• ベストアンサー

定額給付金について・・・

国から支給される、定額給付金ですけど、 生活保護を受けている家庭は、この定額給付金を 受けることができないと聞きました。 各自治体で違うものか、それとも全国どこの 自治体でもこうなのか?詳しい方教えてください。 カテゴリーが違うかもしれませんけど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

>生活保護を受けている家庭は、この定額給付金を受けることができないと聞きました。 このニュースソースはどこから手にいれました? 単なる噂、井戸端会議のような世間話? 定額給付金の給付対象者は全国一律以下のような概略 給付対象者は、基準日(平成21年2月1日)において、1)又は2)のいずれかに該当する者 1) 住民基本台帳に記録されている者 2) 外国人登録原票に登録されている者(不法滞在者及び短期滞在者のみ対象外。) 申請・受給者は、給付対象者の属する世帯の世帯主(外国人については、各給付対象者)。 したがって生活保護を受けている家庭も受け取れます。 堂々と申請しましょう。

take1297
質問者

お礼

もう一度本人に詳しく聞くのと、その手紙? を見せてもらおうと思います。 詳しい内容の回答ありがとうございました。

take1297
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実際に生活保護を受けている人から聞きました。 私が直接、見たわけではないのですけれど、 その人の話では、市役所から、手紙のような物が来て、 定額給付金が支給されたら、市に返還をしないと、 生活保護費からその受けた金額だけを 引くと言ったないようのものだったみたいです。

その他の回答 (2)

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.3

>その人の話では、市役所から、手紙のような物が来て、 それ本当に市役所から届いた郵便物ですか?怪しいですね。 もしかして新たたな振り込み詐欺の手口、疑ってみるべきです。 受け取った本人に市役所へ行き内容の確認要請をしてください。 ただしその郵便物に記載してある電話番号に連絡しない事、直接窓口にです。

take1297
質問者

お礼

そうですね、よく考えてみると怪しいですね。 やはり、市役所に直接電話をして確かめて見ます。 二度目のご教授ありがとうございました。

noname#92656
noname#92656
回答No.1

いや、厚労省が定額給付金の収入認定を否定していますから、生活保護家庭でも受け取れますよ全国的に。 仮にできない自治体があったら厚労省にチクッたほうがいいです。 ただし、何時までたっても使いもせず貯金し続けていればそのうち国の気が変わるかも知れませんから、ささっと使ってしまいましょう。

take1297
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 受け取ることができるとのことで 安心しました。支給されたらささっと 使うように話します。お世話になりました。

関連するQ&A

  • 定額給付金、寄付しますか?

    川崎市や久留米市など、幾つかの自治体では住民に、支給される定額給付金を自治体に寄付してくれるようお願いするそうです。 そしてそのお金を自治体が使うという事で・・・ もし、皆さんの住んでいるところの自治体が、定額給付金を寄付して下さいと言ってきたら、寄付しますか?

  • 定額給付金

     定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。  損得ゼロ    =定額給付金なし  3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る  15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。)  ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html  上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。  定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。

  • 定額給付金の実際

    私の市でも、最近、定額給付金の申請が始まりました。 主人の知り合いが、定額給付金の申請をしたところ、 振り込まれたけれど、すぐ未納の税金を引かれてしまったそうです。 ということは、個人個人から口座番号を聞き出し、これからも税金未納分 をここから引き出そうという作戦なんでしょうか? あと、生活保護の家庭のお母さんからは、担当の方から 「定額給付金が入ったら、『収入』として申告してくださいね。その分、  支給額を差し引きます」と言われたそうです。 これもいいのでしょうか? こういう例ってありました? こういう場合って、どこに言えばいいのでしょうか?

  • 定額給付金

    定額給付金が支給されましたが 日本全国の全世帯に 支給すると 合計総額はいくらになりますか?

  • 定額給付金は 生活保護ではうけることができないのでは?

     生活保護を受けている知り合いが、何年前かにあった地域振興券をもらうことができませんでした。定額給付金も支給されないのでしょうか? それとも、地域によって支給される、されないとかわるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定額給付金の差し押さえについて

    こんにちわ。 今日ニュースで見た話です。 税金の滞納者の口座に定額給付金を振り込んだ直後 そのお金を差し押さえている自治体がありました。 何故ニュースになるのでしょうか? そして滞納者が怒っていたのですが、何故怒るのでしょうか? 滞納者の意見は「定額給付金の趣旨に外れる」でしたけど、 義務を怠っているなら仕方ないのではないでしょうか? 彼が怒る資格はあるのでしょうか? また自治体の対応に問題はあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 定額給付金

    定額給付金は いつどのように支給されるのでしょか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 定額給付金の使い方について

    正式に決まった「定額給付金支給」ですが、 先日、知り合いの子供さんの学校(小学校)で 担任の先生が定額給付金について子供たちにこんな話をしたそうです。 「定額給付金が国から支給されます。 このお金はみなさん一人一人に買い物をしなさいといってもらえるお金ですから、 お父さんお母さんからしっかりもらって買い物をしましょう。」 みたいな説明をしたそうです。 定額給付金の説明にしてはあまりにストレートすぎて、 子供からすれば「やったー!2万円何に使おうかな」となっても仕方ありません。 最近の教師のヒドさにあきれてしまいました…。 そのご家族も子供へのフォローが大変だったようです。(当然渡す気はなかった) 長くなりましたが、みなさんは受け取った給付金は子供にも渡しますか? ちなみに私は家族でレジャーに使用する予定ですので子供に現金は渡しません。 長男(高校生)に「僕の給付金出たら小遣いくれ」と言われたけど、 「アンタの学費と携帯で毎月いくら払ってると思う!」と言ったら反論しませんでした(^_^;)

  • あなたの住む市町村では、定額給付金の受取拒否を証明する書面は貰えますか?

    定額給付金を受け取らなかったという証明書を、あなたの自治体では発行してくれますか? 定額給付金を支給する法律が国会を通過しましたが、私は給付金を受け取りたくありません。そして給付金を受け取ることで、「反対したくせに貰ったじゃないか、消費税etcは上げさせてもらうよ」という今後の施策に対する免罪符を現在の内閣に与えたくありません。 総務省に電話で聞いたところ、「そういうのは想定していない、自治体の判断です」と伺いました。 私は杉並区に在住ですので杉並区に問い合わせたところ、まだ正式には何も決まってないので答えられないとのことでした。 みなさんのお住まいの自治体では、このような要望に対してどのような対応を取っているのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

  • 定額給付金 あなたは受け取りますか?

    定額給付金とは、強制的に国から 受け取らなければならないお金なのでしょうか。 法律上。受け取らないと罰せられるのでしょうか。 私は受け取りません。 もらう理由が一切見あたらない。 もらう根拠がわからない。 あなたは受け取りますか? また、定額給付金に関するご意見 お聞かせ願います。

専門家に質問してみよう