• 締切済み

保険会社とのトラブル

arikkhaの回答

  • arikkha
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

そんな保険会社信用できません。保険料を肩代わりするなんてありえません。保険会社は金融会社として登録されています。保険会社の上、金融庁に連絡するほうがよいのでは。

関連するQ&A

  • 会社の代表者である母が亡くなった場合の権利

    母が会社の代表をしております。 支店の店長に180万円ほどのお金を貸していますが、 きちんとした借用書などを交わしておりませんでした。 今まで、いろいろな理由をつけて、返す期日を伸ばし伸ばしにされており、9年近く経っています。 この度、ようやく改めて借用書を作成する事になりましたが、分割での返済になります。 返済の途中で、年老いた母にもしもの事があった場合、 返済請求の権利は誰にありますか? 娘の私は、会社の役員をしております。 それから、もし返済の途中で、会社が倒産した場合、引き続き返済請求ができますか? 会社の状況が思わしくないので、借用書を個人で交わした方が良いのか、会社で交わした方がいいのか、 教えて頂けたら幸いです。 会社員ではないですが、兄が一人います。 わかりにくい、質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生命保険のことで困っています

    2月にN本生命保険に入りました。 定期特約付終身保険、特約で三大疾病、介護、疾病障害、医療保険付です。20年後に更新型。 いろいろ保険の内容を担当者に聞くと、そんなに聞かれるお客さまは初めてです。とか、 更新後のことはまだまだ先のことなので、考えなくてもいいですよ。 どなたもお見直しをされます。 とか言われ、結局、更新したら、倍以上の保険料になることに、契約後、ネットで確認したらわかり、 契約前の設計書よりもより高い金額になっていました。 特約だけでも解約できないかと聞くと、 2年はできません。特約だけでも解約は契約自体を解約してもらうことになります。 2年以内はペナルティがあり、お客様はブラックリストに載るから、 会社のコンピューターにエラーが出て受け付けなくなるから、 すぐに解約は、2度と保険に入れなくなります。 しかもペナルティがあり、レディたちはそういうお客さまの受付をどこの営業所でもしません。 と言われました。その返答にびっくりしました。 他の会社の生保の方たちに聞くと、ペナルティは会社の方の営業の話で、 お客様にはブラックリストとかありません。と言われていました。 2度と保険に入れないとか、そんな話は初めて聞きましたと言われていました。 会社によって違うのでしょうか? 今いろいろと、解約か、他の会社を検討か考えています。 カタカナ系はまだ対応が違うようですが、漢字系生保はどこでも同じような対応なのでしょうか? どこの会社がお薦めとかはありますでしょうか? 20年更新型とかは何歳までに契約すると入れるんですか? 教えて下さい。お願いします。生命保険は難しくて困っています。 コールセンターに電話をかけても結局担当に回され、担当が言うには、「電話をかけると、履歴が残って、お客様に不利になりますよ。」 と言われ、何のためのコールセンターなのか?疑問です。

  • 18歳満期の学資保険に入っています。保険料はすでに払込済みです。

    18歳満期の学資保険に入っています。保険料はすでに払込済みです。 急遽お金が必要になり、その学資保険を解約するかどうかで悩んでおります。 保険には貸付制度というものがあると思うのですが、 この制度を利用し、保険を解約せずにお金を借りた場合、 その返済は一般的にどのように支払っていくものなのでしょうか? 月々返済していくのか、一括で返済するのか。 返済期日はどのようになっているのか。 利率のいい学資保険なので、解約するにはもったいないし、 かと言ってお金は必要だし、困っています。 一般的な話でかまいませんので教えてください。

  • 個人で友人の会社にお金を貸したのですが。

    初めまして、宜しくお願いいたします。 昨年友人の会社に個人でお金を貸したのですが、返済期日がきても返済できないと言う事で会社の所有物である車両をお金の代わりにして欲しいといわれました。金銭借用証書はいただいております。 この取引につて何か問題点はありますでしょうか?

