- 締切済み
ジャンパスイッチ変更後、起動しない
PC購入時の標準HDDの動作が不安定になったので、内蔵HDDを増設し、そこにWindowsXPを再度インストールしました。しばらくは、標準、増設どちらにもOSが入っている状態で、電源を入れた後にどちらのWindowsを使うか選ぶ画面が出て、増設した方にインストールしたOSを選択して使っておりました。その時のスイッチ設定は、標準がマスタ、増設がスレイブです。 増設したHDDのOSだけを今後も使っていくので、今回、スイッチ設定のマスタ、スレイブをそれぞれ逆にしたところ、起動しなくなりました。 電源ボタンを押すと、PCメーカーのロゴ表示後、黒い画面の左上にカーソルが点滅するだけです。 一度、購入時の標準HDDをフォーマットしても状況はかわらず、困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matuozz
- ベストアンサー率43% (114/264)
増設したHDDをマスターに設定した上で XPのCDから下記ファイル探して増設したHDDの直下にコピー 次に回復コンソールからfixboot bootfont.bin ntdetect.com ntldr boot.ini 上記のうちboot.iniはテキストファイルなので自分の状況に合ったように編集。たとえば [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
これは、どちらもWinXPなのでしょうか? WinXPの起動に使用するNTLDR、boot.iniなどはどっちのHDDにあるのでしょうか? どちらにも、NTLDR、boot.iniなどがあって質問の状態ということは、 あとからインストールしたHDDのWinXPには、BIOSが起動可能という情報がありませんので、 WinXPのインストールディスクから起動して、 回復コンソールで fixmbr コマンドを実行するかシステム修復プロセスを実行してください。 ↓以下参考 Windows 2000/XP で fdisk /mbr みたいなことはできますか? http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#954 Windows.FAQ - 基礎講座:PC の起動する仕組みは?マスターブートレコード (MBR) やブートセクターって何? http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoboot.html
お礼
ありがとうございました。 matuozz様の回答のお礼に書いた方法で、無事起動しました。 いろいろと勉強になりました。
- memphis
- ベストアンサー率40% (975/2395)
Windowsの起動情報は、マスターHDDに入っています。 それを逆にしたと言う事は、今のマスターHDD(旧スレイブHDD)には起動情報がないから動かないです。 元に戻せば、動きませんか?
お礼
ありがとうございました。 matuozz様の回答のお礼に書いた方法で、無事起動しました。 いろいろと勉強になりました。
補足
さっそく、ありがとうございます。 元に戻したら、動いたのですが、それではいつまでもこのままになってしまうと思い、上記のように旧マスタHDDをフォーマットしてしまったので、起動しなくなってしまいました。 このような状況で復旧は可能でしょうか?
お礼
ありがとうございまいした。 その後、いろいろ調べて、 bootfont.bin ntdetect.com ntldr をコピー。 boot.iniはコピーできなかったので、 bootcfg /rebuildをして、 fixbootをしたら、無事起動しました。 再度すべて入れ直す、覚悟もしていたので、 本当に助かりました。 ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 ジャンパスイッチを設定するような作業も、私には高度だったため、 「XPのCDから下記ファイル探して増設したHDDの直下にコピー」という作業も具体的にどのようにやったらよいのか、教えていただけると非常に助かります。お願いいたします。