ベストアンサー 詐謀詭計や艱難のように、すべての字が同じ部首の字から構成される単語を紹介してください。 2009/04/08 19:23 詐謀詭計や艱難のように、すべての字が同じ部首の字から構成される単語を紹介してください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hunaskin ベストアンサー率30% (1854/6060) 2009/04/08 19:57 回答No.2 とりあえず魑魅魍魎だけ思いつきました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) bakansky ベストアンサー率48% (3506/7250) 2009/04/08 19:50 回答No.1 漢字は数が多いですから、すべてを見渡すのは大変です。 「漢和辞典」を見れば、部首別に整理されて並べられていますから、それで見るのが良いと思います。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 絆の部首 半の部首の字はありますか 今年の一字漢字・・絆 ・・・絆の部首 半の部首のついた字を教えていただけませんか? 英単語の部首・・・ 英単語のも 日本の漢字で言う 部首?があると思います。 たとえば pre=前、とか dict=言う とか re=後ろ、とか ject=投げる とか、 この部首の情報が載っている ホームページを教えて欲しいです もっと、たくさん部首を覚えたいです よろしくお願いします。 「存」や「在」といった字の部首(部首?)について「 存や在といった字の部首(冠? 垂れ? むしろ部首なのか?)は、結局のところ、左の部分は上に突き出すのでしょうか? ……わかりにくいですね。 「イ」のように出ないのか「メ」のように少し飛び出るのかというかなんというか。うーん……。 習う時に、飛び出すと教わる人が多いと思いますけど、標準サイズの活字なら、飛び出さないスタイルが主流のようですが、それはデザイン上の都合なのでしょうか。 詳しい方、お知恵をお貸しください 「会」という字の部首について 「会」という字の部首の名を調べようとして、手許にある漢和辞典を音訓索引でひくと、「日」の部にありました。「会」の旧字体「會」の部首だからのようです。「全」は「入」の部にありましたが、「会」は「入」の部ではないのでしょうか?また「入」の部首の名は「にゅうかんむり」でよいのでしょうか? また、このようなふだん余り使わない部首の名前を一覧にしたサイトはありますか? 漢検2級の部首 200点中10点分出るそうです。しかし1945字全ての部首を覚えるのは私には無理だと思うし、努力の割には配点が低いので2級と準2級の配当漢字337字の部首だけ覚えようと思うのですが、どれくらいとれると思いますか? 育という字の部首はなぜ「肉」でしょうか? 育という字の部首はなぜ「肉」でしょうか? 識字学級のボランティアをしています。生徒さんから育の部首はなぜ「肉」かと問われました。 肉付きは、人体を表す言葉(肺、肌など)の偏(漢字の左部分)に月が付くもの、 育は偏ではないので「肉」が部首になる、と答えましたが、 そういうものである、レベルの説明では納得されませんでした。 私自身も、いわれてみればなぜかなぁと思います。 もともとの旧漢字に肉が付いているのでしょうか? とても勉強熱心な生徒さんたちです。分かりやすくどのように説明してあげたらよいかと思います。 どなたか教えていただけませんか? 部首でない部分の名称について 部首でない部分の名称について 失礼いたします。 僕が無知な為、ご存知な方がおりましたら教えて下さい。 知りたい事は、部首(字の共通な構成部分)でない部分の『字の独特な構成部分の名称』です。 反意語のようなイメージです。 まず、これを表現する言葉は存在するのでしょうか? そして、もしそれを表現する言葉が存在するのであれば、何という名称なのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。 ちなみに、僕が認識している限りですが、旁(つくり)は部首の位置を表す言葉であって、部首でない部分を表現する言葉ではありません。 以上、よろしくお願いいたします。 失礼いたします。 その部首の付く漢字を全て見たい その部首の付く漢字を全て見たい時はどう検索すればいいでしょうか? ちなみに見たいのは魚偏の付く漢字です。 