• 締切済み

結婚指輪について

結婚する時の指輪は「リング」or「ダイヤが入ったもの」どちらでもいいのでしょうか?それとも両方必要なのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

noname#81746
noname#81746
回答No.8

ダイヤが1個とかのはエンゲージリングで、お出かけ用だそうです。 お店の人は「柔らかいプラチナなので傷つきやすい」と説明してくれました。 日常つけたままにするのはマリッジリングと呼ばれるシンプルなもので、 同じデザインでも女性用にはダイヤが埋め込まれているものもありました。 結婚式の時に交換するのはマリッジだそうですが、エンゲージだけ 花嫁に付けてあげるのもOKだそうです。 僕はエンゲージを付けて欲しいし、ペアでも付けていたいので 両方準備するつもりです。 まだ学生なのでコミットメントリングをプレゼントするのがやっとでしたが 彼女の左手の薬指を見るたびに早く一人前になってエンゲージを贈りたいと 思います。愛する女性に指輪を贈る行為ってなんだか誇らしいですよね。 余談が長くなりましたが、末永くお幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reyochan
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.7

 こんにちは。 ご結婚が決まられたんですね、おめでとうございます。  私も最近結婚したんですが、指輪は色々なお店を周って悩んだすえダイヤがメインの「婚約指輪」とシンプルな指輪に小さなダイヤが入った「結婚指輪」を買っていただきました。 なにと迷ったかというと、エタニティリングというのをご存じですか? 一粒石などではなく、小さなダイヤがぐるっと一周指輪に付いているタイプです。 お店の方も言っていましたが、最近選ばれる方多いみたいですよ。 メリットとしては、普通の結婚指輪よりもゴージャスだけどデザインがシンプルなので普段使いできる点だそうです。 私もせっかく貰った婚約指輪をタンスの肥しにするのは忍びないのでかなり迷いました。  ところで、akatuki20000さんは彼女にあげるの時はサプライズ的にしたいのでしょうか? 女性は婚約指輪や結婚指輪にこういうのがいいなぁ~と夢や憧れを持っている人も多いと思いますので、一緒に雑誌を見たりショッピングのついでにふらっとお店に入って反応を見るなりした方がいいと思いますよ。  素敵な指輪が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128754
noname#128754
回答No.6

極端な話、婚約指輪(一般的なのは大きめのダイヤが1粒)は買わないカップルもいると思います。 実際買わなかったカップルも何組か知っています。 本当か調べたことはないですが、将来的に質などに入れて価値があるのは、 指輪よりもロレックスの腕時計などのほうがいいと聞いたことがあります。 2人で相談の上、予算に見合った範囲でおそろいの腕時計を買うなど、 婚約に関しては指輪に限らずにお相手の方と相談されるのがよろしいかと思います。 結婚指輪はチャペルでの挙式でしたら形式的に必要ですが、 こちらも極端な話買う必要はなく、家族に借りるという選択肢もあります。 ただ写真を撮るときにサイズが合ってないのも見栄えが悪いので、 さすがに買う方が多いと思います。 また予算の都合で婚約指輪は買えないけど、 結婚指輪は少し高価なダイヤ入りをと考えるカップルもいると思います。 その場合は結婚指輪でもリング部分にダイヤが埋め込まれていて引っかかりが少ないデザインもあります。 私自身当初は、婚約指輪は無しでダイヤ入りの結婚指輪を検討していましたが、 一生に一度(?)の高価なプレゼントでもあるので、婚約指輪を買ってもらいました。 結婚指輪はまだ購入していませんが近々購入予定です。 女性の場合は婚約指輪に大きな憧れを抱いてる場合もありますので、 お二人の予算と価値観で決められてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

#4さんが説明されているように、結婚の際に用意されるリングは2つあります。 婚約指輪は 「結婚してください!(パカッ)」みたいなやつですね。 結婚指輪は 神父さんの前でお互いに交し合うやつです。 (あくまでよく見る風景としてね) 質問者さんが結婚指輪のことを言っているのであれば なるべくシンプルな方がいいと思います。 ダイヤ付きだと家事で引っ掛けてしまったり、お子さんが生まれたときに傷付けちゃったりするようです。まぁデザインにもよると思いますが。 一生ものなのでお二人で話し合って決めるのが 一番いいと思いますよ^^

akatuki20000
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ということは、婚約指輪と結婚指輪を2つ買わないといけないということでしょうか?どちらもダイヤの付いていないリングでもいいのでしょうか?それとも、婚約指輪はダイヤ、結婚指輪はリングのものがベストという事でしょうか? 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.4

