• ベストアンサー

主人がうつではないかと心配しています。

主人の事で心配しています。 姑の経営する工場で働いているのですが、一人で働いている事もあり、忙しく疲れて寝る方が先なようで、お風呂に入ろうとしません。私が言わなければ、2~3ヶ月入らないでも平気で、その上、歯も磨かないために、前歯に歯石が溜まっています。今は、主人がいるだけで家の中が臭くなります。結婚当初は、毎日入浴し歯も磨いていました。7年ほど前に義兄が工場を辞めて、ゆくゆくは会社を継いで自分でやっていかないといけないので、不景気な中、たいへんなプレッシャーがあり、少しづつ清潔にできなくなり、最近では睡眠もあまりよく取れていないようで心配です。 3年ほど前に、主人が自分から「うつ」ではないかな?と言い出して、ちょうど、冬だったこともあり、春が来て良くなったと言っていたので、その時は結局受診せずでした。 自分の気持ちに対してたいへん寡黙な主人なので、ストレスを外に出して発散しきれずに、抱え込んでいるのではないかと思います。一見、毎日働きに出て、食事もしっかりとり、普通に見えますが、清潔にできなかったり、睡眠がよくとれなかったりする場合、心療内科などを受診したほうがよいのでしょうか?メンタルヘルスかうつについて、よくご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

文面から察するに、もう予備軍を通り越している気がします。 今はまだ、ウツなどとは思わずに、精神的に追いやられていることになんとなく気づきながら鞭をいれて力ずくで体を動かしている時期です。 ・・・今に爆発して、何もできなくなってしまう恐れがあります。 私の場合も同じケースだったので、万が一この憶測が当たっていた場合を考えて、今すぐにでも対処すべく行動を起こしてもらえればと思います。ご主人の精神的なダメージを麻痺させているのは、一家の生活の安泰、職の安泰、不景気に対抗する知恵を絞るといったものでしょう。 私の場合は金属疲労みたいにブチィ!という音を立ててあれよあれよと休職→退社とスムーズに流れて、現在療養中です。 この不景気ではありますが、精神疾患の場合は最悪障害年金という最終手段もあります。決して打つ手無しという状況ではないです。

yocean4050
質問者

お礼

peacementh様 ご回答頂きありがとうございます。以前と比べると、生活の質だけでなく、主人の感覚が全般的に鈍くなってるような気がしてなりません。直ちに受診する方向で本人に話してみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • PINGA01
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.2

鬱病患者です。鬱病の症状の中に、以前できいたことが出来なくなるというものがあります。仕事のプレッシャーが原因の1つと思えます。睡眠がよくとれていないのも、睡眠障害かと・・。ご主人が鬱を疑ったことがあるのでしたら、精神科へ行かれてはどうでしょう?(私は、心療内科で失敗しています。)ご主人が行けるようであれば、それでよろしいかと思いますが、それが無理な場合、ご家族が代理で相談されることも可能です。

yocean4050
質問者

お礼

PINGA01様 ご回答ありがとうございます。家族の者が相談できるのは知りませんでした。受診できるようであれば、統合失調症の友人が、精神科のお医者様を紹介すると言われていますので、その友人に頼んでみます。本当にありがとうございました。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

うつか統合失調症の初期かと思います、何をするのも 面倒になってくるんですよ、一度、病院にかかったら どうでしょう、参考まで

yocean4050
質問者

お礼

yfa6様 早速の回答を頂き有難うございます。きちんと話し合って、受診できるようにします。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 主人が鬱になりました。私にできることは?

