• 締切済み

振った側が泣くのはなぜ?

ko_na_tsuの回答

  • ko_na_tsu
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

振る側が泣くのは、ごめんね、もうしわけない、私って最低っていう気持ちの時に泣くと思います。 彼氏がいるのにほかのひとを好きになって「ごめんね」 別れを考えていたけどもしかしたらあなたのことを、本当は好きなのかもしれないから自分の気持ちを確かめるために「ずっと一緒にいたい」なんて言うのはよくあることです。 彼女だって好きな人ができて、でも付き合ってって、申し訳ないし、・・どうしたらいいか分からないし、とにかくいろんな感情がぐちゃぐちゃでしょう。自分の一番の気持ちがわからない時に自分の気持ちを確かめるのに「好きだよ」的なことを言うんだと思います。 それで相手の返事から自分がどれだけ愛されているのかを探ったり、 「やっぱりこの人がいい」と思うのか、返信を見てドキドキしたりするのかってところだと思います。 >その日の夜向こうからのメールに「別れたことを後悔しました。ごめんね」 たぶんそれは嘘ではないと思います。でも、どのくらいの後悔かってところが問題です。 今の別れた状況から、よりを戻すほどの後悔ではないんですね。 >・・・だけど,今は付き合えない。1年後のデートの時はわからない」 これはあなたに対して気持の差があって申し訳ない気持ち、 どうしようもない気持ちが涙になったんだと思います。

ajgjm
質問者

補足

回答ありがとうございます(>_<) 参考にさせていただきます。 復縁は難しいのでしょうか? とりあえず今は連絡をこちらから完全に切っている状態です。 連絡はしないほうがいいですよね? 1週間前今日で最後のメールにしますと彼女に送ったら、「これで最後じゃないからね」と返ってきましたので連絡を取ろうと思えば多分取れます。正直連絡したいです。メールしたいです。電話したいです。会いたいです。昨日も勢いでメールしてしまいそうになりました。 ・連絡はとるべきか? ・復縁はできそうなのか? などのアドバイスも頂きたいです。 ちなみに彼女が新しく好きになった人は、彼女と部活が同じだった人で昔から尊敬している人と言っていました。 彼も彼女のことが好きだそうです。 彼は3/25にアメリカへ行きました。3,4年は帰ってこないと思います。 まだ2人は付き合ってはいないそうです。

関連するQ&A

  • コレって遊ばれてる?(長文です)

    はじめまして 私は20代後半の女です。 友達の紹介で知り合った男性のことについて 初めて会ったのは、一年以上前なのですが 第一印象はかっこいいな~って思いましたが、 その時は私にも彼にも恋人がいたため(その時はお互い知らなかった) 連絡先の交換もせずに終わりました。 しかし、今年の4月にもう一度一緒に飲む機会があり(6人くらいで) 二人で話が盛り上がったので、連絡先の交換をしました。 それから今まで3回くらいデートをし、 お互い今は恋人がいないのを確認したり、 今までの恋愛についてなど色々と話しました。 私は会うたびに彼に魅かれていく感じだったので、 お付き合いしたいと考えていました。 ある日、夜中にメールをしたら返事がすぐ返ってきたので、 なんで起きてるの?って聞いてみると 元カノと電話してた。と言っていました。 電話の内容は「やり直したい」と元カノに言われた。との事です。 どーするの?と聞くと「考えさせてって言った」らしいです。 その後、2回目のデートの時にもう一度聞いても 考え中・・・でした。 で、3回目のデートの時は1ヶ月以上経ってたので、答えだしたかなと思ったんですが、 まだ考え中でした。 そんな中途半端な彼とこの前会ったときに、Hしちゃいました。 私は彼のことが好きだし、とても悩みましたが 拒んだら後悔しそうだったので、受け入れました。 これを機に付き合えるかも・・って期待もありました。 「好き」とは言ってくれるのに、「付き合おう」等の言葉は無く 別れ際に「また連絡する」と言われ、さよならしました。 私、遊ばれてるだけなんでしょうか? 彼は真面目なタイプなので、 ただヤリたかったって事はないと思ってるのですが・・・ でも、遊びならキッパリ縁を切ろうと考えています。 長文になってしまいましたが、 誰にも相談できず、一人で悩んでます。 どんな言葉でもいいので、助けてください。

