• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの審査がとおりません)

住宅ローン審査が通らない!原因と解決策を解説!

denden321の回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.2

>マンションマイナス200万位の予定です  ローン残高-マンションの売却代金=200万円足らないという  意味だと解釈したのですが、売れることを前提に話を進めるのは  今の不動産市況から考えるとちょっと苦しいでしょうね。  売れるまでは新旧ローンを支払うということになるので… >審査に落ちた理由は個人情報といわれたのですがやはり前の借り入れが問題なのでしょうか? プラスに評価されるはないでしょうが、借入れがあるからといって 絶対にダメということはないそうです。実際、質問者さんだって フラット35の審査に通っている訳ですから… 返済が遅れたことについては、 個人信用情報機関に情報開示を請求するのが一番早くて正確です。 遅延ありとなっていると厳しいですね。 >収入に対するローンの比率 年収400万円以上は年収に対する返済比率が35%ですか… ちなみにキャッシングやクレジットカード分割払いも含むそうです。 http://www.flat35.com/guide/outline/index.html という訳で、あくまで自分の推測ですが 1、マンションの売却(ローンの返済)がスムーズにいくのか 2、個人信用情報に問題あり 3、返済比率でアウト が問題点として挙げられます。

raionn0203
質問者

お礼

現在個人情報を取り寄せ中なので、それを見てどのようにするか考えたいと思います。詳しく回答していただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査についてです。

    住宅ローン審査についてです。 現在、新築分譲マンション購入を検討しています。住宅ローンはフラット35Sで考えておりますが、過去に消費者金融+クレジットの借入が約160万程あり3年半前に全て完済しております(延滞事故等は無し)。車のローンで2回程、引き落とし日に口座にお金が入っておらず後日振込みとうのがありました。個人情報信用機関に5年間記録が残るのは知っているので、完済していても5年間はローンを組むのは難しいでしょうか? 住宅ローン自体は、マンション購入金額、諸費用込で3200万円で頭金を1200万円で考えていますので実質2000万円の住宅ローンになります。 私は現在33歳、妻・子1人で年収530万円、勤続年数8年になります。 あと、ショッピング等はカードを利用することがちょくちょくありますが、これも極力やめた方がいいでしょうか?ご教授よろしくおねがいいたします。

  • 住宅ローン審査について

    現在、家族(子1人)をもっていますが離婚する予定です。そこで養育費がわりに新規に住宅を購入しました。ローンもとおり私の単独名義で購入。ここまでは、いいのですが、離婚後の自分の住居で、また賃貸はもったないと思いマンションの購入を決め、契約しました。ローンのアンケート用紙なるものに、何人と誰と住む予定?という欄に見栄をはり婚約者と2名とかいたものの現在の世帯の住民票の提出を求められました。離婚は、決定しているのですがまだ籍は抜いていません。ちなみに私は、1部上場企業に勤め税込み年収は1,000万です。離婚する家族のために購入した家の借り入れ額が、一戸建てで1370万で金利2.2%の16年で完済予定です。私の契約したマンションは、3,600万の借り入れでFLAT35を予定しています。両方あわせても年間の返済率は30%ぐらいです。こういうケースでローン審査は何か問題りますか? 離婚る前なので不動産会社には、セカンドハウス的な扱いでローンをとおしたほうかいいですか?それとも家族構成はあまり関係ありませんか?(その他の金銭的な貸し借り等は、一切ありません)購入しようといているマンションには、そう遠くないうちに結婚して2名で住む予定です。今の住民票を提出してローン審査がとおるか心配でたまりません。何かアドバイスいただけますでしょうか?

  • 住宅ローン審査について教えて下さい!!!

    現在、一戸建てを購入しようと考えております。先日、不動産屋に行き、ローン審査をしてもらったところ、審査に落ちてしまいました。 以前、マンション購入を考えていた事があり、その時にローン審査をしてもらいましたが、その途中でキャンセルし、結果は分かりませんでした。その時に保険証を提出したのですが・・・一つ問題があり、今勤めている会社名と保険証の会社名が違っております。それは、出向で行っているので保険証は、出向先の会社名になっています。 今回の審査では、保険証の提出は無かったのですが、マンションの時に出したデータが残っていて、不動産屋からは、それが原因ではないかと言われました。 おそらく今後も借り入れが出来ないと言われたので、とても心配です。出来れば今後も住宅購入を考えたいのです。何かいいアドバイスがあれば、教えてください!宜しくお願いします。ちなみに、他からの借り入れや、ローンは一切有りません。年収や借り入れ額は、全く問題無しと不動産屋から言われています。

  • 住宅ローンの仮審査をするんですが、審査が落ちないか心配です

    今年中に住宅ローンの仮審査をしたいと思っています。一戸建ての土地と建物の代金3200万希望で、大手都市銀行に審査を依頼します。 主人は33歳、会社員勤続8年目、頭金は300万です。 心配なのは主人の過去の借入履歴です。過去に消費者金融2社、地方銀行のカードローン1社ありますが、そちらは遅延もなく完済しています。ただ今解約まではしていないため今から解約をしてもらう予定です。車のローンも過去に当て逃げにあい、450万のローンを組みましたが、去年すべて完済しています。現在はカードローンで70万ほどあります。それは住宅メーカーの担当の方から、申告をして完済をする条件で仮審査を受けたほうがいいといわれました。なのでその予定です。 年収は700万ありますが、過去勤続2年ぐらいのときに 2200万 のマンションを買おうとして銀行ローン300万を申し込みましたが 断られました。原因はわかりませんでしたが、私が調べたら主人が消費者金融より10万の借入がありました。そのせいなのでしょうかわかりませんが、今回は落ちることのないようによく勉強してから仮審査に 挑みたいと思っています。ローンに関しては全て解約して、今のローンも完済して、他に受かるためにやっておくべきことはありますでしょうか。詳しくわかる方ぜひご指導ください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査について