結婚に際しての指輪は2種類あります: ・エンゲージリング(婚約指輪): 結婚の約束をした証に男性が女性に贈るもの。 ダイヤが一般的。 最近では時計を贈ったり用意しないカップルも多い。 月給3か月分のものを!と昔は言われていたが 最近の平均価格は30万前後。 ・マリッジリング(結婚指輪): 挙式でお互いが交わす指輪。 デザインが豊富で最近では小粒のダイヤが並んでいるものも多い。 お値段はピンキリだが平均は10~30万(2本分)。 詳しくはいろいろなWebサイトをみるなり 本屋でゼクシィ(500円)を買うなりしてください♪ 百貨店にある宝石コーナーで聞けばいろいろ教えてくれますよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは おめでとうございます 長い目で見てですが 石がないもののほうが良いです この先お子さんが生まれたときに 万が一角があって傷をつけてしまうことのないように 何もはいっていないものの方が良いと思います ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164200
noname#164200
回答No.2

私の場合ですが 婚約指輪はよくみる様なダイヤの指輪。 結婚指輪は飾り程度の石がついている指輪を用意しました。 結婚後、普段着けるのが結婚指輪で、パーティーとかに行く時などに (嫁が)婚約指輪を付けるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soratowa
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.1

リングは結婚指輪で ダイヤは婚約指輪じゃないでしょうか^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作り結婚指輪について教えてください

    手作りの結婚指輪について教えてください 先日彼と結婚指輪を買いに行ったのですが、私が選んだのがLUCIEのPanierというリングです。 そのリングだと男性用のデザインのリングがないので、気に入った他のデザインのリングで合わせてくださいと言われました。 彼はリングにあまり興味がないのか、「自分でお金だして自分で選ぶからどんなリングでもいんだよな~」と言っていて、そこから昔シルバーリングを作るキットでリングを作った事があるという話になりました。だったら私作ろうか??と提案したところ、それなら凄い嬉しいと喜んでくれました。 そこで質問なのですが、彼は凄く喜んでくれているのですがシルバーリングが結婚指輪でいいものなんでしょうか?何十万もする指輪をいただいているので、一万ちょっとで手作りできる指輪でいいのかなとちょっと彼に申し訳ない気持ちです。実際シルバーリングを結婚指輪にしてる方はいらっしゃるのでしょうか? もう一つは、シルバーリングを作るにあたって、リングの側面、普段みれない場所に彼の誕生石であるダイアを埋め込むのはどうだろうと思っています。 サイトをみると、石を埋め込むのは人口石と書いてあるのですが本物のダイアだとうまく作れないのでしょうか??作ったことがないので、サイトをみてもいまいちわかりません。 すいませんが、教えてください。 私24歳 彼31歳です。

  • ティファニーの結婚指輪について

    結婚するにあたり、今、結婚指輪をさがし始めたところです。 最初は、婚約指輪を考えてくれていたのですが、わたしが必要ないということでお断りしたため、 少しだけ高価な結婚指輪を買っていただくことになりました。 わたしが今気になっているのがティファニーのHPで見つけた、 「エルサ・ペレッティ」の「シングル ダイヤモンド スタッキング リング」(プラチナ製)です。 (シンプルなリングに小さなダイヤ付きのもの) HPでの表示価格は\53,550~となっていますが、これはきっと18Kのお値段ですよね。 このタイプでのプラチナ製だとどのくらいのお値段になるのでしょうか? アクセサリーに詳しくないのですが、ダイヤのランク(?)でもお値段はだいぶ違うのでしょうか? 店頭に行けるのが来月になるので、1日でも早く値段を知りたくて質問させていただきました。 この指輪をお持ちの方や、ティファニーにお詳しい方、大体の価格でも構いませんので どうぞよろしくお願いいたします。