  • デートでの失敗のついて

    中学3年で付き合って半年の彼女がいるんですが・・・。 最近、彼女とちょっとしたデートをしたんです。 そして、彼女との別れ際に抱きしめキスをしたんですが・・・ 抱きしめた時僕・・アソコが立ってしまって。涙 彼女もそれに気づいていて・・・ 「Aとなら私いぃよ・・・。」(Aは僕です) って言ってたんですがそこは男として我慢しました。。。 そしてお互い家に戻って僕が彼女にメールして 謝って 彼女は気にしてないみたいですけど。。。 僕はそれから、彼女とHすればよかったと言う後悔の気持ちと断って正しいという気持ちが渦巻いて・・・ さらにその日から彼女を見ると裸姿を想像してしまって・・・よく立ってしまうんです。 どうすればいいでしょうか・・・

  • 飽きて振った彼女と寄りを戻したい

    3ヶ月前に別れた元カノと寄りを戻したいです。 交際半年が過ぎた辺りから元カノに飽き始めてしまいました。 僕に対して必死すぎて重かったんです。 明らかに連絡も会う機会も減らし適当な態度を取っていました。 せっかくデートできた時も自分はずっとスマホゲームをしてしまい、 彼女に寂しいと言われましたが逆ギレして泣かせたこともありました。 彼女は飽きられていることに薄々気付いていたようで 気を引こうと頑張ったり自分を大事にしてくれていました。 ですが、ある時彼女が自分に対して不満を漏らした瞬間、 あ、もうこの女いらないや と思い一方的に振ってしまいました。 振った直後にラインもブロック。 電話もメールも受信拒否したため、彼女のその後は知りません。 別れてから徐々に後悔ばかりが募り 寄りを戻そうと思っています。 別れ際、彼女にかなり縋られたので まだ自分のことを好きでいてくれているとは思います。 ただ、一方的に振っておいて寄りを戻そうなんて迷惑でしょうか。

  • 慰めてください

    僕は少し前に振られたのですが、どうしても納得できないので質問します。 別れ際に別れたい理由を聞いたのですが、元カノ曰く 1.「理想が高すぎる」 2.「話していると気を使う」 3.「時間間隔が違う」 だ、そうです。僕からすると 1.高すぎる理想を語った心当たりは無いですし、そもそも元カノのこの言葉が通るのであれば、元カノは「理想が高くない、或いは無い」という「理想」を掲げることになります。 2.これに関してはどうしてもわかりません。約1年付き合って気を使うと別れ際に言われても…となりました。そもそも他人なのだから気は使うでしょう。気を使わせるような事をした覚えも無いですし、元カノの方が忙しかったので極力相手に合わせてきました。それがいけなかったと言われてもじゃあ強引に誘えばよかったのかとなります。 3.これに関して元カノは「私も時間間隔おかしかった」と言いました。じゃあ別れたい理由に挙げるなと言いたいところです… この別れる理由1.2.3について皆さんはどう思いますか? やはり別れたい理由は他にあってそれを隠すための建前でしょうか? 余談ですが、5年間両片思いに気づかず、向こうから告白されてようやく付き合っても相手は浪人してたから僕は相手の勉強の邪魔にならないよう連絡したくても連絡しませんでした。遠距離恋愛だったので1か月に1回通話するかどうかくらいでした。 そして相手が合格してようやく思うように恋愛できると思ったら「忙しい」と言うのでまた連絡を多くしないように気を付けました。その結果がこれです。 みなさん、僕は「気を使って」いないのでしょうか? 元カノは「ずっと放置しててごめんね」と言ってました。 そして、ここでタイトルに戻るのですが、カップルというのはお互い意見交換をするものではないのでしょうか?何か不満があった時、「こうしてほしい」などを言って、改善し合う。そうして進展していくのではないのですか?当然恋愛の形はカップルの数だけあるのは承知してますが、不満を貯めに貯めて別れ際に吐き捨てるなんて失礼じゃないですか? ダサい事をしてるのはわかってます。別れた元カノについてネチネチ言うなんてダサいと自分でも感じます。でも納得いかないのです。 「理屈っぽい」と言われたのですが、学部的にどうしても理屈っぽくなってしまう部分があります。が、恋愛にその「理屈っぽさ」は持ち込まないよう努めてきました。どうか「理屈っぽいなモテないぞ」とは言わないでください。 そして心からお願いです 慰めてほしいだけなのでどうか慰めてください。

