- 締切済み
- 暇なときにでも
架空の街を舞台にした漫画orアニメ
世界観(街)が独特でその世界で繰り広げられるストーリー漫画かアニメをみてみたいです。世界観はファンタジーや自然世界よりもSFやレトロ、オサレ、ミステリーっといったのが大好きです。世界観もそれにあったほうがうれしいです。その世界観に魅了される物語であれば、アクションや恋愛などなんでも構わないです。ちょっと難しい質問かもしれませんが、回答していただくとありがたいです。
- income7
- お礼率58% (14/24)
- 回答数15
- 閲覧数580
- ありがとう数10
みんなの回答
- 回答No.15
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7416/18946)
■カサハラテツロー「RIDEBACK」アニメあり GGFによる国連解体後の世界、人型二輪車ロボットが登場 アニメ版は内容が半端なのでマンガのほうがいいと思います。 ■天野こずえ「AQUA」「ARIA」アニメ3期とOVAあり テラフォーミングした火星のネオ・ヴェネツィアを舞台にしたゴンドラ乗りを目指す少女達の成長ストーリー ■永野のりこ「みすてないでデイジー」アニメあり 核シェルターで成長したマッドサイエンティストの主人公が一目惚れする恋愛コメディー ■仲尾ひとみ「まじしゃんず・あかでみー」(原作小説:榊一郎)アニメあり 現実の並行世界にある学園でのラブコメ ■矢上裕「住めば都のコスモス荘」(原作小説:阿智太郎)アニメあり 銀河警察の戦闘服の採用のアルバイトに選ばれた少年とターゲットの犯罪者が一つ屋根の下で生活するコメディー
関連するQ&A
- SFとファンタジーについて。
SFとファンタジーの境目が曖昧になってきていると聞きました。 私の中では、SFは科学がメインであって、 例えるなら鉄腕アトムとかドラえもんみたいなイメージです。 ファンタジーは魔法と中世ヨーロッパのイメージです。 例えるなら、ジブリの魔女の宅急便やハウルの動く城のような世界観でしょうか。 私はSFとファンタジーは違うものと捉えています。 SFとはあくまで科学と結び付けられ、 ファンタジーは(物語の中で科学的説明がなされない)魔法などが出てきて、 SFのSであるサイエンスと結び付けられないからです。 余り、詳しく調べたわけではないのでわかりませんが・・・ 皆さんはSFとファンタジーについてどう思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- このような物語を探しています。
このような物語を探しています。 ゲーム、アニメ、小説なんでもいいのですが ファンタジー世界観で、世界に必要なものを 世界を救うために手放し、人々が新たな道を歩む―といった話を みなさんの知っている限り教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 見ていて燃えるアニメを探してます!
見ていて燃えるアニメを探してます! 見ていて「うおぉお~っ!!」ってなれるようなアニメを探しています。 ジャンルはアクション系、ラブコメ系、ファンタジー系、ミステリー系…。なんでもいいです! 個人的には【戦国BASARA】のような戦国ものが好きです! 絵はあまり萌え萌えしいものは苦手ですが、ごついのは平気です!…あまりごつすぎてもアレですけど…^^; 主人公の成長が見られるようなものや、好ましいですね!正義の味方!みたいな!←意味不明
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 回答No.14
- Siegrune
- ベストアンサー率35% (316/895)
>世界観(街)が独特で ってところから。。。 ★山田ミネコ 最終戦争シリーズ 最終戦争が起きちゃってメビウス兵器とかいうののおかげで 大陸がずたずたになって・・・。 この漫画家さんしかかけないだろうと思える世界ですね。 SFの分類になると思います。 ★清水玲子 竜の眠る星 異星なんですが、恐竜のすんでいる星で・・・。 ★佐藤史生 夢見る惑星 パンゲアかゴンドワナランドかどっちかの世界。 (どっちか忘れましたがどちらにしろ太古の地球です。) ★萩尾望都 マージナル 多少ネタバレ気味ですが、未来の地球。ある病原菌のせいで・・・。 (スターレッド もいいかも。未来の地球・火星・・・。) 少年漫画の未出があまり思い浮かばない。。。 星野之宣 コドク・エクスペリメント の宇宙船の中ってだめ? だめなら、ブルーシティーの水中都市。 他では、「ドラゴンボール」とか「銀魂」とかも 変わった世界観してますけど・・・。 OZや獣王星とか銃夢とかもいいと思いますが(既出)
- 回答No.13
- Elisha
- ベストアンサー率50% (1/2)
