• ベストアンサー

日付、その他がおかしい

日付が 27.リタメチク…みたいになるのです。 どうしてでしょうか? 経験で考えられること フォントキャッシュの破損 この質問にOSは関係無いと思うので、 大まかに Windowsです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanikun
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

フォントキャッシュの破損が考えられるかも知れないので一回Safeモードで起動してみてはどうでしょうか?やり方は ・Windowsの起動中(Windowsを起動しています・・と表示中)に「F8」キーもしくは「CTRL」キーを押します。 ・メニューが表示されたらSafeモード(3番だと思います)を選択 ・荒い画面でWindowsが起動しますので、いったん終了します。 ・その後普通にWindowsを起動します。 これでどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ASD12345
  • ベストアンサー率52% (26/50)
回答No.2

私もその症状にになったことがあります ファイルシステムがおかしくなっているとそうなります スキャンディスクの完全をしてみるとよいかもしれません すっきりデフラグというソフトを使うとスキャンディスクを勝手にやってくれるので時間の有効利用ができます http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/icountt.html#sdfr4 このアドレスからダウンロードできます

tako32bit
質問者

お礼

すみませんでした 地域設定等が タイ語になっていたので、 コンピューターが 何じゃ?タイ語? ん何知るか。 あー もういい適当にやっとけ。 という風だったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字化け【急いでいます】

    改善方法を教えてください インターネットを使っているときも文字が化けたりします。フォントキャッシュの破損でしょうか? OSはwindows xp home を使用しております。

  • 画面の文字が・・・

    このサイトで、「画面の文字が・・・」という質問がよく出され、その原因がフォントキャッシュの破損であることは分かりましたが、では、なぜフォントキャッシュ破損するのでしょうか?

  • 「最大化」「最小化」「閉じる」が変!!

    なんです。 という質問を週に1回ぐらいのペースで見かけますが、そんなに起こるトラブルなんでしょうか? それとフォントキャッシュの破損っていったいどんなときに起こるのでしょうか? ちなみに私は経験していません。 (XPでは起こらない??)

  • スキャンしたドキュメントのアイコンがモニターになっちゃって

    WINDOWS ME です。スキャンして保存しておいたもののアイコンが、いきなりモニターのマークになってしまいました。フォントキャシュの破損が直ったばっかりなのに今度はどこがおかしいのか教えていただけますか?お願いします。

  • Excelの日付け

    1横セルに日付を入れるとき2007/02/10ではなく 07/02/10と入れれません。どうすれば入りますか? 表をファイルでもらって、編集してます。セルのフォントも変更したのですが、この日付のフォントだけ変えられないところがあります。 なぜでしょうか?

  • フォント「DEPOP体」が使いたいのですが。。。

    このフォント、可愛くて結構好きのですが、なくなってしまったようで… リカバリしたばかりなので、フォントキャッシュの破損でもないとは思うのですが。(たぶん) 念のため、他の質問を見まして、フォントキャッシュの削除?(名前を忘れたのですが、あるファイルを検索して消すみたいな作業)もしました。 前にどこかの質問で見たのですが、このフォントはWinでは標準で入っているそうで…(汗) 何故なくなってしまったのか謎です。 いろんなソフトを入れている為に、なるべくなら再セットアップしないで回復させたいです。 (又は、セットアップしてもDEPOP体が復活するとも限りませんし/汗) いろいろフリーフォントなどを検索していたのですが、こういった標準装備なフォントは見つかりませんでした。 どなたか、このフォントをDL出来るサイトなどご存知でしょうか。 他の方法でも良いので、DEPOP体が再び使えるようになる方法はありますでしょうか。 又、私の使っているOSはWinME4.90.3000なのですが、このOSに標準でDEPOP体は入っているかご存知の方いらっしゃいますか? 宜しくお願いいたします。

  • Excelの日付のスラッシュが印刷されない

    お世話になります。 Excelで日付の入った表を作成していました。   9/23(月)~10/1(日) といった形で、5つほどのセルを結合したセルに入力していました。 ところが、これを印刷したところ、 10/1の「/」だけが、全角スペースくらいの空白に置き換わって 印刷されていました。 他のPCで印刷してみたところ、その箇所もちゃんと印刷されました。 Excelの再インストール等まで行いましたが、復旧しません。 何か対処法ご存知でしたら、ご回答よろしくお願いいたします。 (調べているうちに「フォントキャッシュ」という キーワードを見つけましたが、これは印刷と関係ありますか?)

  • メールの本文が文字化けしたのを直すツール

    OSはXP SP3 メールソフトはOutlook express 6です。 本文のみが文字化けしています。 フォントキャッシュの破損だと思います。 というのも、 以前も本文のみが文字化けをしたことがあり、 なんとか検索して文字化けを直すツール?のようなものを ダウンロードし実行したところ直った経験があるのです。 そのファイルは捨ててしまい、 今はないのでまた探そうと思ったのですが、 どう検索したか忘れてしまい、 思い当たることを検索ワードにし検索しても 該当するサイトが見つかりません。 フォントキャッシュの破損だと、 fntcache.datをセーフモードで消去し、 再起動後に直るというのが定説らしいのですが 直りません。 そのようなツール(実行ファイル?)を配布している サイトをご存じの方いらっしゃらないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • excel:曜日と日付に色を付ける

    excel2003を使い出勤表を作っているのですが、 日曜日の日付と曜日のFONTを赤にしたいのです。 ログを探してみましたが探し方がへたくそなのか、 見つかりませんので、新規で質問をさせていただきます。 条件付書式で曜日だけFONTの色を赤に変える事は出来たのですが、 これだと日付の色は変わりません。 ちなみに、日付のセル(A6)に当月を入力すると、 日付(Bセル)・曜日(Cセル)が自動的に変わるようにしてあります。 当月の日付を変えたら、日曜日のセルだけ自動的に、 日付・曜日を赤のFONTにすることは可能でしょうか? excelはまだまだ初心者な者で、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • フォントキャッシュの破損

    「ほんとのフォントはどこに?」 でお伺いしたものですが、「フォントキャッシュの破損」は どういう理由で起こるのでしょうか。 今後のためにもよろしくお願いします。 初心者の質問ですいません。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=334747

IdeaPad C340-15IILで音が出ない
このQ&Aのポイント
  • IdeaPad C340-15IILをWINDOWS11環境で使用しています。
  • 突然画面右下のスピーカーアイコンに「×」がついてオーディオが鳴らなくなりました。
  • 「インテル(R)スマート・サウンド・テクノロジーOED」と「インテル(R)スマート・サウンド・テクノロジー・オーディオ・コントローラー」の2つのドライバを削除することで直ったようですが、自分では改善できませんでした。
回答を見る