    はじめまして。今回、一戸建てを購入しようとしています。不動産屋も決まり物件も決まり、あとはローンの審査です。23才 年収300万 勤続一年 現在他にローンなし 新築3000万購入予定 頭金1000万 希望金額2000万 不動産屋には勤続、金額ともにクリアーと言われました。あと、最近まで車2件、クレジット1件ありましたが全て完済。気になるのは、車の延滞があったことです。なんとか、審査をパスする方法を教えてください。お願いします。地銀に一度出しましたが駄目でした。

  • 住宅ローン

    現在26歳で年収は300万ぐらいで勤続年数6年です。去年の11月に中古一戸建てを購入するためにローンしようとしたのですがその時借り入れとクレジットカードショッピングが220万円あったのでローンアドバイザーから全て完済してからローンの申し 込んだ方がいいと言われ妻と頑張って来年の4月に完済予定ですが、他に60万ぐらいのリボ払いが残ります。審査に通るのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    はじめまして。 このたび結婚(籍は6月に入れます)するに当たり、マンションを購入しようと考えています。住宅ローンの審査は非常に厳しいと伺いました。 購入物件:3650万円 頭金:340万 ローン:3310万円 上記がローンの内容です。 4年半勤めた会社(上場企業)から昨年10月に転職をいたしました(大手上場企業)。勤続年数は7ヶ月と1年に満たないです。 年収は転職前は550万で転職後は570万(予定)です。 現在の借り入れは、以下になります。 オートローンが60万(1年半) 奨学金76万(7年) クレジットカード:75万(リボ) 消費者金融機関:0万(完済済み) 妻の収入は合算させずに、ローンを組む予定ですが、転職して期間が短い、借り入れがあるなどで住宅ローンの審査は通らないでしょうか? 借りるためには、どのような項目が重要か、引っかかるのであればどの項目が引っかかるかを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    この度、新築一戸建てを購入を考え不動産会社に行きました。営業の人に年収などを聞かれた際に、この年収ではローンが厳しいと思われるので、年収をかさ上げしましょうと言われました。現在分譲マンションに住んでいますが、購入する時にはそんな話はなかったので大丈夫か心配です。年収は380万円・借り入れ金額は3000万円、今のマンションを売却して残りを頭金と考えています。頭金はローンを返済して600万円ほど作れる予定です。あと弟の車のローンの保証人になっているのですが、住宅ローンの審査には問題ないのですか?購入は考えた方がよいのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査と手付金。

    色々と検索しましたが上手く見つからないので質問させていただきます。 現在マンションの購入手続きを進めている所です。 いい方向での同業職の転職で、 ・M銀行では審査自体通らず (転職間もないこと、【車のローン】と【他銀おまとめローン】の借入がネックかもと営業の人に言われた) ・フラット35では冬のボーナスが出てからでないと・・・とのこと 「T銀行で【他銀おまとめローン】の借入完済条件で審査してみては?」 と営業さんより提案がありましたがその条件では審査はできないと断りました。 「それでは審査が通るかどうかの問い合わせを」 とのことだったので、事前審査の事前審査(問い合わせ)なのかと思いお願いをしました。 その後、営業さんから事前審査が通ったとの連絡をいただき、購入申込書に記入して、つい先日手付金を支払いました。 すると今日その審査をしたT銀行からの親展の封筒に、ローン申し込みについての条件が書かれてありました。 【車のローン】と【他銀おまとめローン】の完済 確かにローン審査で条件は付けられませんと何度も言いましたし、まして【車のローン】完済を条件にすることは営業さんもこちらも一言も出ていません。 こういった場合、このまま契約に進んで条件をクリアできてもできなくても (車のローンが多少大きいため今すぐお金が用意できないので確実に条件クリアできないのですが;) 手付金は帰ってこない状態に陥ってしまうでしょうか? 付けてない条件が突きつけられていて、正直困惑しております。 明日にでも営業さんに電話で問い合わせするつもりではおりますが、どうぞアドバイスいただけましたらお願い致します。

  • 住宅ローン 私の場合、審査に通るでしょうか?

    はじめまして。みなさまにご相談したいことがあります。 住宅ローンの審査に通るか、どうか、です。 クレジット、消費者金融などで約80万円の 借り入れがありました(延滞の経験ありです)が、 2004年に完済しました。 それ以来、現在まで借り入れは一切ありません。 完済してはいるものの丸3年しか経過しておらず、 ローンの審査でひっかかるか心配でなりません。 ローンの希望は約2600万円。年収は500万と少し。 頭金は、貯金などで1400万円ほどを用意しております。 現在の職場は勤続1年です。 このような状況ですが、住宅ローンの審査に通るでしょうか? 過去の質問など拝見しましたが、私のような場合はどうでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。