  • ティファニーの婚約指輪と結婚指輪のデザインと組み合

    ティファニーで婚約指輪と結婚指輪の購入を検討しています。 結婚指輪と婚約指輪を重ねづけする前提で組み合わせを考えています。 大粒ダイヤが乗ったような出っ張りのある指輪のデザインが好みではないのと、 できれば日常的に使えるように 婚約指輪はリング内にダイヤが埋め込まれたハーフサークルで、 結婚指輪はシンプルなダイヤ無しのプラチナリングがいいなと思っているのですが ティファニーのサイトを見ると、婚約指輪のデザインがどれもリング+大きい一粒で ハーフサークルは結婚指輪のカテゴリーにしかありませんでした。 ハーフサークル+シンプルプラチナリングの組み合わせって 一般的にはあまり選ばれないものなのでしょうか…? 上記のようなハーフサークル+シンプルリングの組み合わせの希望を 店員さんに伝えてもおかしくはないでしょうか? なにぶんアクセサリーには疎く、ティファニーのお店に入るのも初めてなので妙に不安になってきました。 自分もそうしたよ!等の体験談や組み合わせについてのご意見など伺えると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ギラギラした指輪とキラッとした指輪

    お世話になります。 私は23歳の女です。 来年の秋に、8歳年上の方と結婚することになりました。 そこで、婚約指輪は私が決めていいということで、彼と指輪を見に行きました。 私は、婚約指輪と言うカンジのダイヤが一つのやつではなくて、指輪の周りを石が一周しているエタニティリングがいいと思っていました。 ところが、いざ定番のエタニティリングを試着(?)してみると、ダイヤが多いからなのか、とても「ギラギラ」しているように見えました。 23歳の小娘には似合わないんだなと思いました。 でもエタニティリングがいいので、いろいろ探したところ、アンティーク調のエタニティリングを見つけました。 その指輪は模様も入っていて、ダイヤも小さいのが並んでいるので、「キラッ」としたかんじです。 かわいいので「これにしようかな」と彼に言うと、 「せっかくの婚約指輪なんだから、もっと豪華で華やかなものにしたほうがいい。お金は心配ないし。」 と言われました。 また、店員さんにも 「若いうちは宝石の輝きがきついと思ってしまうかもしれないけど、歳を重ねるうちに宝石が似合うようになるから、もう少し華やかなもののほうがあとで後悔しなくて済むと思いますよ。」 と言われてしまいました。 私は、 婚約指輪は「結婚するまで付けているもの、結婚後は知人の結婚式などで付けるもの」 という認識があるので、そんなに歳をとってからも婚約指輪はつけないんじゃないかと思っているので、 今、似合うやつがいいと思っているのですが、 みなさんはどちらを選択しますか? ちなみにどちらの指輪も値段はたいして変わりません。

  • 婚約指輪と結婚指輪について

    婚約指輪と結婚指輪についてお伺いします(私は男です)。 私は結婚後は結婚指輪をしない予定のため、彼女は「キミは数千円のおもちゃの指輪を買って挙式で使えばいい」と言っています。実際に彼女の友人夫婦はそのようにしたそうです。 そこで質問があります。 1.ジュエリーショップにいって結婚指輪を買うとき、彼女の分だけ買うことはできるのでしょうか?私の分はマルイなどで安いやつを買うのですが、彼女の分はきちんとしたものを選ぼうと思います。 2.彼女は「結婚指輪を買わないで、私は婚約指輪、キミはおもちゃの指輪を挙式で交換でもいい」と言っています。婚約指輪は一粒ダイヤがついているやつではなくて、リングの周りにダイヤが散りばめて埋め込まれているやつのことを言っているみたいでした。そういう方法もアリなのでしょうか? なるべく経費を下げたいのですが、彼女の婚約指輪と結婚指輪は正式なものを買いたいと思っています。みなさんはどうされましたか?

  • 結婚指輪

    先日、彼から結婚指輪を頂きました。 彼は会社員ではなく、フリーで仕事をしているので、仕事上、指輪のデザインがシンプルなものではなければいけないというわけではありません。彼は、今まで指輪どころかアクセサリーを身につけたことがないので、私としては、彼がずーっとつけてくれるものがあったらいいなという思いで一緒に探していました。 そして、彼の目に止ったのが、カルティエのタンクフランセーズのリングです。 彼がタンクフランセーズのリング(ダイヤ無し)を選び、ペアにしたいと言われ、私もそれに決めました。 私のは、タンクフランセーズリングのピンクゴールドハーフダイヤです。 嬉しいのですが、太めで、少しだけ『華奢な細身のリングも良かったかも…』なんて思ってしまいます。(ちなみに26歳です) ネットで誰かつけている方はいないかブログ等探しても見つかりません。あまり人気がなかったのでしょうか? 彼から頂いたものなので大事にする気持ちは変わりませんが、 この指輪をどう思われますか!?