アニメ 「灰羽連盟」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E7%BE%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F まさに完結した世界観としての「街」がキーとなっている作品 円形の壁に囲まれた「グリ」という架空の街の中で繰り広げられるノスタルジックで幻想的なストーリーだそうです。 未見ですが、村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」にインスピレーションを受けているようです。その作品が好きなのでわたしも気になっています。 マンガ 「タビと道連れ」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%81%A8%E9%81%93%E3%81%A5%E3%82%8C 外部から隔絶され、ある夏の1日を繰り返し続ける街。平和な日常を繰り返す中で街の異常に気付いた住人と主人公がその謎解きをしていく話です。 絵柄や雰囲気などを含めて作品世界が非常に魅力的です。 あと少しずれてしまうのですが、ライトノベル作品でお薦めしたいものがあります。 「マルタ・サギーは探偵ですか?」(富士見ミステリー) 「逃げちまえ!」(コバルト文庫) 「天使ズ。」(角川ビーンズ) 全て野梨原花南です。少女小説の作家ですが個性的で読みやすい文体でどなたでも抵抗なく読めると思います。 前者はファンタジー+ミステリで、現代の日本の主人公が異世界にトリップするものですが、ヴィクトリア朝時代のロンドンにファンタジーをぶっこんだ世界観の街が主な舞台になっています。主人公は破天荒な探偵として活躍します。 真ん中はSFスラップスティックコメディです。近未来の火星に作られた街「マルスシティ」が舞台ですが、世界観は禁酒法時代のアメリカを再現したもので、便利やを営む女性が主人公で、マフィアや富豪、泥棒トリオなどが活躍します。疾走感のある映画の様な話です。続編もあります。 後者は現代ものですが、実在の街と表裏一体になったもうひとつの街が登場し、いじめられっ子の主人公がふたつの街を行き来して謎解きをしつつ冒険します。この二つの世界の成り立ちの答え、最後のどんでん返しがびっくりです。 「架空の街」「世界観」で思いついた作品を上げてみました。興味を持っていただけたら嬉しいです。
- 回答No.12

追加です、コミックだけでなくアニメもいいみたいなので 「オネアミスの翼 王立宇宙軍」 SF、レトロっぽさのあるアニメです。
- 回答No.11

浅田弘之「テガミバチ」 アンバーグラウンドという架空の世界を舞台にしたファンタジー。 永野護「ファイブスター物語」一見ロボット物のSFですが世界観は壮大です。 複数の惑星、宇宙を舞台に超能力者、神様、幽霊、ドラゴンも出てきます。 時間も億単位の物語で、話が数千年突然前後したりもします。 独特なのが大まかな全ての出来事、結末が年表で公表されています。
- 回答No.9

絵柄は少女漫画ですが、内容はSFです。 やまざき貴子さんの「ZERO」 樹なつみさんの「OZ」「獣王星」
- 回答No.8

こんばんは。 有名どころで、浦沢直樹先生の『PLUTO』。 科学技術が発展し、人間とロボットが共生する近未来の世界を舞台にしています。 東京やデュッセルドルフなど実在する都市も登場しますが、街並みは全く別のものです。 手塚治虫先生の『鉄腕アトム』「地上最大のロボット」を基にし、浦沢先生がサスペンスの要素を取り入れた作品です。 あと、ヤスダスズヒト先生の『夜桜四重奏』もあります。 人間と妖怪が共に住む街・桜新町を舞台にした物語です。 笑い、涙、アクション、恋愛、いろいろな要素が入っています。 すっきりとした絵柄でとても読みやすく、キャラもそれぞれ個性が激しくて楽しいです。 ご参考までに。
- 回答No.7
- k16399638
- ベストアンサー率33% (342/1034)
これはおすすめ。 ナナカド街奇譚 須藤真澄 七つの角があるナナカド町の「角」を、主人公としっかり者ののボウヤが探訪していくお話ですが、おすすめの一冊です。ファンタジーですね。 T.E ロレンス 神坂智子 アラビアのロレンス、の伝記コミックですが、今から100年前のアラブで繰り広げられるお話は、まぎれもなくファンタジーです。
- 回答No.6
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4964/7211)
アイ・シティ 板橋しゅうほう(コミックス・アニメ) グレイ たがみよしひさ(コミックス) サライ 柴田昌弘(コミックス) KUROZUKA-黒塚- 野口賢(コミックス・アニメ)
- 1
- 2
関連するQ&A
- 世界観が魅力的なアニメを探しています。
