- ベストアンサー
英語の勉強についてです。
こんにちは。 私は4月から大学生になるものなのですが、外国語で英語をとっていません。でも英語を忘れたくないと思うので英語の学習は続けようと思っています。しかし何を使ってどのようにやるのが良いのかあまり分かりません。NHKの英語講座のようなものでいいでしょうか?それとも大学生になるのですし、英検やTOEIC用の勉強をした方がいいでしょうか? ちなみに将来英語をつかう職業に就きたい、などとは特に考えていません。 回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は他の方とは一線を画した回答を。 大学では英語以外の外国語を専攻するんでしょうか?もし、そうでしたら、その外国語に専念するのも一つの方法です。その外国語を極めてから英語をやり直すと、普通の人の半分以下の努力で2倍以上の成果が期待できますので、あえて今は冷却期間を置くのも選択肢の一つです。
その他の回答 (4)
一番気軽なのは洋書をよむことではないでしょうか。慣れたらわからない単語があっても予測して読み飛ばせるようになりますし、会話の中から実際に使われているスラングも学べたりします。 実用的な英語ではなく就職に役立てる為ならばTOEICが良いと思います。 ただ大学で英語を学ばないところがあるのに驚きました。もう一度確認してみてはいかがでしょう。 試験の為に英語を勉強する必要がなくなったのであれば、スピーキングの能力を鍛える、自分の専門分野の用語を英語で言えるようにする、など自分ですきなように英語を学べると思います。 英語はツールなので漠然と勉強するのではなく自分にあった学び方をすることをオススメします。 …偉そうな意見すみません。
お礼
全然偉そうじゃないですよ。回答ありがとうございます。 私の入学する大学は文学部と法学部だけ英語が必修ではなく、私はドイツ語とロシア語を選択したので多分英語は学びません。 これから自分に合う学び方を探そうと思います。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7250)
どういう学部に入られることになったのかが不明ですが、英語の学習をやって損になることは勿論ないはずです。 また、専門分野の文献を読むということになると、圧倒的に英文の文献が多いのではあるまいかと思われます(特殊な分野で、特殊な言語が必要だという場合もあるかもしれませんけれども)。 英語以外の外国語の文献が読めればいいという場合でも、英語の知識は役に立ちます。 今日の世界において、ある程度の英語の素養があるのとないのとでは、世界に対する見方にも違いが生じるかもしれません。 今日、日本人だけを相手にしていればいいという時代でもないでしょう。外国の方に教授する、指導する、ということもないとも限りません。 どこの国の方々を相手にしても、英語であれば、コミュニケーションを取る道具として利用できます。 英検やTOEICについてですが、これらは、自分の実力を測る物差しとして用いるのが本来の在り方ではないかと、私は思っています。 せっかく勉強するのならば、自分の実力をこの程度のレベルにしたい、という目安があった方が励みになります。 そのための英検やTOEICなどで、本当の目的は自分の実力アップでしょう。 学習材料は何でもありだと思います。NHKの講座だろうと、教材だろうと、自分の力に合っていて、楽しくやっていけそうなものなら何でもいいと思います。 英語に堪能な友人を持てば、刺激になると思います。 また、楽しみのための読書もおすすめです。映画鑑賞もいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私は文学部に入ります。西洋史をやりたいと思っているので英語は多分必要になるんだと思います・・・。 まずは自分に合いそうな教材を探してみようと思います。
- 2411jp
- ベストアンサー率42% (100/235)
英検やTOEICの勉強をお勧めします。 英検は高校の勉強の続きのようなもので、アカデミックな英文を読む力がつくと思います。 TOEICは、英検と違って、実生活や仕事で役に立つ英語が勉強できます。 私は両方勉強していますが、英検もTOEICも試験を受けて、自分の実力を試すことができるのでいいと思います。 英語をつかう仕事に就かなくても、履歴書に書ける資格を取っておくのはいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに資格は取っておいて損はないですよね。 参考にさせていただきます。
- rueivezin
- ベストアンサー率28% (18/64)
大学生で英文科に通ってるものです。 どちらでも自分に合えばいいのではないでしょうか。 でもせっかく大学に入ったのなら、TOEICなど受ける機会はあるので、そちらの勉強をするのもいいですね。 ちなみに私は、英語の勉強すらしていません。V^皿^
お礼
回答ありがとうございます。 とりあえず色々な教材などを見てみようと思います。
お礼
ドイツ語とロシア語を専攻します。 冷却期間をおくのもありですか・・・!! そういう手もあるんですね。参考にさせていただきます。