  • 生命保険の解約の手続きに関する事で

    主人、私の保険の見直しを検討して数ヶ月が経過しました。 その後、主人だけは支払額が高めのニッセイの生命保険から別の保険会社へ切替が出来ました。保障内容は厚く月々の負担は軽くなりました(^^) その後、ニッセイの解約を契約者本人(主人)からコールセンターへ電話したのですが、解約に関しては支店に「解約担当」がいるので、その解約担当から改めて電話くださるとの事でした。 数日経過した本日も電話はかかってきません。 当初、コールセンターの方は「解約手続きは担当が家まで出向く」と仰ったそうです。ニッセイとよく似た某保険会社の解約の時は書類のみ郵送でのやりとりとは全く違うので不安に思います。 手続きに関しては、保険会社にも依るのも理解はしています。 が、解約に関しては申し出てからそんなに時間がかかるものなのでしょうか。 問合せはおそらく契約者でないと電話に応じて貰えないと思うのですが、主人はいたってマイペースです(電話がかかってこない事も全く気にしていない様子)。 もし、解約に関しての流れをご存知の方おわかりになりましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 保険の解約について

    夫の転職で収入が3分の1になりました。現在保険の見直しをしています。 とても良い保険を見つけたので今入っている保険を全部解約したいのですが去年の6月に契約したのでまだ1年経っていません。 きっとペナルティもあるだろうし、職場専属の担当さんでちょくちょく顔を合わせるので申し訳なくてなかなか言い出せません。 支店に電話して解約したらいずれ知られて気まずくなるのもいやなので直接伝えようと思いますが、正直に「生活が苦しいので解約したい」と言って通用するのでしょうか。 私は気が弱いのでいやな態度をされたらきっとくじけてしばらく立ち直れません。何か立ち直れる方法がありましたら一言添えていただけると嬉しいです。

  • 生命保険の解約

    生命保険の解約をしたいのですが、いつも会社にくる担当者には言いづらいので、家内に直接保険会社の支店で委任状を持って解約してもらうということは可能でしょうか?

  • 保険解約後の営業マンのよくわからない態度

    某保険会社を通してアフラックのガン保険に加入しました。 この場合某保険会社が代理店になると思うのですが 加入後6カ月位で一身上の都合により解約しました。 この場合ガン保険契約時の時お世話になった代理店である某保険会社の担当の方にペナルティが課せられますか? また解約時または解約後に解約しようとしてること もしくは解約した事実が担当の方の耳に情報として上がるのでしょうか? 解約はアフラックの本社の相談窓口に連絡して解約手続き書類を郵送してもらい必要事項を記入して送り返した流れですので代理店も担当の方も一切通してません。(もしかしたら1度だけ某保険会社の窓口に電話して解約の意思を申し出てるかも知れません。) 先日その担当の方とお会いしたとき解約したことを申し出て謝罪したところ「あっ そうなんですかぁ! 全然知らなかったですー」と言われました。

  • 生命保険会社へのクレーム方法

    最近、生命保険会社を変更しました。 大手の生命保険会社に解約の手続きをしようとした際に、思い切り不快な対応をされました。法的な事をするお金はないのですが、せめて担当者に改心または、謝罪してもらえるような方法はないでしょうか? 詳細は次のとおりです。 1.大手の生命保険会社に解約の手続きに行った(加入した担当者の支店は遠いのでも寄りの支店に行った) 夫婦で加入しているので夫の委任状がないと解約ができない。担当者に連絡するから直接話してくれと言われ、担当者がつかまるまで1時間以上待たされた。やっと取り次がれた電話で担当者が「そんなはず(解約するはず)ない!一昨日旦那さんと飲みに行ったばかりですよ!」と怒られた!結局それは人違い!結局その場では委任状はもらえなかった。 2.後日、担当者に電話で委任状を送ってくれるよう依頼 「忙しいんですよ~。しばらく待ってください」と言われて待っていた。結局送られてくるまで一ヶ月かかった。その間2回催促の電話をしたが、「今やってます」と言って電話を切られた。 3.夫に催促の電話してもらった 最後の3回目の催促は、私ではナメられると思い夫が電話してくれたのですが、逆切れされて「昨日送りました!!電話も昨日したけど出なかったでしょ!!」と言われ一方的に電話を切られました。 こんなことって許されます?たしかに解約するのだからいい気持ちはしないのはわかります。でも、加入時の態度とは、まるで豹変したその担当者に、普段は温厚な主人もキレタ!って言ってます。お客様商売なのに、どんな教育をされているのか不思議でなりません。 先にも書いたとおり、裁判とかは無理なんですが、一矢報いたいというのが私の本音です。良い知恵をおかしください。

  • 生命保険を解約したいのですが、担当営業の人にその話を切り出しにくく困っ

    生命保険を解約したいのですが、担当営業の人にその話を切り出しにくく困っております。 生命保険会社の支店に行けば解約ができるとききました。 (1)支店に直接行き解約をしたい旨を伝えればその場で解約がすぐにできるものなのか? (2)当たり前のことだと思いますが、解約した場合には担当営業の方に話がすぐに伝わりますか?