• ベストアンサー

機種変更の後に直った

2年以上使用していた携帯(705SH)が昨日から電源が入らなかったり、 時々ついてもすぐフリーズしたりしました。 壊れたと思い、近くのソフトバンク販売店に行くと 店員は「少し電池が膨らんでるな・・・」とつぶやいていましたが 私は意味も分からず、修理保障も入っていないし、 機種変更する事になりました。 実質自己負担は今までと変わりなくしたかったので、 その場にある機種の中で、その金額に収まるというのは2種類しかなく、 どちらも好みではなかったのですが、仕方なく1つを選びました(830P)。 そして、帰ってきてから壊れた705SHを触っていると、 しっかりと作動し始め、今はフリーズする気配もなくずっと正常に動いています。 慌てて機種変更した事に後悔しています。 せめて830Pが気に入ってるのならいいのですが、古くても705SHの方が好きなので。 今日は契約してきたところなのですが、やはりこういうのは 返品とかってダメなんですよね? それとも、一般的には830Pの方が新しいんだから、それにしておけよって感じでしょうか。 機種変更にあたり、翌月には解約していいから・・・という事で 色々とオプションをプラスする事が条件で、それも言われるがまま申し込みました。 どこの販売店でもこういうものなのでしょうか。 今になってネットで調べていると、ネットで購入した方が希望の機種で オプションも条件なく購入出来そうだと感じました。 あと、705SHについては不具合が多く、無償で電池交換してくれた等々書かれて いるのを見ると、もしかして電池交換で済んだのでは?と思えてきます。 今更どうする事も出来ないのでしょうが、もし返品出来たり、 こうすれば良かったのでは?というアドバイスが聞きたくて質問しました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crolla
  • ベストアンサー率90% (9/10)
回答No.4

初期不良などがない限り、キャンセル・返品は難しいです。 他の方も言っているように、USIMカードを差し替えると830Pと705SHが使い分けできますので、そのまま2つを使ってみるのはいかがでしょうか? 例えば、705SHの電池を交換したとしたらどうなるか考えて見ましょう。 購入するには3150円かかります。 ポイントと交換なら2000Pと交換になります。 また電池の無償交換については、機種を1年以上使用している場合は無償交換の対象外になります。 その他にも電池カバーが閉まらないくらいに電池が膨張していることが交換の条件です。 店員の方ももちろん無償交換対象の場合は案内するでしょうが、膨張が少しということで言わなかったのかもしれないですね。 また、705SHを修理に出したとしても安心パックなどの保険に入っていない場合は、 内部の修理だけでも最低15750円かかります。 また、保険のオプションには機種変更などの機種の購入時にしか加入できないことになっています。 オプション加入については、ショップによって違います。 ソフトバンクでは、加入しないといけないオプションは存在しません。 ただ、機種変更したショップとの契約で加入したのでしたら、 そのショップに問い合わせるしかないと思います。 私としては、830Pに機種変更して正解だと思いますよ。

hoke9911
質問者

お礼

とても納得のいくアドバイスでした。 ありがとうございます。 質問の後、電池交換でいくらいるのか?とか考えていたので 具体的に電池交換や修理の金額を教えて頂けたのでスッキリしました。 全く無知な状態で機種変更してしまったので焦ってしまいましたが 今落ち着いてみると、これで良かったのかな、と思いはじめてます。 USIMカードを差し替えるという事も先程知り、 またどちらでも片方が壊れた時の予備と考えればいいかと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.3

最近のはどうか知りませんが、シャープの古い機種は勝手に電源が落ちたり電池が膨らんだりと、何かとトラブルが多いようです。 まず返品は無理だと思いますが、不安定な古い携帯を使い続けるよりも、思い切って機種変更した方がかえって良かったのではないかと思いますよ。 残念なのは納得のいく機種を購入できなかったことですね。 今更ですけど、この点についてはもっと突き詰めた方が良かったと思います。納得のいく機種がなければ例えば店を変えるとか、ご質問文にあるようにオンラインでも購入できるのですから。 なお、機種代を一括で支払ったのならば別ですが、そうでなければ不要なオプションもさっさと解約してもいいのではないかと思います。ショップで言われたとおり翌月に解約するかどうかは質問者様のご良心にお任せしますが。 あと、830PのUSIMカードを抜いて705SHに差し替えれば、705SHを以前と同じように使う事ができます。でもその場合は、たまには830Pにカードを戻してちょっとだけ使ってあげて下さいね(長時間電源を入れずに置いておくと電池の放電が進み、寿命が縮んでしまいますので)。