世界観が魅力的なアニメを探しています。 例をあげますと、有名であるのは宮崎アニメのような荒廃しながらも壮大な世界観。他には「プリンセスチュチュ」のような童話のような世界観。「ビッグオー」のようなレトロでアメコミ調な世界観。「蟲師」のように不気味ながらも神秘的な世界観。探せばまだまだ出てくると思いますが、このように魅力的な世界観を持つアニメを探しています。アニメの中身もその世界観に負けないような内容であると嬉しいです。さらに欲をいえば神秘的な少女とそれを守る男性の物語のような作品であれば、非常に嬉しい限りです。質問にお付き合い下れば非常にありがたいです。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- オススメのアニメ教えてください。
進撃の巨人やONE PIECEみたいな アクション、ファンタジー、SF(?)の内容で オススメのアニメを教えてください。 (感動シーンが入っていたらなおいいです。) お願いします(´・ω・`)
- 締切済み
- アニメ・声優
- (ジャンル別)人生至上のアニメを教えてください。
(ジャンル別)人生至上のアニメを教えてください。 見た事のないジャンルは、記載しなくても構いません。 ※1ジャンルにつき、2タイトルまで。 ※ジブリ不可 ○アクション ○ファンタジー ○恋愛 ○学園 ○魔法 ○ロボット ○ゲーム原作 ○SF ○ホラー ○ほのぼの 例: ○ファンタジー ゼロの使い魔 ローゼン ○学園・恋愛 君に届け クラナド
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 龍や魔法、魔女等が関わるミステリー
こんにちは。 最近、ミステリーにはまり出して、更に読み進めたいと思っているのですが、どのような物があるのかよく分からないので、取り敢えず自分の興味のある、 ・龍が関わる話 ・魔法や魔女が関わる話 (関わる、と言っても直接的な意味だけではなく、物語の中の世界で語られているお話~のような物でも大丈夫です) ・(実在しない)地方で語られているお話等が主軸となっている話 のミステリーが読んでみたいのですが、何かおすすめのものはないでしょうか? (・世界観としてはあくまでも現実的な世界で語られているものがいいです。あまりSF的に傾倒していない物がいいというか・・・ ・ミステリー自体はあまり読んだ事は無いですが、内容がある程度込み入った物でも大丈夫です)
- 締切済み
- 書籍・文庫
- ジャンル別NO1漫画タイトル!
※恋愛系 ※ヒューマンドラマ系 ※サスペンス・ミステリー系 ※ホラー系 ※スポーツ系 ※ヤンキー(任侠)系 ※歴史系 ※ほのぼの系 ※グルメ系 ※ギャグ系 ※アクション系 ※アドベンチャー系 ※SF・ファンタジー系 ※思春期やんわりスケベ系 他にも色々あるかもしれませんが、とりあえず↑の14ジャンルで、 御自身のジャンル別NO1漫画タイトルを、それぞれ回答願いまっす!w 例>私は・・・ ※恋愛系・・・きまぐれオレンジロード ※ヒューマンドラマ系・・・3月のライオン ※サスペンス・ミステリー系・・・20世紀少年 ※ホラー系 ・・・魔太郎がゆく ※スポーツ系 ・・・キャプテン翼 ※ヤンキー(任侠)系・・・代紋(エンブレム)take2 ※歴史系 ・・・お~い!龍馬 ※ほのぼの系 ・・・三丁目の夕日 ※グルメ系 ・・・美味しんぼ ※ギャグ系 ・・・こち亀(初期) ※アクション系 ・・・キン肉マン ※アドベンチャー系 ・・・ハンター×ハンター(初期) ※SF・ファンタジー系 ・・・ドラえもん ※思春期やんわりスケベ系 ・・・やるっきゃ騎士
- 締切済み
- アンケート
- 日本が舞台のアクションゲーム
パソコン、家庭用ハード問わずで 現代の日本を舞台としたお勧めのアクションゲームはありますか? たとえば日本の架空の街でのみの物語とかではなく 日本規模での物語ということです。(この場合は架空でもいいです) なおファンタジーや宇宙にまで行ってしまうような SFシューティングは結構です。これぞ日本!みたいな風景や ステージがあるものでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- ファンタジー小説ストーリーが思い浮かばないとき
ある独自のファンタジーの世界観を文章で表現したいです 世界観や住んでる町並みとか人とか生活スタイルとかのイメージは完璧にあるのですがその世界でおこる物語が思い浮かびません ファンタジーだと悪いやつをやっつけるみたいなパターンが多いと思うのですがそのパターンで書くのがいいのでしょうか あまり惹かれないのでまずは世界観を表現できたらと思います 今まで小説を書いたこともないのでなにかストーリーが思い浮かぶヒントになることとかアドバイスいただけないでしょうか お願いします
- ベストアンサー
- 文学・古典
- こんなアニメありますか?
最近、和風?なアニメを探しているのですが、何かオススメの作品はありますか? 具体的にこれまでハマった作品をあげると ・夏目友人帳 ・xxxHOLIC ・地獄少女 ・シゴフミ ・喰霊 ・紅 こんな感じです。 世界観に和を感じるものや妖怪モノ、ちょっとミステリーな感じのアニメが好きなのかなと思います。 変な質問で申し訳ありません。。何か思いついた方いましたら教えていただけると嬉しいです
- 締切済み
- アニメ・声優