• 締切済み

独学で大学受験します。

18歳の女子です。 今年に入ってどうしても学びたい事ができ、大学に行きたいと思いました。ですが、本当に受験に皆無だった私はセンター試験の意味も分からないくらいだったし、たくさん大学がありすぎてどれがどれなのか分からなくて、何より家が裕福ではないので学費などのこともあり、今年はバイトでもして稼ぎながら来年に受験することにしました。 私は今、語学系かデザイン系の学科がある大学に惹かれています。 ですが一番は語学系で、これからもっと色々な大学を知って凄く魅力的な学科があればデザイン系の大学に行こうかと思っています。 私は商業系でも英語を中心に学ぶ学科に行ってました。英検も準2級を持っていて、2級は後少しというところで落ちましたが2級を取りたいために今はテキストを買って単語を覚えたり勉強してます。(今の状況で2級取っても意味無いかもしれませんが) 今、一番に行きたいと思っている大学の推薦での合格評定平均値は私の評定平均値だったら合格ラインでした。(だからと言って何の役にも立たないと分かってますが一応記載させていただきました) 一般試験が英語と国語か数学か地理のうち1つ選択です。 受験した友達にしょっちゅう受験について質問してるのですが、友達は塾に行っていたために「問題集とかでコレはいいよってのは分からないな・・・」と言われました。 ただ、赤本は冬前?センターの少し前に買った方が良いよと言われました。 何からはじめたらいいのか、分からず、とりあえず本屋に行っても問題集がありすぎて分かりませんでした・・・。 上記の3つの教科なら国語が好きです。 生意気なことを言って失礼ですが、オススメの問題集などあったら教えて欲しいです。 あと、その大学には公募推薦があります。一浪以上でも受験可能らしいです。皆さんなら公募推薦受験してみますか??メリットとデメリットてなんでしょうか?? 同級生で、公募推薦に落ちて「終わった・・・」と落ち込んでいるのを見たのですがさっぱり分からなくて・・・。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんにちは 私は今、語学系かデザイン系の学科がある大学に惹かれています。 ですが一番は語学系で、これからもっと色々な大学を知って凄く魅力的な学科があればデザイン系の大学に行こうかと思っています。 資料請求やオープンキャンパスは積極的に行きましょう 私は商業系でも英語を中心に学ぶ学科に行ってました。英検も準2級を持っていて、2級は後少しというところで落ちましたが2級を取りたいために今はテキストを買って単語を覚えたり勉強してます。(今の状況で2級取っても意味無いかもしれませんが) そんなことはないと思いますよ。 一般試験が英語と国語か数学か地理のうち1つ選択です。 どれを選択するかはできるだけ早く決めてください ただ、赤本は冬前?センターの少し前に買った方が良いよと言われました。 センターの赤本という意味でしたら解いてみたいときでいいと思います。 志望校の赤本ということでしたら、出たらすぐに買ってください 何からはじめたらいいのか、分からず、とりあえず本屋に行っても問題集がありすぎて分かりませんでした・・・。 上記の3つの教科なら国語が好きです。 とりあえずは、入門とか基礎とか書いてあるもので、説明が性に合うものがいいと思います。 本当に一からでしたら、英語では英文法の参考書、国語なら現代文の問題集で解説の詳しいものを1冊ずつやってみてください あと、その大学には公募推薦があります。一浪以上でも受験可能らしいです。皆さんなら公募推薦受験してみますか??メリットとデメリットてなんでしょうか?? 受験には運の要素もありますから、受けられるものはすべて受けてみるべきです。

juli__ao
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ございません。 アドバイスありがとうございました。 受けれるチャンスがあれば、受けてみようと思います!! 参考書もこの間、意見を参考にして買いました。 これからがんばります。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

一般入試をするつもりの人が、公募推薦も合わせて行うことのデメリットは、公募推薦でたいがい課される自薦文や面接の練習をすることくらいです。メリットは、合格できる可能性があるということです。 作文と面談に時間がかからないなら、受験機会は多い方が良いですよ。 問題集は、ご自身の志望校のレベルと、現在の学力が分からないとすすめられません。 書店なので実際に、目次と最初の1章を見てみて、その章の前半は理解できるぞ、というのがあったらそれがご自身に合っているものかと。分からない問題の解説を読んでみて、理解できそう、というのもポイントです。 通信教育などを考えてみるのも方法のひとつかもしれません。

juli__ao
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ございませんでした。 こちらの意見を参考にして問題集買いました!!1つ1つ理解しながら解いていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公募推薦の合格者平均について(大学入試)