hoke9911
質問者

お礼

とても納得のいくアドバイスでした。 ありがとうございます。 後で落ち着いて考えてみると、また壊れるかもしれないし これで良かったと思い始めてます。 >納得のいく機種がなければ例えば店を変えるとか 本当にそうです!自分でも情けないぐらい衝動的になってました。 今後の勉強になりました。 USIMカードで使える事も質問の後、ネット検索で知り、 どちらかを予備で置いておこうと思います。 電池の放電も知らなかったので教えて頂き助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

皆さんに言っておきます!! ソフトバンクには気をつけろ!!! 騙されるな!              です。そんなキャリアなのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242099
noname#242099
回答No.1

ダメもとで、購入した店に言ってみてはどうですか? 勇気がなければ電話で責任者に話するとか… できれば店に足を運んだ方がいいと思います。 >「少し電池が膨らんでるな・・・」 としか言われず電池交換を勧められなかった事実、 >705SHについては不具合が多く、無償で電池交換してくれた等々 の事も言われなかった事。 >修理保障も入っていないし、機種変更する事になりました。 兄弟がソフトバンクですが、修理保障入ってなくてもその場で入れる、って言っていたような気がします。

hoke9911
質問者

お礼

ありがとうございます。 他にも聞きたい事があったので、店に電話しました。 ついでに(っていうより本題?^^;)返品の事も聞いてみましたが 丁寧に断られたので、それは仕方ないな、と諦めました。 壊れてからの修理保障加入は、以前はOKだったけど、 今はダメみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機種変更したいのですが

    903でも十分なんですが、もうじき904も出るので悩んでいます。 ずっと待って今の機種、2年半使ってきました。 電池も今年一回交換したのですが、少し使っただけで 電池がすぐ減るようになり、数ヶ月で前の交換する前の 電池と変わらないくらい減りが早くなり、 そろそろ機種変更を考えています。 ただ、今だと機種変更には微妙な時期かと思い、 もし、903に機種変更するなら、何かキャンペーンしてる今がいいのか、 それとも、904が出て903が安くなるのかで、変更時期に悩んでいます。 新機種が出ると903はどのくらい下がるものなのでしょうか。 現在の903の価格も正直分かりません。 聞きたいこと、書いてて自分でも分かりにくいのでまとめると、 ・903と904はどっちがいいのか ・903の場合、機種変更するなら今がいいのか904が出てからの  ほうがいいのか ・現在の903の平均価格、今後の予想価格  の3点です。 わがままな質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 機種変更したい・・・

    機種変更したいです。でも親がダメって言います・・・ したい理由は~ 自分は、au の W62SH ロイヤルパープルを使っています(1年9カ月目  2010年12月17日現在) 2009年の3月に中学の卒業祝いとして買ってもらいました♪ 名義は自分で、プランE、ガンガン学割・メール、誰でも割、分割支払い(24回)、au Box、などで 月7000円くらいです。 最近、機種変更したいって思ってきました。 画面・レンズとかに傷ついてる、電池の減りがはやい(1年目使ったら無料で電池パック交換できるやつにしても)、メールの送受信・ネットの読み込みが遅い、よくフリーズする、とかです・・・ あと、au Boxで、曲とか探せるのに、買おうとしたり転送するときに、エラーがでます。 きちんと待ち受けにしたり、きちんと設定してます。50回くらい繰り返してもダメです・・・ au Boxは1回交換しましたけど、ダメでした・・・ au Boxの解約をしようか悩んでいます。 ・レンタル料315円払って、1曲105~300円くらい。通信料かからない。 ・解約して、レコチョクで1曲210~420円くらい、通信料かかる・・・(2曲買っただけで定額4200円になる)、レンタル料0円。 どちらがいいですかね? エラーになるばかりで何も使わなくてレンタル料315円払い続けるのは・・・ 機種変更のことで店に相談したら、2011年の3月で分割支払終わると言っていました。 そのことを言っても親は許可しません・・・ 機種変更したいのは、SH005 or SH006のホワイトです。 返事おねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • PJの機種変更について