「舘」の部首 漢和辞典で「舘」という字を総画でなく部首別で調べる場合どこを見たらいいですか。 よろしくお願いします。 漢字 部首とは? 部首はその字の意味を表すものと聞いたんですが、 「更」の場合、部首は「日」ですが、日=太陽 に関する意味を全然もってないですよね。 しかも「支」と「丙」をあわせた字だそうで「日」は最終的にできあがった形の「更」に入ってるだけですが、 部首とは そういう風に形と意味の2種類で漢字を分類するものなのですか? 漢字における部首について 今度漢字検定を受けるので漢検の勉強をしてるんですが、「次の漢字の部首を記せ。」系の問題の正答率がよくありません。 なにか解くコツはありますか? たとえば「勲」という字の部首が下の「れんが」ではなく、「力」である、また、「磨」という字の部首がうえの「なんとかだれ」ではなく、「石」であるというのがよく理解できません。 どういう風に解けばいいのですか? ひとつひとつ覚えていくしかないのですか? 部首の読み方を教えてください! 外国の人に聞かれて困っています。 「勧」の字の左、部首の名前は「ふるとり」でいいのでしょうか? もし そうだとしたら 「ふるとり」の上の部分はどのように説明すれば要でしょうか? 漢字の部首 舗道の「舗」という字なんですが、漢検の参考書には「舌」となっています。しかし、手元の漢和辞典には旧字の「舖」の部首は「舌」ですが、「舗」の字は「人」という部首になっています。 どっちがベストな回答でしょうか。 こういう、あいまい、というか諸説ある、ようなものも漢検で出るでしょうか。 よろしくお願いします。 「残」の部首 「残」という字のへん、つまり左側の部首はなんという固有名詞でしょうか。教えてください。 部首と漢字の関係 部首と漢字の関係を簡単に覚える良い方法在りませんか。 色んな字によって部首が違い覚えるのに苦慮しております。 何か覚えやすい覚え方ご存知の方教えて下さい。 部首について質問です。 漢字検定の練習をしていて、部首の問題があったんですが、 「勝」とか「恥」とか、月へんだと思っていたんですが、 実際には「勝」は力(ちから)で「恥」は心(こころ)で、 まったく違っていました… ほかにも、「膚」は肉という字もないのに肉で、 「垂」は土… 刺さってるじゃないですか! 「載」は車… 漢字の意味と関係ないんじゃ… ってかんじで、部首の見分け方がイマイチ分かりません。 部首の見分け方を教えてください… アルファベット26字を全て使って・・・・ アルファベット26字を全て使って、単語を作りたいです。 例えば 「FOX(キツネ)」など。。ひとつが何語になっても結構ですが、なるべく簡単な言葉がいいです。 アルファベットは一回ずつの使用でおねがいします。 どなたか。。。。よろしくお願いいたします!! 部首の「肉ずき」 子どもに聞かれたのですが、 「月が付いている漢字の部首は全て肉づきって事になるの?」 がどうしても分かりません!! 月がついている場合、全ての漢字に関して部首は肉づきという事になるんですか?? すみません!国語得意な方是非教えてください!! 漢検3級の部首の問題 中学生です 漢検の勉強をはじめました 今まで知ってはいたけれど漢検はうけた事はありませんでした 3級を受けてみようとテキストを買ってもらいやってますが 漢字の読み書き 同音同訓異字 四字熟語 誤字訂正などの問題はほぼ正解できますが部首の問題だけは 解いててよくわかりません 納得できないというか… まず漢字を覚えるときに 書き順 音読み訓読み 特殊な読み方 熟語の例 は意識して覚えようと思いますが 部首はどれ といった覚え方を一切していませんでした… 兄は2級なら部首はでなかったと思うけど…と言ってました 部首が嫌でいきなり2級から受験したと言ってました 2級から上の級は要らなくなる知識?とますます部首の必要性がわからなくなりました 規則性がみつけられないで困っています とりあえず3級テキストに出ている問題分ぐらいはまる丸覚えでなんとかしようかと思っていますが… 部首ってどんな時に必要でなんのためにあるのかもよくわからないです 部首について覚えるコツがあれば教えて欲しいです 漢字の部首の例外 漢字は、おおむね、 部首の部分は、意味を、部首じゃない部分は、音を、表すが、 一部、例外が存在して、その例外の中に、 献という字があると、知人から聞きました。 さて、その漢字以外だと、 どんな漢字が、該当しますか?