    主人が鬱になってしまいました。 自分ができることを考えていますが、何をどうしたらよいのか悩みます。 アドバイスいただけると嬉しいです。 主人は今44歳で、管理職に就いています。 責任感と正義感が強く、背負っている責任の大きさを受け止めつづけた結果、鬱になったと感じています。 帰宅はいつも早くても10時半くらいですが、睡眠時間はいつも7時間~8時間とっていました。 眠らないとストレスを解消できないタイプですが、最近は朝5時半くらいに目が覚めたらそこから眠れず3時間ほどずっと布団の中で仕事のことを考えてしまうそうです。 目が覚めたら起きて、一緒に歩こうと言ってみましたが、どうにかして眠りたいらしく、今は抗不安剤と睡眠薬を服用しています。が、弱い薬を処方されているため、効かなくなってきました。 仕事を休んでと言いましたが、社長に話をしても「甘い」の一言らしく、休めそうにありません。 仕事を軽減することも、今の状況を考えると難しそうです。 そのうちなんとなる、と言いながら仕事に出掛けていますが、すっかり元気がなくなってしまい、最近では「自分が全部悪い」とか「もうダメだ」と考えるようになってきたようです。 私も鬱病の経験があるので、その辛さは痛いほどわかります。 何とかしたいと思いアドバイスしますが、私は会社を辞め半年休み、仕事に復帰して没頭することで鬱から抜け出したので、私のアドバイスは、今の主人に役に立ちません。 ちなみに今、私は専業主婦をしています。 私を養わないといけない責任感もあるのではと感じていますが、私が正社員で働くことを主人は反対しています。 普段から生活音に敏感ですが、鬱になってから敏感度が増し、ありとあらゆる音がストレスのようで、マンション住まいですが上の階やお隣の出す生活音に我慢ならないといった様子です。 でもそれは、集合住宅に住んでる以上ある程度は仕方ないことなので、我慢していますが、家で私の出す音には特に敏感なため、主人が家にいるときはなるべく音を立てないように生活しています。 あまり多くを私に望んだりしない人なので、今私にできることは、音を立てないくらいしか思いつきません。 私がいつも機嫌よく、ニコニコしていることが一番いいだろうと思い、元気にしていますが、反応はほとんど返ってこないので悪い気もしていしまいます。 私は元気だし、爆睡できるし、健康で、なのに仕事していなくて。。。 会社辞めてもいいんだよ、がんばらないで、と言っていますが、気休めでしかないと思います。 私にできること、何かありませんでしょうか。 何とかしたいし、心配です。 主人が回復できるように、これ以上悪くならないように、力を尽くしたいです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 鬱状態(主人)の対応について

    転勤による環境の変化、人間関係、仕事の重大さ、色んなストレスが重なって2週間前に『鬱』と精神科受診して診断を受けました。現在内服(眠前)治療と自宅療養で仕事も休んでいます。診断前の症状(ずっと睡魔で暇があればずっと寝ていたい、異常な発汗、やる気がでない、憂鬱な表情、食欲減退など)は少しづつ軽減はされてきましたが、現在は、不眠症(いくら疲れてても眠れない)体調が優れないでいます。子供に対しても普通だし、休日は自分からどこか出かけようといいます。只会社には足がむかないみたいです。 そんな主人に対応に困っています。(1)今は本人が好きなように自由にわがままにさせてていいのか(好きな時間に寝て食べて、気分転換して)(2)ある程度今までのように規則正しい生活(今までのような起床睡眠時間)の中で眠い時昼間にも睡眠させたり休養させたり 5歳の息子がいますが今まで帰り遅くて会えなかったパパが幼稚園から帰ったらいつもいて混乱しないようにと帰り時間に合わせて出かけて暇つぶして帰ったり、子供にもかなり気を配っているようですが。 子供にも病気の理解もしてまらわないといけないものか。。 毎日主人とどう向き合ったらいいのか分かりません。 次回の受診の時に一緒に付き添いDrに相談したいのですが 主人は『きても何もならないから来なくていい』と拒みます>< なのでここで相談カキコしました宜しくお願いします

  • 欝の主人のことで質問です

    主人が欝になり、病院で安定剤と抗欝剤をもらいました。 昨日私が仕事から帰って主人の携帯を見たのですが(公認)、複数のデリヘルに電話していました。どれも非通知でかけていたので受け付けてもらえず結局呼んでいないみたいですが・・。 あまりにもショックでした。私は仕事中も心配でたまらなかったのに・・。毎日家に帰ってからもちゃんと話を聞いてあげて私が治してあげるからねと優しい言葉もかけ、主人はそれがとても安らげる時間と言っていました。 それなのにデリヘルに電話していたり、あとは携帯で《多幸感になるにはどの薬を飲めばいいか》などを調べまくっていました・・。 以前主人は薬物に手を出していた時期があり、また今度は合法の薬で気持ちよくなりたいと思っているのか・・、本当は欝なんかじゃなく仕事をしたくないだけなんじゃないのか、、など色々考えてしまい辛いです。正直今の主人のことが信じられずにいます。 飲んでる薬は抗欝剤と安定剤です。薬の副作用で性欲がなくなると本人も言っていたのにどうして今デリヘルなんか・・。 私はどうしたらいいのでしょうか・・。 ちなみに、主人が欝になった原因は、会社で社長に嫌われてから会社にいずらくなり退職し、それから将来に対する不安などです。