    去年の12月にネットショップでPJのV401SHを購入しました。 その会社からは名義変更などは何も言われずそのまま今まで使用してきました。 それで今月にV402SHの白ロムを購入して機種変更しようと思ったんです。 それで機種変更を代行してくれる方に頼んで機種変更を考えたんです。 しかし、PJの名義人が書類を書かなくてはならないらしくて・・・。 これは自分名義ではないし、現在誰名義かも分からないので、名義変更もできません。 このPJを販売していた会社も今はPJ販売を止めていました。 その会社にメールを送ってみたんですが、ずっと返事は返ってきませんでした。 機種変更も名義人変更もできません。 機種変更をするにはどうしたらよいでしょうか??

  • 機種変更後に・・・

    ソフトバンク利用者です。 J-Phone時代から長年加入していて今回の機種も2年以上使っていたのですが 突然携帯電話の電源が入らなくなり、ショップに行きました。 「水没ですね」と言われてバッテリー部分の試験紙がピンクになってるのを見せられ 「こうなると基盤がやられてて修理もできないし、機種変更以外に解決方法はない」と。 1歳になる息子がなめてしまったのでそのせいか、と思って・・ でも携帯がなくなるのは困るので機種変更の手続きをしました。 ショップには全然在庫がない上、ネットショップは届くのに時間がかかる、 ショップ内でも欲しかった機種(910SH)は 私の利用状況やポイント状況を見ても一括購入で4万以上すると言われ、 仕方なく705SHを選んで契約し、家に帰ってきました。 ところが問題が・・ 1.壊れたと思っていた携帯の電源が入りました。普通に使えるみたいです。 (データの移行ができたと言っていたので、  実はショップで既に再起動ができていたのでは?) 2.910SHのオンラインでの購入価格を調べたら私の場合は27300円になっていました。 今の携帯がとりあえず電源が入るんだったら 機種変更するでも即日でなくて良くオンラインで買ってたし 3万以内で買えるのだったら910SHを買っていました。 まぁ前者の方は私の確認不足としても後者は何だか納得できません。 それでも返品・交換は不可なんでしょうか? 705SHはもうバッテリーのもちが悪すぎて悪すぎて(泣) 新スーパーボーナスで2年以上使える自信がないんですが。

  • 機種変更で迷っています

    今ドコモのP505isを使っているんですが、機種変更しようと思っています。P901iとSH901icとでまよっているんですがどう思いますか? P901iは遅いと聞くんですが、今私が使っている携帯より遅いのですか? アドバイスお願いします。

  • 機種変更後のmicroSD

    705SHから824Pへ機種変更をしました。705SHで写真をmicroSDに保存していたのですが、824Pで見る事が出来ません。フォーマットすれば写真は消えてしまいますよね。microSDを共有する(705SHの写真を824Pで見る)ことは出来ないのでしょうか?

  • 機種変更の値段について

    こんにちは。私は今ドコモのN502iを使っているのですが、最近どうも電池の 消耗が激しく、寿命のようです(買ってから2年経ちますので)。そこで、そろそろ バッテリー交換か、機種変更しようと思うのですが、バッテリー交換って、3000円位かかると聴いたような来がするのですが、どうなんでしょう?最近、折りたたみ式に飽きてきたこともあって、もし機種変更するならP503iがいいなと考えているの ですが、量販店などでは一体いくら位が相場なんでしょう?それ以前に、今あまり出回ってないと聞いたのですが、やっぱり、ないのでしょうか?ちなみに友達は量販店で新規、手数料のみの3000円でした。機種変更だと、やっぱり、本体代とられますよね?詳しい方いらしゃいましたら、いろいろ教えて下さい。

