• 締切済み

漢方薬を煎じるときの水の量

漢方薬を煎じるときの水の量は 漢方薬10gに対しどれくらいが適当なのでしょうか?

みんなの回答

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.2

大事なのは水の量ではなく成分の量なので、水の量は重要ではありません。目安はおよそ15~20分くらい煎じて半分になるくらいです。5~600ml程度になります。

kurukupipu
質問者

補足

水の量が少なすぎると成分が抽出し難くなるということはないのですか?また、多すぎても・・・どうなのでしょうか?

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

ご自分で煎じてのむ葛根湯などお買いになれば水の量は出ているとおもいます。 貝原益軒の「養生訓」という本に薬を煎じる推量の記載があります。 彼によれば利薬(病気を治す強い薬)の一服は一匁五分(5.6 g)から二匁(7.5 g)がよく、補薬は一服が一匁(3.75 g)から一匁五分(5.6 g)が適当だそうです。利薬の場合はその一服に水一盞半(309-338 g)入れて、強火で一盞に煎じ詰め、それを二回に分けて一回に半盞服用とあります。 体質的に強い人用ので大服の場合では水五十五匁(206 g)の盞で一服に水二盞(412 g)入れてとろ火で煎じ詰めて一盞にし、滓に水一盞いれて半盞にまで煎じ、前後あわせて一盞半になったのを空腹の時に熱くして三、四回に分けて服用するのだそうです。 正徳三年(1713年)の本の話ですがご参考まで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう