• ベストアンサー

初めてのお店の選び方(晩御飯)。

今は、休日の夕方の6時30分頃。 あなたは、行楽の帰りに、いつものお店で晩御飯を、食べようとしましたが、今日に限って臨時休業。 今は、幹線道路を車で、帰宅中。レストランも、ぽつぽつある状況。 (こちらの想定は、人口6万人ぐらいで、面積が250平方kmぐらい。現在走行中の幹線道路の、北側に、将来、幹線道路のバイパスとなる片側二車線の大きい道が走り、南には○○自動車道が、2本の道とほぼ平行して走っている地方の工業で成り立っている都市を、東に向かって走行中。自宅まであと1時間程度。) さて、あなたは、晩御飯を帰宅中に食べるとして、何を基準にお店を、決めますか? そういう機会の時、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

noname#91577
noname#91577

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.2

あまりはずれのなさそうなファミレスか高速道ならPAで妥協します。あとはラーメン屋さんかなぁ~

noname#91577
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 パーキング、サービスエリア、オアシス。ファミレス。 参考になります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#88230
noname#88230
回答No.4

私なら、家に帰って出前をとりますが、答にならないので。 車で入りやすい店が最優先ですね。 車ですから、ビールすら飲めないのですから、もう簡単に済ませる事が先です。駐車場のあるファミレスが左手にあれば文句なしです。

noname#91577
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうそう、進行方向左手のファミレス。 なんでもあるから、結構いいですよね。 今日だったら、釜揚げうどん(そば)。2玉。で、トッピングに、しょうが。ねぎ。ごま。のり。いなり2つ。といった所でしょうか。 回答ありがとうございました。

noname#88702
noname#88702
回答No.3

今の気分は桜エビかき揚そば(冷)です!

noname#91577
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっと。そうきましたか。 でも、却下。理由は、エビ嫌い(笑)。 そろそろ、ざるもののシーズンですね。楽しみです。 回答ありがとうございました。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

自分が今何を食べたいかで決めます。 例えば、とんかつが食べたいと思ったら、とんかつ屋さんを探します。

noname#91577
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱり、食べたいものですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どの車線を走りますか?

    アンケートみたいになりますが、このカテゴリーがいいかなと思い・・・。 高速道路、バイパスは、別として 一般道片側3車線の道路です。(交通量の多い道路と考えてください。) (道交法があるかもしれませんが、・・・。) あなたは、どの車線を好んで走りますか? その理由もあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • あなたならどっちを選びますか?

    通勤先から車で家に帰るとき、 次だったらどちらを選びますか? (1)最短距離で帰れるが、信号が多く混み気味。45分かかる。 片側2車線の幹線道路をひたすら直進する道。 (2)(1)より5キロ遠回りだが、信号は少ない。50分かかる。 緑豊かな一般的な片側1車線の道。

  • 熊本駅近くの国道沿い馬肉を安く売る店

    以前仕事で熊本のを訪ねたとき、熊本駅周辺のバイパス沿いで馬肉や和牛のブロックを安く販売しているお店で3kg程度の馬肉を購入しました。もう一度訪ねてみたいので店名と場所が分かれば教えてください。その店は地元の人に教えてもらったのですが、店の中で解体をしているので新鮮な馬の肝や逆に価値の低い部位など様々な種類がありました。道の駅や産直市場のような広い店舗だったと記憶していますドレッシングがうまいと評判でした。地元の人で混雑していて午前中にいかないとほとんど売り切れている状態でした。バイパスか片側2車線ある広い道路沿いだと思います。

  • 反対車線に間違って入り込んできた車に

    近くのバイパス、片側2車線、植木の植えられてる中央分離帯あり。 交差点は右折車線あり。 たまに、高齢者が車線を間違えて入り込んできます。 先日、右折車線に入り込んでしまったお年寄りが。 途中で間違いに気付いてUターンをしていたのですが、 皆さんいち早く気付いて止まってあげて、お年寄りは事なきをえました。 幹線道路で逆走車に遭遇するのはめったにないことと思いますが、 経験のある方、その時どうしましたか? 経験のない方、そんな時どうしますか?