  • 携帯の機種変更について

    今、ドコモのP211iを使っているのですが、 毎日たくさん通話するので、電池ももちが悪くなってきたし、友達のカメラつきが羨ましくなってきたので、機種変更をしようと思いますが、新しい機種がどうしても決められないので、携帯について詳しい方、アドバイスをお願いします。 私の希望する携帯の条件は、 1.カメラつきで画面が大きい(メイン、サブともに) 2.個人個人で着信音を設定できる 3.iアプリにはこだわらないが、暇な時間にゲームがしたいので、テトリス程度のゲームがついている機種か、iアプリが使用できる機種 ちなみに今使っているP211iは、来月で1年になります。 今悩んでいるのは、N504isかN251isかSH251isか、もしくは思い切って505にするかということです。 バカな質問ですみませんが、気楽にアドバイスお願いします。

  • 機種変更しようと思っています

    今の携帯(811SH)から機種変更しようと思っています。 11月30日までに機種変更すると、2万円キャッシュバックなのでこの機会に機種変更しようと思いました。 機種は限られていて、 SHARP : 921SH,920SH YK,913SH,825SH,823SH,822SH,820SH,920SH TOSHIBA : 920T,824T,823T Panasonic : 920P,824P,823P SAMSUNG : 920SC のうちからしか選べないです。 今のところ913SH、920SH、921SH、825SHのどれかにしようと思っていますが、それぞれの使用感、機能性など教えてください。 実際使ってみないと使用感などわからないと思うので… 自分がこの4つの機種でいいと思っているところは、 【913SH】フルフェイス携帯でデザインよし、「センサーキー」搭載で便利で、価格が安い 【920SH】AQUOS携帯なのに薄くて、画面が大きくてワンセグが見れる。サイクロイド機能があって便利 【921SH】フルフェイスでデザインがいい。ふれたり振ったりして遊び感覚で操作できる 【825SH】フルスライドでデザインよくて、コンパクトで軽くい。振ったりすることで機能を起動できて便利 このような感じです。 携帯を使うときはたいていwebで、1日に15件くらいのメールのやり取り、5分くらいの電話です。 テレビも携帯ではあまり見るつもりはなく、写真も全然使いません。 こんな自分ですが、4つの中で合いそうな携帯教えてください。 また、それぞれの長所、短所も教えてくれるとありがたいです。 長文&質問多くてすいません ですが、本当に悩んでいるので回答よろしくお願いします

  • SH902iからの機種変更で、どれがいいか迷ってます。

    SH902iからの機種変更で、どれがいいか迷ってます。 現在もう5年位、SH902iをずっと愛用してきました。 操作性も問題なく、いまだに大好きで気に入っています。 SH902iにする前にPの携帯を買ったのですが、 なんだかおもちゃみたいですぐにSH902iに変えてしまいました。 (Pは電池パックも膨らみやすい、外側が一膜なかったので嫌でした) 現在のが気に入ってはいるものの、 古い為ガタがきてるので 10月に機種変更するのですが、 DoCoMo2010年8月のパンフレットを見たら SHでも種類がいくつも出てて混乱しています(*_*) とりあえず候補は ・SH-07B ・SH-09B ・SH-03B ・SH-06B の4種類です。 ※他のSHモデルはデザインがどぎつく、嫌なので除外しております(>_<) それと、ニューロポインターは嫌いですf^_^; それぞれの特徴など教えて頂けたら幸いです。 現在SH902i使いの私が機種変更するならどれがいいでしょうか?? あと、それぞれの電池パックについてもよかったら教えて下さい。 (中身むきだしのでない、 SH902iで使われてるようなグレーの硬いやつがいいです) よろしくお願い致しますm(__)m

竹島問題に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 竹島問題についての質問内容と日本と韓国の立場についてまとめてください。
  • SCAPIN-677に関する質問ですが、実は私隣国の者で、竹島を日本の領土だと思う数少ない者でございます。先ほどこのようなことを聞きました。私なりに論破しようと色々探してみなしたが...無理でした。で、こう質問してます。
  • アメリカとイギリスの関与についても教えてください。
回答を見る