  • 元カレの気持ち

    別れた元カレにメール 1ヶ月前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、5ヶ月付き合っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと振られてしまいました。 今になって共通の友達が言うには、前から元カノにメールでよりを戻したいと言われてて、その時は私がいるからと言ってくれてたみたいです。 でも、ちょうど距離を置いている時に元カノから、またよりを戻したいと言われ、直接会い、今は元カノと付き合っているらしいです。 私の手紙を読んだ後は、後悔したらしいです。 でも、しょうがないと言ってたみたいです。 しかも、その手紙を今は元カノが持っているらしいです。 持っているとつらいから、渡したみたいです。 私が学校を休みがちなのを、心配しているらしいです。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 私が他の人と付き合ったことを聞いた元カレは、他の人を殴ってやりたいと言っていたらしいです。 別れたのになんでそういうことを言えるのでしょうか? 私より元カノを選んだんだとか、彼が元カノといる姿が浮かんだり、彼との思い出が出てきたり。 1ヶ月もたったのに、吹っ切れません。 まず、友達に戻りたいので、メールをしようと思ってるんですが、1ヶ月も間あいちゃってるし、向こうは元カノと付き合ってるし。なんてメールすればよいのでしょうか? あと、手紙をなんで元カノに渡したのでしょうか?

  • 振った彼と復縁

    一年ちょっと付き合った彼と一ヶ月前くらいに別れました。 彼とは喧嘩が多く、今までにも別れ話的なものはありました。 向こうには「このまま付き合っていてもお互いのためにならない」「本当に好きな人と付き合いたい」などと言われてしまい、一旦は仲直りしましたが、本当にこれでいいのかと思ってしまい、電話で振ってしまいました。 自分が振ってしまったのに、別れたあとにすごく後悔して、戻りたいと思っています。 別れる前にも喧嘩が多く、彼とわたしの前の元カノが大学のサークルが同じで今も仲が良くそれについてのわたしの嫉妬がほとんどの原因でした。 向こうに非は無かったのに毎回喧嘩の原因をわたしがつくってしまい困らせてしまったとすごく反省しています。 自分が何回も同じ状況をつくってた上に変わらなかったこと、彼の優しさに甘えすぎていたこと、もっと相手を理解すべきだったこと、いろんなことに後悔ばかりです。 別れて3週間くらいして会う時間をつくってもらい、会ったときにやり直してほしいと気持ちを伝えましたが、拒否されてしまい、泣いて縋りついてしまいました。 「もう好きっていう感情ないから」とか「前に進もうとしている」と言われてしまいました。。 そのあとは10日前に向こうの友達のお誕生日をお祝いするために彼を含め三人で飲みに行きました。 その時はその場を楽しめましたが、やっぱり戻りたいと思ってしまいます。 とりあえずは時間を置くべきだと思い、連絡はしていません。 向こうには俺からは連絡はしないと言われています。 この状況で復縁は可能性なのでしょうか(/ _ ; )? また彼がもうすぐ誕生日なのですが、めーるを送ってもいいんでしょうか? 何かアドバイスなどお願いします(>_<)

  • やっぱ女のこはわからないものです。

    今までの事を話していきます。 軽く長文になるかもしれないですけどよろしくおねがいします。 最初自分から彼女をふりました。でも彼女が嫌だっていうからとりあえずぐだぐだと付き合って言ったら。 とうとう向こうから別れようと言われました。 まぁ~この時の俺は別れたあとに本当に後悔しました。 ただ疲れたという一言で終わりました。8ヶ月でしたけどその8ヶ月がたった一言でかたづけられてすごく辛かったです。 でもなんとか話しあいたくて次の日電話いいと?話あいしました。 自分の気持ちを思うがままに伝えて、戻りたいですと女々しい行為をとりました。 その子もまだ好きっていってくれたし、でももう恋人には戻りたくないと言われました。 友達がいいって言われました。友達に戻りましたけど。 友達になると俺がその子のこと忘れられないし。すごく辛かったので。 次の日また電話してやっぱり友達無理です。ごめんなさいって言って。終わりました。 友達終わった直前かな?元カノに彼氏ができたという話を聞きました。 まぁ~それはそれでいいのですが。 彼氏できてすごく幸せみたいな事をずっと友達に聞かされてました。 まぁ~俺にとっては終わったことだし。もういいので向こうが幸せでいてるならそれが一番うれしいです。 自分から友達が嫌だで離れて行ったのでそこは後悔してないです。 それでむこうは新しい彼氏の方に進めたのだから。お互い一緒にいたら先にいきづらいですし。 そんで二日たってぐらいのこと。急に元カノからメールがきて。 なに?って聞いたら。なんでもないよ!ってきて。 なぜメールしてきたのか全然わかりません。 そんで電話しようかって自分が言っちゃって結局意味がない感じでした。 彼氏いるの?って聞いたらいないって言われました。まぁ~いることはわかってるしそりゃ隠すことぐらいわかってたです。 でも普通に話していて盛り上がって3時間ぐらい通話してました。 そんで明日も話す?って自分がいい。 向こうはどっちでもいいみたいな感じで。 まぁ~話すことになりました。 自分はこういうふうに絡んでるから全然忘れられなくなっています。 だったらもう戻りたいって気持ちがあるのですが。 でも向こうに彼氏がいるからそれはできないです。てか気持ち伝えたところで無理なことぐらいわかってるし。多分もうむこうには恋愛感情なんかなくただの友達でいてる気分なんでしょうね。 こうやってだらだらとまた友達として絡んで行ったら。また付き合うチャンスなんてできるのかなって自分は考えてますけど。どうなんですかね? もう無理なのかな。  よかったらアドバイスください。 みなさんもこんな体験とかしたことありますか? 是非教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 真剣な恋愛をするには、初デートはどこまでが正解?

