• ベストアンサー

スチームクリーナーは便利そう、どれがおすすめですか。

daiseikaiの回答

  • daiseikai
  • ベストアンサー率24% (38/158)
回答No.5

年末にケルヒャーの掃除機のような形の物を購入しました。 多分、次に使用するのは、今年の年末でしょう。 それまで、掃除機ぐらいの箱をどこに置こうかと悩んでいます。 使った感じは、それなりに取れました。特に窓の桟の汚れを落とすのに活躍しました。また、換気扇の油汚れも、手をそんなに汚さずに取れました。でも、それだけでした。と言うことで、年1回ほどの活躍の場と言うことですね。

関連するQ&A

  • スチームクリーナーでも落ちない汚れ

    ガスコンロ周りの壁の頑固な油汚れを落としたいです。 結構高価なスチームクリーナで試したのですがだらだらと汚水が壁を伝わって後始末が大変なのと、 スチームで汚れをゆるめて落とすのだと思いますが、かなりスチームを当ててもさっと落ちるなんてことは皆無です。(CMでは汚れてすぐおとしているのであんなに簡単だと思います) 楽々で壁の汚れを落とす方法、洗剤を教えてください。 ところでスチームクリーナはすごくいいという方、使い方のコツを教えてください。

  • スチームクリーナを買いたい

    家の床が10年以上もたち 台所のフローリングはゴムです。 簡単マイペットで拭いても限界がきてるようで、黒ずみやら油汚れが目立ちます。 部屋のフローリングもワックスをかけたりはするのですが 以前の汚れの上にワックスをしたようになって なんとなくピカピカ光ってる下のほうが鉛筆でこすったようにくろいんです。 H20やスチームモップを買おうか迷ってたんですが もし取れなかったらタンスの肥やしになるし どうせ買うなら2万くらいのケルヒャー スチーム クリーナーを買うべきか いざ 2万くらいのをかって 床の汚れは業務用の高いのしか取れないのなら いらないし 年末の掃除まで迷ってます。 スチームクリーナーってどれくらい落ちるものなんでしょうか???

  • スチームクリーナーと洗剤

    今週の土曜日までに急遽、台所をピカピカにしなければいけない事情が出来ました。 普段、あまり(?)キレイにしていないので焦りまくっています。コンロまわりなどかなり油汚れがこびりついています。仕事から帰る時間も遅いので、徹夜覚悟でがんばろうと思っていますが、ふと、スチームクリーナーというものを思い出しました。 洗剤でゴシゴシやるのとスチームクリーナーを使うのとどちらが時間を短縮できるでしょうか。 もしもスチームクリーナーの方が便利なら、急遽買いに行こうと思います。

  • スチームクリーナーはどうですか?」

    テフロン加工のフライパンや鍋の油汚れって研磨剤や金たわしでこするわけにいかないので困っています。スチームクリーナーで落とせるのなら購入を考えています。使った事のある方の感想を聞かせて下さい。

  • スチームクリーナーで古い洋服のシミが落ちますか?

    スチームクリーナーっていうのを最近知ったのですが、 これで洋服の古い頑固なシミが落ちますか? マジで知りたいので、使ったことある人限定で回答お願いします。 持ってるメーカーも教えてくれたら嬉しいです。ケルヒャーとか。

  • スチームクリーナーの効果・感想について

    スチームクリーナーという、機械の中に水を入れておき、電気で加熱 するとスチーム蒸気が出て、頑固な汚れを洗い流す! といった感じの商品が家庭用で1万円前後、安いのは¥4,000 くらいでテレビ通販などで見かけるのですが、実際に使用された人へ お聞きしたいのですが、汚れに効くものなのでしょうか? ・汚れに対して買って良かったのか? ・傾けるとうまく作動しない? 感想のようなもので構わないのですが、できれば家庭用の商品について 教えてください。 ネットオークションなどで1度使っただけの中古などを見かけたのです が、意外と使用感ないものが売っているのをみかけ、1回使うとあまり 使うこともないものか?など気になっております。

  • スチームクリーナーのコスト・パフォーマンス

    色々調べて見てスチームクリーナーの素晴しさが判りました。 インターネットで検索すると、簡易なものは7千円台からありますが 家中丸ごと使うにはやはりこれかなと思ったのがイタリアのメーカー バポレットが製造している エコロジカルシステム2000R だと思います。  http://www2.famille.ne.jp/~comfalma/polti_vap01.html こちらになると8万~9万と高い掃除機の数倍はします。 質問は 1.幾つかの製品の仕様などを比較しましたが2万円以下とこの製品クラス  まで間にある製品が見つからなかったのですが、この位の値段を出さ  ないと何でも使える(特に水の容量が大きいもの)はないでしょうか?  ・・・仕様に比べて値段が高いと感じてます。 2.この製品を使っている方がおりましたら使用した感想とか良い点   悪い点など教えて下さい。(同社製の別の製品でもかまいません) 3.スチームクリーナーのQAは一応読みました。何か他にこんなことも  と言うようなことがありました教えて下さい。  ex:スチームクリーナーの疑似体験でスチームアイロンを使ったら・・     etc.,

  • スチームクリーナーでカーペットの掃除

     最近中古住宅の購入をしました。入居前の家の掃除(クリーニング)について質問します。  購入した住宅は各部屋や廊下にカーペットが敷き詰めてあり、簡単にはがすことができません。前の持ち主が退居するときに、ハウスクリーニングをしてくれたのですが、犬を飼っていたので、細かな毛が残っています。一方で目立ったシミなどの大きな汚れはありません。改めて入居前に全体的に掃除をしようと考えています。  当方は大型のスチームクリーナーを小有しておりますので、それを使って掃除をしようと思っています。かなりの水がでますので、以下の点で疑問があり、質問いたします。 ○スチームクリーナーで洗浄したときに出る水によって、湿気がこもり、カビやダニなどの被害が出る心配はないのか。 ※仕事の関係で、入居は4月となり、風通しなどは週に1~2回程度しかできません。  また、カーペット掃除で、有効な方法もありましたらご紹介いただけるとありがたく思います。  補足などには応じます。  以上よろしくお願いいたします。

  • 超音波ポイント汚れクリーナー

    去年の雑誌を見ていてみつけた、「超音波ポイント汚れクリーナー」なる超音波のジェット水流で汚れを落とす製品なんですが・・・ 効果については詳しく書いてありましたが、メーカーはわかりませんでした。 「ただなぞるだけで簡単に汚れが落ち、まるでマジックのよう!」なんだそうです。 5900円と効果の割りに低価格なのも気になります。 どなたかこの製品を実際に使った方、本当にシミは落ちるのか?どこで購入できるのか? メーカーも判れば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 掃除機「スチームバギー」の使用感は?

    通常の合成洗剤では落ちない頑固な汚れを、 高温のスチームで浮かして落とす!という、 テレビ通販などでおなじみの掃除機「スチームバギー」ですが、 本当のところ、使用感はどんなもんでしょうか? スチーム噴射後、汚れが飛び散らないか? 水を入れるタンクの大きさや本体重量は、使用に響かないか? …等、生の声が聞きたいので、宜しくお願い致します!