  • 主人が鬱状態

    事の始まりは、主人の無神経さと性格で 私は裏切られそれに対しての償いを してもらっている最中に鬱になってしまいました。 主人の性格は、物静かで対人関係はあまり苦手、 会話もあまり得意ではなく、クールな人。 ラブラブする事もうまくできない人です。 喧嘩をしたら主人は自分で解決します。 人の意見を取り入れたりしません。 若干、子供かなって思うところもあります。 亭主関白ではありませんが、頑固者です。 女性に対する扱いを知らない為、今までの恋愛は 全て喧嘩別れだそうです。 主人と私の性格は逆です。 今回罪を償ってもらう為、私は一から教えました。 それで、一週間経った時に主人の頭の中がいっぱいに なってしまったのか、話し合っている最中は下を向いて 私の質問に対して返事は遅く、何を聞いても「わからない」 の一点張りになってしまいました。 寝室に篭ってしまい、布団に寝たままの状態でした。(この状態 になったのは1日です) 私は一緒にいれなくなり、元々実家に帰る事になっていたので お互い距離を置いて考えるべきと話し合ったので、私は実家に 帰りました。 しかし、主人のあんな姿を見たのは初めてだったので心配です。 プライドが高い人なので・・・ 仕事には行っているみたいですが、多分表に出ているでしょう。 話し合いたくなったら、私に連絡してねって事になっていますが、 この状態で連絡が来る可能性は低いと思います。 私も実家にはこのことを話していないので、居られるのは一週間ぐらいです。 鬱で性格が変わるわけないないと思います。 この先一緒に生活しても私は罪を償ってほしい。 鬱になったからといって、許すわけにもいきません。 それじゃ、相手にわかってもらえないから・・・ 私もどうしたらいいのかわかりません。

  • 鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?

    結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫婦で鬱に・・・

    三交代勤務の夫が睡眠障害から鬱になりました。 1週間ごとの交替勤務で睡眠時間が不規則で眠れない期間がずいぶん続いていました。 そのため寝酒で眠る状態を続けていましたが、飲んでも眠れなくなっていたようです。(1分くらいで目が覚めるを繰り返す状態らしい) 酒量も増えていたので(酒はとても強いです)注意はしていたのですが、「眠れないのだから仕方がないだろう」と聞いてもらえませんでした。 家にいろいろな問題が起こり解決しなければならない事柄が次々と出てきました。 そんな時、身体の不調をカミングアウトされ、なかなかまともに相談もできなくなりました。(医者に鬱と判断され、まずは睡眠障害治療に重点を置き鬱剤を飲んでいます。酒はやめています。) 私は結婚してすぐ主人の家の大家族と同居して4年後くらいに鬱になりましたが今は支障なく生活できていました。(薬は続けてのんでいました。今は同居をしていません) 解決しなければならない問題があるところに主人が重い鬱でまともに相談も出来ず、また主人に気を使いながらの毎日に、私自身も鬱状態に陥ってしまいました。 私自身がなかなか感情をコントロールできなくなり、主人と喧嘩になり自虐的な主人の態度を見ては又自分も自己嫌悪に陥り、起きている問題に絶望してみたりで苦しくてたまりません。 負の考えばかりが頭をよぎります。(離婚・自殺・・) でも今は子供のためにもよい方に考えて頑張らなければみんなが不幸になることは分かっていますので頑張ろうと考え直したりしています。 ただ、苦しいです。 何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 睡眠薬は飲みたいがうつの薬は飲みたくない

    初めて心療内科を受診しました。 理由は、仕事のストレスから来る睡眠障害(早朝覚醒)に数ヶ月悩んでいたからです。希望は「毎日よく眠れるようになること」でした。軽い睡眠薬が貰えればという気持ちでした。 実際に受診したら「うつ病です。お薬を出します。必ず治りますよ!(ニコッ」と言われ、結果、うつの薬(ジェイゾロフト、テトラミド)と睡眠薬(マイスリー、ベンザリン)の計4種類を処方されました。 確かに精神的に辛いですし悩みもあるため、その点は正直に話しましたが、死にたい気持ちはありませんし、「うつ病」は少しオーバーな気がしました。診察がなんとなく誘導尋問のような感じもあり、「病人にされてしまった感」が強くあります。 とりあえず薬は貰ってきましたが、調べると「メンタル系の薬は少しずつ増やしていき、良くなったら徐々に減らしていく。途中で止めたら絶対にダメ」とのことで、深刻な症状が無い自分にとっては恐ろしいです。とりあえずまだ一錠も飲んでいません。 しかし夜眠れるようにはなりたいので、睡眠薬は飲みたいと思っています。診察時にハッキリ言えばよかったのですが…。 とりあえず睡眠薬は飲み、うつの薬を飲まないでおいて次回診察の時に報告したいと思ってますが、問題あるでしょうか?