  • 荷物の上げ下ろしの迷惑駐車。

    通勤途中の幹線道路で(片側1車線)荷物の上げ下ろし待ちの車で、渋滞します。 毎日ではないのですが、敷地が狭いので、道路で待っています。幹線道路なので、かなり渋滞してホント迷惑しています・・・。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか?

  • 初めての原付運転

    今日人生初の原付運転で、片側1車線の道路でも怖くて走れませんでした。 住宅街で信号のない所をグルグルしてました。 頑張っても25キロしか出せません。 でも、原付で20分ほどの距離の実家に行きたいです。 片側1車線しかない道(県道で車通りが多く、狭く、トラックも通る道)で、原付が20~25キロで走行してたら一般的に危険ですか?

  • 高速道路の 変わった標識

    先日、徳島自動車道を通行してて変わった標識を見ました。 山々に囲まれ、片側1車線、対面交通の多い高速道路で追い越す事も出来ないなと思いながら走ってたら、「*Km先 おゆずり車線」って書いてたんですよ。 ?何かな?と思いながらしばらく走ってたら登坂車線でした。 みなさんは高速道路を走行中に、他では見ない変わってるなと思う標識に出会った事ないですか?。

  • 脇道(幹線道路以外)の走行について

    一般的に道路の規格というか、形態については次のようになっていると思います。 ・主要国道(片側2車線・制限速度は法定速度) ・一般国道(片側1車線・制限50または40) ・主要地方道(同上・ただし一部に主要国道なみもある) ・一般県道(片側1車線または車線区分無し・制限40または30) ・県道に準じる市町村道(同上) ・その他の市街地道路、農道など で、上記のうち「県道に準じる市町村道」までが幹線道路と呼ぶにふさわしい道路と思われます。私は、上記の順に運転速度は低下するものだと認識しているのですが(中には広域農道のように国道なみという別格もありますが、その場合は制限速度が定められていると思うので。)、その認識が間違っている?と思われることが多々ありますので質問します。 さて質問ですが、自宅所在の市を含め、近隣の市内について、センターラインのない道路には制限速度が設定されていない(ゾーン30や市内全域等の補助標識もなし)、と言う状況があり、幹線道路を離れ脇道に入ったとたんに後続車に煽られる。と言う状況をかなりの頻度で経験しています。(市街地を想定してください。田んぼの中の一本道の農道とかではありません。) 特に、幹線と幹線をショートカットする道や、渋滞の抜け道についてはひどく、車がやっとすれ違えるような道にも関わらず50・60近いスピードで走って行きます。センターラインのある制限速度設定のある道なら、ある程度許容できるのですが、上記のように離合に気を遣うような道まで煽るような速度で走るのはいかがなものかと思うのですが、市や警察の規制をお願いする以外に煽られない(煽るような速度を出させない)方法は何かありますか。 上記に書いたように、狭い道のため途中で止まるなどしてやり過ごすことも難しいですし、制限速度標識がないので速度違反でもないはずです。

  • 交差点 右折のタイミング

    片側1車線の道路(信号機なし)と、片側3車線の道路の交差点(進行方向に信号機あり)で 私は片側1車線の道路を走行してました。 交差点の直前に一時停止の標識があり停止していました。 右折予定です。 片側3車線の道路の進行方向には信号機があります。 私が、安全を確認して右折するには片側3車線の道路が赤になるまで まっていたほうが良いでしょうか?

  • どの土地がいいと思いますが

    同じニュータウン内で迷ってます 1.駅から徒歩5分で土地の南北が道路  南側が片側2車線づつの幹線道路で、高低差は約2メートル 2.1番と同じ並びで100メートル駅より遠い場所  50メートル離れた所に反対車線の信号機あり  南側道路から高低差5メートル 3.駅から徒歩15分北東角地で南側はまだ家は建っていません 南側より高くしてあるので日当りは問題なさそう どの土地も北側が入り口となり、道路との高低差はありません 1は幹線道路からの排ガス、騒音、歩道もあるので視線がきになります 2は高い所にある分、幹線道路からの害は少なそう?でも信号に近いので逆に害が多い? 3は駅から遠いので不便かと。1.2のほうが眺望がよい ちいさなこどもがおり、便利さと、環境どちらも欲しいです.