすべて雇用保険含めて未加入  9月の勤務日数 20日  10月の勤務日数 21日  11月の勤務日数 6日 ハローワークに問い合わせたら、まだ最初の派遣会社の方の離職票がでてないため手続きができませんと言われたので、現在、派遣会社の離職票待ちの状態です。 就職したところは、頑張って続けてみようとここまで続けていたのですが、探していた職種とあまりにも違いすぎてやめることにしたら即日退社の形になってしまい・・・雇用保険がつかないとかなり困ってしまいます。 どうか、雇用保険に詳しい方私に雇用保険をもらえる資格があるかどうか教えてください。

  • 短期雇用職員の雇用保険加入は必要?

    会社で総務を担当していますが 5月に採用した社員で、雇用保険に加入すべきかわからない人がいます。 ・準社員として採用した人が、仕事が合わなかったらしく 1ヶ月で退職する事になりました。 この人は雇用保険に入らなくてはいけないのでしょうか。 正社員と同じ勤務体系で1年以上雇用する予定だったので、 採用時は雇用保険に加入するつもりでしたが・・・・・。 ・5月からパートタイマーとして採用した人がいます。 正社員とほぼ同じ勤務体系(正社員より少し勤務時間が短い)で、 5~10月の半年のみの雇用です。 調べてみたところ、週20~30時間勤務で1年以上雇用が続く人は、 短時間労働者として?雇用保険に加入しなければいけないようですが、 ほぼ週40時間で雇用が半年間の場合はどうなるのでしょうか。 普通の社員と同じような雇用保険加入という事になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の受給について

    雇用保険の受給が受けられるか教えてください。 雇用保険に加入していた期間は以下の通りです。 H21年12月~H22年6月まで正社員(自己都合で退職) H22年11月~H23年4月まで正社員(自己都合で退職) H23年9月~現在まで派遣社員 派遣先の都合で来年1月か2月で契約が打ち切られてしまうかもしれません。 その際に、雇用保険の受給ができるのか、不安です。 H21年9月に長年勤務していた会社が倒産し、その時は雇用保険の受給を受けました。 年末の忙しい中ではありますが、ご存じの方がいらしたら、回答をお願い致します。

  • 派遣社員の雇用保険

    私は派遣社員です。今の派遣会社に登録して、派遣先に勤務して2年経つのですが、社会保険や雇用保険には加入していません。 現在、雇用保険だけ加入したいと思っているのですが、雇用保険だけ加入するというのはできるのでしょうか?

  • 雇用保険の加入について

    こんばんは、宜しくお願い致します。 7月より派遣にて働き始めたのですが、訳あって1年~2年程で退職する予定です。(もしかしたらもっと先かもしれません) 今働いている職場では、社会保険各種(厚生年金、健康保険、雇用保険等)の加入がありません。 労働条件は、期間は特に指定されておらず、1年後には 派遣先の正社員としての雇用もありえるそうです。 (実際に派遣から社員になった方が5名ほどいらっしゃいます) 時間は1日8時間弱で、残業が2時間30分~4時間程ある場合もあります。 大体月に20日~24日勤務です。 退職もあくまで予定であり、先の事はハッキリと解らない現状なのですが、 各種保険には加入して起きたいのが本音です。 この場合、雇って頂いている派遣会社に希望を出せば 加入は可能なのでしょうか? 勿論厚生年金や健康保険の方が好ましいのですが、これらはまだ国民健康保険や国民年金として自分で払う事は出来ます。が、雇用保険は無理ですよね? この様な場合、どうしたら加入出来るのでしょうか?

  • 転職時の雇用保険など。

    7月15日まで派遣で勤務します。 勤務時間的に雇用保険のみ加入しています。 7月17日から新しい会社に勤務することが決まりました。 契約社員で社保・雇用保険加入します。 新しい会社の勤務開始日が決まってから、 いま勤務している派遣会社より、 有給を消化してください、退職日は7月15日ではなくて、8月15日付にして有給はすべてつかってください。 といわれました。 可能でしょうか? いまの派遣会社の雇用保険は7月15日まで、7月17日からは新しい会社の雇用保険に加入するかたちで、有給消化していいのでしょうか? 有給消化は不可能でしょうか?

  • 雇用保険の受給資格

    去年の10月から派遣社員として勤務しておりましたが、今年の6月退職いたしました。 雇用保険には加入しておりました。 6月に退職いたしましたが、派遣会社のたっての希望で7月末から先週まで1か月間だけスポットとして勤務して、その際は雇用保険には未加入でした。 現在、離職して求職中です。 雇用保険の受給資格はあるのでしょうか?

  • 雇用保険について

    令和2年5月下旬から、7月末迄派遣会社から、ある会社に派遣社員として従事しました。 8月から10月初め迄、別の派遣先(派遣元会社は同じです。)にて従事予定でした。 が、体調を崩してしまい、九月、契約途中で退職扱いとなってしまいました。(期間途中での労働契約解除)←こちらに関しては納得しています。派遣先にご迷惑をおかけしたので…。 質問致させて頂きたいのは、 ●雇用保険には就業日即日加入とのことで、仕事に従事した期間5月下旬~8月末までは確実に雇用保険加入期間かと思いますが、九月は体調不良による欠勤が多く、1日も勤務できませんでした。 ・結果的には契約途中で退職扱いとなりましたが、これは労働者側の理由による、派遣元若しくは派遣先からの契約途中解除に該当するのでしょうか? ・九月中旬迄の退職でしたが、欠勤が多く、勤務した実績が一日も無く、賃金も当然発生しない状態です。このような場合、欠勤ではありましたが、本来なら勤務する契約中である為、雇用保険料は九月分も徴収されるのでしょうか?それとも九月分の雇用保険は未加入の扱いとなるのでしょうか? 宜しくお願いします。