• ベストアンサー

新型レガシィはナゼ大きくなるのか

hazimecchiの回答

回答No.5

もう国内重視の商品設計では、特にステーションワゴンの場合は、採算が取れないのでしょう。 だから一番売れそうな市場のニーズに合わせてしまう、合理的ですけど寂しいですねよ(RAV4とかCRV、今度のマツダ・アクセラもまた横幅が大きくなって国内市場無視してますね)。 国内のワゴンでまともそうと言うとカロ-ラ・フィールダーかエアウエイブぐらいですかね。 カルディナ、レグナム、ステージア、クラウン・エステート、20世紀末期のワゴンブームを思い出せますか?

dela
質問者

お礼

>国内のワゴンでまともそうと言うとカロ-ラ・フィールダーかエアウエイブぐらいですかね。 確かにそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型レガシィの値引き

    新型レガシィツーリングワゴン2.5GT Sパッケージを旦那が欲しがってるのですが、新型ということもあり値引きが5万しかありません。 新型なら仕方ないのかな~と思う反面、私自身は新型に興味がなく今買うメリットがとくにわからず・・・。 そのうち成約プレゼントとかつくし、正直そういうのに釣られるのですが、それまで乗ってればその分下取りも下がるのかな~と思うと、どうしたらいいのか・・・。 ちなみに今は現行型A型2003年購入・走行距離67000キロです。 下取り価格は70万だそうです。 旦那は下取りが高いうちの方がいいといいますが、いまいちその考えに納得できません。 下取りを数万あげてもらったくらいなんですが、新型レガシィの値引きってどれくらいなのでしょうか? それと下取りって色々言えるので、最初にちょっと下の値段を言っておき、「じゃあ下取りでもう少し高く見積もってもらいます」と言われ相応の値段になるというのはネットで調べたので、あまり割引にはなってないかなーとも思ってます。 私としては、来年の車検前でいい&もしくはそれ以降でも条件が合えばそれでいいという考えです。 どういう選択肢がいいでしょうか? アドバイスありましたらお願いします。

  • 新型スバルレガシィはあり・なし?

    新型スバルレガシィはあり・なし? スバルレガシィが2009年5月にフルモデルチェンジしますよね。 http://www.carview.co.jp/news/5/105688/ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090401_80238.html http://www.subaru.jp/legacy2009/ なんでも大型化高級化するようですね。 スタイリングも今までとはずいぶん変わったように思えます。 スバルは小さくとも走りに頑なにこだわる独特のメーカーで、 フラッグシップであるレガシィは生命線であるでしょうけれども、 はたして今回の新型はありだと思います?それともなしだと思います? 原油高騰や金融危機に車離れエコそしてトヨタの影響を受けレガシィの売りである走りは大丈夫だと思いますか? インプレッサも現行型は大型化しましたが、 今までレガシィがいたポジションをインプレッサで補うような構成にもなるのでしょうか? 新型レガシィはどうなのか?どうなっていくと思われるか? どうぞお気軽に書き込んでくださいね。

  • 新型レガシーのCMで映る海岸線はどこ?

    お世話様でございます。 今流れている、新型レガシーのCMで映る海岸線はどこでしょうか? すごくきれいで、壮大な雰囲気がします。判明したら、自分もあそこを走ってみたいと思います。もちろんレガシーで。

  • 新型レガシィの発表

    北米自動車ショーにて新型レガシィの発表があったそうですが、詳細をご存知の方、教えてください。

  • 新型レガシィのスクリーンセーバー

    新型レガシィの壁紙は手に入れたのですがスクリーンセーバーを見つける事が出来ません。 ご存知の方がいらっしゃればお願いします。

  • 新型レガシィとフォレスターターボ

    購入を迷っています。あなたならどっちを買いますか? アドバイスをお願いします。 新型レガシィ 2.5iNA  Lパッケージ 現行フォレスター 2.0XT ターボ

  • レガシーについて

    新型レガシーが、このたびフルモデルチェンジで登場しましたが、是非、レガシーファンのみなさまの率直な感想をお聞かせ願いたいです。

  • 新型レガシィがほしいんす・・・

    こんばんわ。いつもお世話になっております。 わたくし21歳男っす。 仕事は契約社員で、給料は20万弱もらっています。 現在車は平成15年式カローラフィールダー1.5XL4WD(3年前120万にて中古で購入・現在7万kmちょい)を持っています。 ローンは約半分残っています。お金は全額親に貸してもらったので、月々2万づつ返済しています 食費や保険、積立などで給料20万のうち10万はかかるので2万というちびちびという形になってます・・・ きっかけは車を購入したときには感じなかったんですが、1.5Lの力不足にとうとう我慢できなくなり、新型のレガシィが出たので欲しいと思っています。  スバルディーラーで話も聞いて、試乗もさせていただきました。 試乗ってずるいっすよね。欲しくなっちゃいました。まぁその為の試乗っすもんね。くだらないこと言ってすんません。 それで自分の計画としては、レガシィはリース(頭金がいらない為)として5年契約で購入。 フィールダーは下取りしてもらいますが、値段は皆無だと思うので、そのままローンを払い続け、3万レガシィのローン支払いというつもりです。  正直、無謀です。親にもまだ21なんだし、25、26歳になってからでもいいんじゃないの?なんて言われますが、自分としては今欲しくて欲しくてたまりません。唯一の楽しみが車なので・・・。  とりあえず、現在所有してる車のローンを返済してからという考えが普通ですよね。それはわかってるんですが・・。 やはり今は我慢するべきでしょうか? お前自分でもわかってるじゃんかと思うでしょうが、 厳しい意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • レガシィ

    新型レガシィ、アウトバックで一番お勧めのグレードはどれなんでしょうか?

  • 新型レガシィのリセールバリュー

    新型レガシィB4の2.0GTを5年ローンで買ったとして、 MTとATどちらが5年後の評価が高くなると予想しますか? MTが欲しいんですが、下取りが大幅に落ちるようだったらATにするべきかと悩み中です。 初めてのスバル車なので詳しい方予想をお願いします。