    大学1年の男です。今週の土曜日、合コンで知り合った女の子(1年)と飲みに行きます。 私としては真剣なお付き合いに発展させたいのですが、ライバルたちに先を越されたくないという思いもあり、どこまでいっていいものか悩んでいます。 合コンの時から気になっていたのでメールを送ると、長文で疑問形のメールが何回も返ってきたため向こうも自分に興味を持っていると感じ(私とのメールを向こうから続けたがっていると感じました)、電話で飲みに誘いました。電話は15分ほどにするつもりが、思わず1時間半話してしまい、向こうから楽しかった、ありがとうと言われました。 その後のメールでも「また時間あるとき電話しよ」と向こうから言ってくれ、一昨日Skypeで電話しました。その時は過去の恋愛経験や今の恋愛観もお互いかなり話し、気づけば4時間半話していました。「○○君モテそう」とか、沈黙になった時に「沈黙が気まずくないよね、そんな関係っていいよね」など、少し向こうも私のことが気になっているのかと期待してしまうような発言もありました。暇な曜日を聞かれ、お互いのキャンパスを案内する約束もしました。 以上は僕の主観で、相手は清楚系の可愛らしい子でおそらく恋愛慣れしていますが、向こうの反応はいいと思います。 そこで質問なのですが、初デートではどこまで行くのが正解なのでしょう? 2人で飲んだ後、夜景の綺麗な公園を散歩しようと思っていて、その時に手はつないでもいいかなと思っています。いい雰囲気になればキスも可能かなと考えていますが、その後自宅に誘ってもいいでしょうか? 今までの経験上、初デートで最後まで行ってしまうと真剣な交際には発展しなかったです。 また、焦りすぎと思われるかもしれません。 しかし、モタモタしている間にも向こうに彼氏が出来てしまうかもしれず、また、こちらのことを恋愛対象として意識しなくなるかもしれません。 初デート、そして2回目のデートの流れはどうすればいいでしょう? 回答よろしくお願いします。

  • 教えてください!!元カノさんはどう思ってるのか??

    付き合ったのは去年の4月で、お互いひと目惚れだったんです相手はスナックで働いていて出会って三週間で向こうから突然、会いたいといってきて付き合いはじめました。それからすこしたって向こうが昼の仕事も始めてから僕とと会う時間がなくなってきてどんどん相手も仕事で疲れてきてしまって3ヵ月して突然メールで別れようとメールがきました。「今は好きでもなくなったし友達に戻ろうといわれました」別れて一年がたちまだ元カノさんが気になっていたの最近になって連絡をしてみたら普通にメールが返ってきました「彼女できた???」とか「自分もできてないよー」とか。そして、メールをした週の土曜日急に電話がきて「今日お店にこないの?お父さんも来てるよって気が向いたら来てよ」と言われてたんだけど遊んでていかなかったんです。そしたら閉店後に「迎えに来てドライブにでも行こう」と向こうから連絡があって迎えに行き海に行きました。そしたら元カノさんは、少し話してたら酔いもあったせいで眠くなってしまったので家まで送ろうとしたんですけどココで一緒に眠ろうと言いそのまま一緒に車の中で寝ました。翌日に親に聞いてみたら元カノさんは僕からメールが来たことが嬉しくて喜んでいたといっていました。元カノさんはこの1年間自分の方からはメールが送れなかったみたいです。元カノさんは僕の事どう思ってるんでしょうか??? 長い文章ですみませんでした。

  • 元カノとの関係について

    元カノとの関係について 僕はちょうど一か月前、彼女と別れまたした。別れ際には悪口を散々言われ、非常に険悪なムードで終わってしまいました。 しかし、つい最近、別れ際に向こうから二度とメールを送ってこないでほしいと言っていたのに、ひどい悪口を言ったことについて謝るメールが送られてきました。 また、元カノは吹奏楽部なのですが、定期演奏会のチケットも手渡されました。 僕としては友達として仲良くやっていきたいのですが、これは友達として接していってもよいということでしょうか? ご意見よろしくお願いします。