• ベストアンサー

テンプレートのフォントサイズについて

WindowsMeのWord98利用、論文を書く為にテンプレートを利用しようとした所、 フォントを大きくすると字が途切れて困ります。どのようにすれば大きな字になるか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

ご自分でその手の文書用のテンプレートを作られるのが早道かと思われます。

pinokio2020
質問者

お礼

なるほどなるほど!有り難うございます.チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テンプレートについて

    テンプレートを変更したらフォントが大きくなり字がばらばらになってしまいました。元の大きさにすることが出来ますか教えてください。

  • Word2000 テンプレート

    お答えいただければ幸いです。 Word2000を使用しています。 テンプレートの論文・報告書の中の論文1と論文2を利用したいのですが、表示されません。 初めて論文を選択した時はインストールを求められたので、CDから追加インストールしました。 その後、論文をクリックするとプレビューには、きちんと表示されるのですが、 開けてみると、真っ白の何もないブックになってしまいます。 どうしたら利用できるのでしょうか?

  • word(2010)のテンプレート

    word(2010)でテンプレートを作るとき 本文フォント、フォントサイズ、行数、文字数などを設定することが できるのでしょうか?

  • word2007のnormalテンプレートの内容変更をするには

    こんにちは。どうか教えてください。 WIN XP Proでoffice2007Proを利用しています。 WORDを起動すると標準テンプレートが表示されると思うのですが、そのテンプレートが規定値と若干異なっているところがあります。 インデントとフォントの設定がです。 今までのOFFICEはテンプレートフォルダのnormalテンプレートを削除すると再生されるのですぐに戻せたのですが、OFFICE2007 WORDのnormalテンプレートの場所、それからnormalテンプレートの一部修正を行うにはどうすればいいのでしょうか。 ネットで調べるとVISTAのWord2007についての近い説明は探せたのですが、WIN XPでのお話でございます。 どうか教えてください。

  • フォントが使えない

    フォントが使えない macbookにウィンドウズのフォーマックのワードを入れています。フォントの中にポップ字が入っていないので ワードの2003からポップ字をコピーしたのですが、英字でしか使えません。 マックのpageだとちゃんとひらがなと漢字で表れるのですがなぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォント簡体字

    Win98、Office2000を使用しております。 中国語の簡体字のフォント(SimSun)がどこにあるのかどうしたら常時使用可能に出来るのか教えてください。 中国より入ってくるメールの添付してくるWORDを開くと読めるのですが いざ自分で簡体字を書こうとするかけません。 書く方法は日本語を簡体字に変換するsiteを利用して出てきた簡体字をWORDにコピーします、この時にWORD上にコピーされた文字は「・」でしか現れません。これをハイライトしてフォントのところに「SimSun」と書き入れてエンターを押すと簡体字が現れます。 しかしながらフォントを選ぶ矢印を押してもそのリストには「SimSun]が現れてきません。 どこにあるのでしょうか??

  • gooブログのフォントサイズについてなんですが・・・

    gooブログはCSSの編集ができるのでテンプレートのCSSを変えてフォントサイズを小さくしているのですが、英数字が極端に小さくなってしまうので悩んでいます。 HTMLでいう<font size=1>のサイズにしたいのですが、そうすると英数字が読めないほど小さくなってしまって・・・ CSSは↓です。 /* エントリー本文 */ .etBody { font-size: 8px; line-height:160%; word-break:break-all; text-align: left; } テンプレートはクリアホワイト左です。 10px、9pxだと大きすぎ、(どちらにしても英数字は小さくなってしまいます)8pxだと読めないほどになってしまい・・・ 他のブログではそんなことは無いので似たようにしたいのですが、できません。困ってます。 なにかアドバイスお願いします。

  • フォントについて

    今まで、サイトで配布しているフォントをインストールして使っていました。 主にWord2000で作業をすることが多いのですが、先日、急に使えるフォントの数が半分程に減っていました。コントロールパネル→フォントを見ても、それら使えなくなったフォントが削除された様子はありません。 どうしてこのようになったのか、考えられる理由を教えていただけませんか。 ちなみに機種はDynaBookで、OSはWindowsMEです。

  • ワードのテンプレート

    ワードのテンプレートを購入して文章を作っているのですが、ワードのテンプレート画面を全体に貼り付けて、その上から文章を書いていて、普通に書けるのですが、ヘッダーとフッダーの部分だけ文字を入れると消えてしまいます。(正確には透明になって少しも字が見えません。)ワードアートも画像も全て消えます。背面に移動やテキストの背面に移動を一通り試したのですが、上手くいきません。 どうすれば画面全体に貼り付けたテンプレートの上からヘッダーとフッダーに文字を入れることができるのでしょうか?教えて下さい。

  • フォントのサイズが・・・

    急に小さくなりました。 思い当たる点は Morpheusというのをインストールしてからと思います。 それと、Morpheusは英語でしか書いていないんですが 検索の時に日本語で入力すると なぜか「ダサ字」になるんです・・・ ダサ字はいいとして、フォントを元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?