• ベストアンサー

定額給付金

定額給付金って 1回しかもらえないんですか? 毎月、振り込まれると思ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.2

一度だけです、 なので、景気回復になるかが疑問視されて 税金の無駄遣いで終わってしまうのではと言われているのです。 こんなのは景気対策ではなく自民党の単なる人気取り、私は辞退しました。

daiet--00
質問者

お礼

私も1度だけって今日、初めて知りました(笑) 12000円でどうしろって ことなのか・・・。 気持ち程度ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

そんな素晴らしい給付金があればうれしいですね(^_^;) 一度です^^

daiet--00
質問者

お礼

てっきり毎月だと・・・ww 1度・・・悲しいですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金

    定額給付金は毎月頂けるのか、一度だけなのか教えてください。

  • 定額給付金の使い方について

    正式に決まった「定額給付金支給」ですが、 先日、知り合いの子供さんの学校(小学校)で 担任の先生が定額給付金について子供たちにこんな話をしたそうです。 「定額給付金が国から支給されます。 このお金はみなさん一人一人に買い物をしなさいといってもらえるお金ですから、 お父さんお母さんからしっかりもらって買い物をしましょう。」 みたいな説明をしたそうです。 定額給付金の説明にしてはあまりにストレートすぎて、 子供からすれば「やったー!2万円何に使おうかな」となっても仕方ありません。 最近の教師のヒドさにあきれてしまいました…。 そのご家族も子供へのフォローが大変だったようです。(当然渡す気はなかった) 長くなりましたが、みなさんは受け取った給付金は子供にも渡しますか? ちなみに私は家族でレジャーに使用する予定ですので子供に現金は渡しません。 長男(高校生)に「僕の給付金出たら小遣いくれ」と言われたけど、 「アンタの学費と携帯で毎月いくら払ってると思う!」と言ったら反論しませんでした(^_^;)

  • 定額給付金

    アンケートでもらいますか?と言う質問をしたのですが、様々疑問が浮かびましたのでお聞きします。よくわからないので教えてください。 1、定額給付金が愚策と言われていますが、どういったことが『愚』なのでしょうか? 2、定額給付金により景気があがらないと言う理由は何でしょうか? 私は賛成派です。定額給付金が出たら景気は上がると思ってますので(少なからず私はすぐに使います(笑))

  • 定額給付金は一度だけの支給?

    定額給付金が可決しましたが、これは一度きりの支給ですか? それとも毎月1回、頂けるのでしょうか? 色々検索したのですが、答えが見つからず、こちらで質問させて頂きました。 無知なもので、恥ずかしい質問かも知れませんが、どなたか教えて頂けると助かります(^^;) よろしくお願い致します。

  • 定額給付金

    麻生さんがしようとしている 定額給付金って何が悪いんですか?? 世論調査で定額給付金に反対が多数を占めながら 給付されるなら頂くって答えも多数を占めるっておかしくない??

  • 定額給付金について

    カテ間違ってたらすいません 定額給付金って給付されるんですか?されないんですか? 給付されるならいつごろですか? 教えてください

  • 定額給付金 あなたは受け取りますか?

    定額給付金とは、強制的に国から 受け取らなければならないお金なのでしょうか。 法律上。受け取らないと罰せられるのでしょうか。 私は受け取りません。 もらう理由が一切見あたらない。 もらう根拠がわからない。 あなたは受け取りますか? また、定額給付金に関するご意見 お聞かせ願います。

  • 定額給付金、何に使いました?

    明日、親子3人分の定額給付金44000円を頂きに行きます。 まだ、何に使うか考えていません。 そこで、みなさんのご意見を参考にしたいです。 みなさん、定額給付金、何に使いましたか?

  • 定額給付金についてお願いします

    定額給付金についてお願いします まだ定額給付金の通知がきませんが、皆さんは届きましたか? 単純な質問なのですが、 1)皆さんはこの政策によって景気回復はどれほど望めるとお考えでしょうか? 2)もっとも具体的にどのような物がどんどん売れれば早く景気回復につながると思いますか? 3)皆さんは受け取った給付金を何に使いますか?使いませんか?

  • 定額給付金

     定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。  損得ゼロ    =定額給付金なし  3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る  15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。)  ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html  上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。  定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 紙が詰まりエラーメッセージ70が表示され、印刷ができないトラブルが発生しました。
  • 使用している環境はWindows 10で、有線接続になっています。関連するソフトはブラザーで、電話回線の種類はISDN回路です。
  • ブラザー製品に関する質問で、ブラザー製品の製品名の確認方法についてのFAQを閲覧していました。
回答を見る