• ベストアンサー

ウィルス感染したPCのデータ転送について

megatoronの回答

  • megatoron
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

すみませんが、恐らくそれはトロイではないです。 単なるアドウェアな気がしてならないのですが・・・・・・ できるなら、そのうるさいソフトの名前を教えていただけますか?

hi-rock74
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 つい先程ウィルスバスター2009にて再検索を行ったところ、“ADWARE_MEMWATCHER”と“ADWARE_BHOT_MIRAR”の両方のAdwareを検出しました。確かに先日検索した際には“Trojan”の冠の付くウィルスを検索したのですが...。しかしいくらAdwareが基本的には無害だといえ、約5秒ごとに欲しくもないファイルをDLしようとするので精神的に参ります。また先程からウィルスバスターが『Windowsのシステムを変更しDLLをロードしようとする試みをブロックしました』という報告を盛んにしてくるのですが、本当にAdwareだけの問題なのでしょうか?

関連するQ&A

  • ウィルスに感染してしまった

    トロイの木馬に感染してしまいました。トロイの木馬の中のどれなのかはよくわからないので削除の仕方がわからなくて困っています。Norton AntiVirusやウィルスバスターの体験版を使ってやってみた所、トロイの木馬に感染していたとの事。他のウィルス名、WORM ANTINNY.Jというのもでてきました。 以前からWindowsやNortonのアップデートができず困っていたところ.exeの何かを削除すればいいとは聞きましたがあまりやり方がわからずに削除できずにいます。どれを削除すればいいのか教えてください。またこのウィルスの対処法あったら教えてください。お願いします。

  • トロイの木馬のウイルスに感染しました。

    先日、トロイの木馬のウイルス(TROJ_GEN.R011C0DER15 Cの後はもしかしたら数字の0ではなく、アルファベットのOかもしれません。すいません。)に感染しました。ウイルスソフトは入れていたのですが、定義が旧かったのかもしれません。ウイルスソフトでスキャンをすると、「トロイの木馬が検知されました」と表示されるのですが削除や隔離の表示はされません。影響があるとされるプログラムファイルおよびプログラムデータを削除したのですが、ウイルススキャンをすると、最初に「トロイの木馬のプログラムをスキャンしています」と表示されます。たぶんファイルのスキャンではないようです。そのあとにハードディスクのファイルのスキャンへと進んでいきます。終了後は脅威等のファイルはなく、「安全」の表示が出ます。トロイの木馬のウイルスは削除できているのか、それともまだ存在しているのであればどうすれば削除できるのか教えてほしいのです。よろしくお願いします。

  • ウイルスの感染

    こんにちは。 昨日2ちゃんねるというサイトに貼られたURLをクリックして そのサイトに飛んだ瞬間「トロイの木馬、他???個、???種のウイルスに感染しました。」と出ました。 サイトに接続しただけで感染するものなのでしょうか? ちなみにパソコンにはウイルス対策ソフト類は一切インストールしていません。 それでももし感染したら警告表示は出るものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Windows11がウイルスに感染しました。

    トロイの木馬ウイルスに感染しました。 治し方のステップを教えて欲しいです。 心当たりはあります。

  • PCウイルスの種類

    この前、「トロイの木馬」といPCウイルスに接触しました。 ウイルスバスターを入れていたので感染などはしなかったのですが、この「トロイの木馬」に感染するとどのような症状が起こるのですか? また、他にウイルスの種類とかあるのでしょうか?? その感染症状と対策方法は?

  • 【急用】トロイの木馬ウィルスに感染してしまったら?

    先日もう一台のパソコンがMSNメッセンジャーを媒介してトロイの木馬ウィルスに感染してしまいました。感染後すぐにウィルス対策ソフト『カスペルスキーインターネットセキュリティ7.0』の無料トライアル版をダウンロードしてスキャンを掛けました。がウィルスは見つかりませんでした。そして今日になってパソコンを使用していたらクリック後の反応が悪いので、スキャンを再度掛けました。そしたら次々とウィルスが検出されて詳細を見てみると『トロイの木馬・・・・を削除しました。』と表示されていました。これはトロイの木馬に感染したということですよね?ただ単にトロイの木馬と言うだけじゃ分からないと思いますが本当にトロイの木馬としか表示されていなかったので詳しい原因は判りません。ですがデスクトップ上に出ているアイコンはすべてクリックしても反応無しです。スタート上のアイコン等もすべてダメです。ウィルス対策ソフトも現在スキャンを実行したままフリーズ?状態です。ですので現在はもう一台の正常なパソコンを使用しての投票です。経験した方やアドバイスでも結構ですので宜しくお願いします。

  • トロイの木馬に感染

    先ほどPCを起動すると、デスクトップの画面に 「AVG」のウィルスソフトの画面がでており、トロイの木馬に感染というようなメッセージが出ておりました。 その画面は閉じてしまったので、確認ができないのですが AVGのウィルス隔離を見るとトロイの木馬が2つ入っております。 PC初心者のため、どのように対処すればよいかわかりません。 これは感染しているとのことなんでしょうか? ちなみに、ソフトは「AVG8.5.423」 ウィルス隔離室を見ると、 感染タイプ:感染 ウィルス名:トロイの木馬BackDoor。Generic12.BOF よろしくお願いいたします。

  • ウイルス感染しているPCでのネット接続について

    ウイルスに感染しているかも知れないPC(トロイの木馬、ワーム、暴露ウイルスなど)をネットに接続すると、 他のパソコンなどに悪い影響を与えたりしますか? ウイルスに感染しているかもしれないPC(avastでフル検索をかけウイルスは見つからなかったのですが、ネットのウイルス検査でトロイなどが見つかりました)自体に大事なデータ、個人情報等は入っていないので、データが破壊されたり、入っているデータが勝手に流出したりしても特に問題は無いのですが、ネットに接続しているほかのPCに影響があったりすると問題があります。 プロバイダのモデム、ハブで2台のPCを繋いでいて、 1台はウイルス感染なし、2台目はウイルスチェッカーでトロイ反応がありました。 この場合ウイルスに感染しているPCをネットに接続することで、感染していないPCに悪影響があるということはありえますか? 共にWindowsXPホームエディションSP3で、感染しているかもしれないほうは2ヶ月くらい前からウインドウズアップデートはしていません(LANケーブルを切っているので) ウイルス事情に詳しい方、ご回答おねがいします。

  • ウイルス感染

    ウイルスに感染して「ウイルスセキュリティ(ソースネクスト)」でチェックしたのですがセーフモードでしても隔離および削除ができなくて、 下記ツールを使ったら今度はウイルスセキュリティでの検索にもひっかからなくなりました。(症状は改善されていません) http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=4700 ウイルス名?は「Non-Virus-Adware~」のような感じで症状はデスクトップ画面が白くなって変更がきかなくなっています。トロイの木馬? どうすれば改善されるでしょうか? (「アダルトサイト被害対策の部屋」などの紹介よりも実質的な解決方法を望みます。足りない情報があればご指摘下さい。)

  • ウイルスに感染してしまいました・・・。

    初心者で、まったくわかりません・・・。友人からシマンテックのウイルスチェックの話を聞き、やってみた所、1ハードディスク上のファイルが「VBS.LoveLetter.Var に感染しています」と結果がでました。メモリ上でウィルスは見つかりませんでした。コンピュータは何らかの既知のウィルスまたはトロイの木馬に感染しています。と出ました。 どうしたら良いのでしょうか?