  • 主人が健康が心配です

    主人の事で相談があります。 主人はこの夏に乾麺を作る会社に入社しました。 ですが配属になった場所が夏は湿度50%以上、温度50℃以上という過酷な現場。食品製造なので帽子、長袖、長ズボン、で全身を覆われて、毎日『まるでサウナの様』と言っています。 主人は研修中なので社員の方が指導員として教えてくれる様なのですが、その指導員の人の行動が主人から聞いた話、とても理解できないんです。 その方は指導員でありながら50度の世界に居たくないのか、ほとんど側に付いておらず涼しい休憩室で休んでいます。 側にいる時は罵声を浴びせる時だけです。主人の粗探しをしている様に思えます。研修中なので分からない事を質問しても馬鹿するような返事をされ、質問に対しての言葉は一切もらえません。2人でやるべき仕事さえ主人1人にやらせます。そして、自分は休んでいるのに主人には雑用をあれこれ押し付けて休憩には行かせてくれないそうです。 先日も落ち着いたので休憩入りたいと願い出たところ「どうしようか~」と考え込まれたそうです。早朝から勤務時間中ずっと暑い中、水分も取れず頑張って働いていて、やっと夕方願い出たのに悩まれるとは主人も驚いていました。 主人は指導の方の態度が原因で、食事も通らずここ数日嘔吐する事も多くなり、水分を取れないせいで熱中症なのか分かりませんが頭痛が酷く、昨夜は手も震えていて、汗をかくのでシャワーを浴びると出てきた時にはゼーハー言ってとても息苦しそうでした。 今朝もまだ頭痛が酷く気分が悪そうでしたが、なんとか出勤しました。 体を冷やす対策を提案しても、「温くなって体が擦れるとあせもになるから止めとくよ」と言う主人。 毎日毎日心身共に疲れているから、いつか主人が死んでしまうのではないかと心配で日中泣きながら3才の娘と帰りを待っています。 質問をしようと思ったのは私が主人を助けられる方法はないか、妻として出来ることは無いかと思い、皆さんからアドバイスが欲しかったからです。 本人は家族の為に我慢して働くと言っています。でも過去に原因不明で数回意識を失い倒れた事のある主人が心配なんです。俺は絶対死なないと言っている主人が心配なんです。 私が心配しすぎなのでしょうか。皆さんならどうしますか? 回答・アドバイスいただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 主人の体調が心配です

    飲食店で勤務している旦那が、現在休みは1ヶ月なし、毎日16時間労働で働いています。 昨日は3時間睡眠で18時間労働、休憩1時間。今日も同じようになるそうです。 つい先日、社員がバックレたため 明日貰えるはずだった休みもなくなりました。 社員が足りていた時は月6日休みをもらえていました。 そして今朝の出勤前、今までに見たことないくらい怠そうで、心臓の辺りは毎日痛いんだと初めて聞かされました。 過労死しないか心配しています。 主人は体調不良などを他人に言わない人です。 上司もずっと働いているので、休めないことが暗黙の了解になっていて、休日を申請できない状況にあるそうです。 私が主人の職場の上司に休ませてほしいと言うことはやはりおかしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 坑うつ薬を飲みたくない

    現在心療内科に通っているのですが薬を飲みたくありません。この病院はカウンセラーがおらずカウンセリングを受けるという手段は取れませんし自分も希望していません。 現在処方されているのはパキシルとワイパックと睡眠薬です。 傷病手当金を受給する為に受診しなければないのですが坑うつ薬を飲むことに抵抗があります。 お医者さんに「薬を飲みたくない」と伝えてもいいのでしょうか? 漢方薬などがあるそうですがそういうのを飲むのには抵抗はありません。坑うつ薬は依存性の高い薬だと知って飲みたくなくなりました。 どうすれば坑うつ薬を処方されずに済みますか?上手な伝え方を教えて頂ければ幸いです 批判や中傷などはおやめ下さい