  • 結婚指輪の選び方

    こんにちは。 1)皆様は結婚指輪を選ぶ際、婚約指輪と重ねづけして合うものを選ぶのか   単独でつけてみて気に入ったものを選ぶのかどちらにされましたでしょうか。 2)単独で気に入ったデザインにされた方に質問です   何もないシンプルなものにされたのか、ダイヤなど埋め込まれているものにされたのかどちらでしょうか。   結婚後の生活を考えるとシンプルなものの方が日常的に気にせずつけやすいのかなぁと思っています。   また、シンプルなものであれば1つ10数万円程度なのでティファニーで揃えることができますが   小さなダイヤ3つほど埋め込まれたようなデザインであればティファニーでは手が出せないかもしれません。 迷っている理由は私はティファニーの一粒ダイヤ(セッティング)の婚約指輪をいただいたのですが それに合うマリッジリングを探すのか単独でシンプルなものにするのか迷っています。 婚約指輪に合うものであればカーブがあるデザインが多いので単独ではめると何か変なんですよね。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、アドバイスお願い致します☆

  • ダイヤつきの結婚指輪

    結婚指輪って、ダイヤ入りのものとそうでないものがありますよね? 私は、婚約指輪のかわりに、おそろいの時計を買う予定ですので、ダイヤ入りのが欲しいなと思っています。そこで2つ質問があります。 (1)ダイヤ入りは、なしに比べて、汚れやすかったりするのでしょうか?お風呂の時ははずしたほうがいいのでしょうか? (2)同じデザインでダイヤ入りとなしの両方を買って重ねつけする(ダイヤ入りのほうをお出かけ用にする)というのは、おかしいでしょうか??

  • 結婚式に出席する時の指輪の付け方を教えてください

    既婚者です。 今度友人の結婚式に出ることになりました。 それで日頃出番のない婚約の時にもらったダイアの指輪を付けようと思っているのです。 左の薬指に結婚指輪とダイアを重ねて付けると変なので他の指にダイアのほうを付けようと思っています。 しかしサイズの問題であとは右手の薬指しかはめれません。 左手と右手の薬指両方に付けると、おかしいでしょうか? 指輪をつける時のマナーってありますか?

  • 結婚を機につけなくなった指輪、どうしますか?

    結婚を機にそれまでつけていた指輪をしなくなった方、 その指輪、どうしましたか? しまいこんだままですか? 何か加工してつけていますか? ※ここでの「指輪」とは「恋人時代に贈ってもらった」 等の意味がある大切なものを指します。 3年付き合った彼と間もなく入籍をします。 お付き合いを始めてから最初のクリスマスに彼が指輪をプレゼントしてくれました。 プラチナの2連で、小さいけれどダイヤが1粒ついています。 それから3年間、肌身離さずつけていた、とても大切な指輪です。 結婚前提のお付き合いだったので、 意味合いとしては、婚約指輪のようなものだと思っています。 実際に結婚話が進む中で、 私から「この指輪があるから、婚約指輪はいらないよ」と伝え、 結婚指輪だけ準備することにしました。 ※彼の提案で結婚指輪もダイヤ入りです。 間もなく、結婚指輪をすることになりますが、 デザイン的に以前の指輪をすることができません・・・ リングサイズが小さく(3号)指も短いので、 2連リング+結婚指輪は難しいのです。 また、3号というサイズなので、他の指にすることもできず、 ピンキーリングにするとしても、1号以下のサイズなので、 サイズ直しも無理だと言われました。 ネックレスに・・・とも思いますが、 実はネックレスも彼にプレゼントしてもらったものが既にあるので、 そこに付けるには元からあるチャーム部分とぶつかって、 どちらも邪魔してしまう状態です・・・ たぶん、キレイなBOXを購入して飾るか、 しまっておくことになってしまいそうですが、 何かみなさんからアイディアでもいただければと思い、質問しました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エクセルで検索して抽出した人の、名前とIDとバーコードをQL-820NWBで印刷したいと考えています。わかりやすいページまたは雛形はないでしょうか。
  • 質問者はExcel VBAを使ったテンプレートファイル作成例を見つけたが、P-touch Editorでのテキストオブジェクトの設定方法と、b-PACの使い方がわからない。
  • 質問者の環境はWindows10で、QL-820NWBはUSB接続されている。関連するソフトはExcel 2019、P-touch Editor、b-PACで、電話回線の種類はひかり回線。
回答を見る

専門家に質問してみよう