    大学入試の公募推薦の「合格者平均」についてお聞きしたいです。 志望大学は、「評定値×4倍」と「学科試験」で合否を判定します。 入試案内等を見ると、下記のように掲載されています。 ●英語80%程度 国語70%程度(「合格者平均」) これは、評定が受験者の平均をとれていれば、英語80%程度 国語70%程度で合格できる可能性があるという意味であることは分かります。 ★ここで質問なのですが、英語や国語の%は最低値ではなく「合格者平均」ということなので、もし評定が受験者の平均だと仮定した場合、上記の%より若干下でも合格できる可能性はあるということでしょうか?あくまで可能性の話でかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 法政大学の受験について

    前回も質問させてもらったんですけど、偏差値45~47程度の高校に通っている自分が、評定平均4.0で法政大学の特別推薦(総合学科・専門学科)で法学部法律学科を合格できる可能性は何パーセントあると思いますか?自分の学校ではこの方法で受験した人はまだいないので、評定平均が「最低いくつないと見込み少」とかがわかりません。 また、この特別推薦で受験した事ある人っていますか? できるだけ多くの情報が欲しいのでよろしくおねがいします。

  • 上智大学外国語学部英語学科 公募制推薦入試

    上智大学 外国語学部 英語学科 公募制推薦入試について質問です。 こんにちは。上記の大学学部学科を 志望している高校3年生です。 公募制推薦入試の受験を考えています。 受験資格として全体 評定平均が4.0以上、英語の評定平均が4.3以上、そして各種資格の条件があります。 現時点で評定平均が4.1、英語の平均評定は4.6です。しかし各種資格の方がまだ揃えられていません。現在先月受験したTOEICのスコアの結果待ちです。今月はTOEICとTEAPを受験します。 今後の資格試験でスコアを獲得できたとして、この平均評定4.1のまま推薦入試を受験した場合での合格する可能性はどれくらいでしょうか? 例年英語学科の公募制推薦入試の倍率は1.5倍ほどですが、やはり4.0以上とは言っても高い方がいいのでしょうか?入試前にあと一度定期考査があるのでそこで少しでもあげられるよう努力をしています。 長文失礼しました。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 明星大学の入試について

    こんにちは。 今年受験で明星大学を受けようとしている者です。 今のところ経済学科の公募推薦を考えているのですが、 評定平均がそれほど高いわけではありません。 部活はしていましたが、普通学科なので強みもあるとは 決して言えません。 提出物等はこれから用意するのですが、面接や小論文 で参考になるポイントがあれば教えてください! また大学受験することについて、公募推薦の入試で 頼れる先輩がおらず困っています。 受験全般のアドバイスもいただけると嬉しいです!! どうぞ!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学受験について

    単刀直入に質問させていただきます。 評定平均4.0の自分が法政大学の特別推薦(総合学科・専門学科)で法学部法律学科を合格できる可能性は何パーセントあると思いましか? また、合格できそうな学校もできれば教えて下さい。おねがします。

  • 大学受験について

    志望校についての相談です。 高校3年生です。 将来の夢はアプリやネットコンテンツを制作するシステムエンジニアです。 進学先は将来の職に直結する学問が学べる大学に進学したいと考えています。 高校からは指定校推薦として以下の2つの大学が提示されました。 ①明治大学・総合数理学部・ネットワークデザイン学科 ②法政大学・理工学部・応用情報工学科 しかし、もともと筑波大学志望だった為(情報学域郡)、このまま筑波大学を受験するか、指定校推薦を貰い、筑波大学の受験を辞めるか悩んでいます。 筑波大学での模試の評定はあまり良いものではなく、一般試験だけでなく、公募推薦入試も考えています。 私についての情報は以下の通りです。 偏差値 57〜62 生徒会役員を3年間やってきました。 英検2級取得済み 評定平均 4,8 筑波大学の受験をするか、指定校推薦を貰うか。指定校推薦を貰うのであれば、①と②どちらが良いのか。 また、これら以外にもアプリやウェブコンテンツの制作に特化した大学があれば教えて頂きたいです。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 教えてください!

    はじめまして! 私は今年、東京家政大学の受験を考えているのですが、 公募推薦の場合だと適正テストがあると聞きました。 その対策としては何を勉強すればいいのでしょうか? それと、評定平均が4.8なのですが公募推薦だと 評定が高くてもあまり意味はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 補足 受験する学科は、栄養学専攻です。

  • 東京農業大学受験について

    東京農業大学の造園科学科に進学したい農業高校三年生です。 私の高校は農業高校なのですが、偏差値が40前半ととても低いです。それに加えて評定平均が3.8と評定もあまりよくありません。キャリアデザインと公募推薦で受験しようと思っているのですが、厳しいでしょうか?去年の倍率を見ると定員割れや、落ちても2人くらいだったのでいけそうだなって思ったのですが、2021、2020あたりの倍率を見てみると定員オーバーで落とされた方も結構いるようです。やっぱり高望みはやめた方がいいのでしょうか? オープンキャンパスには行く予定ですが、だんだん自信がなくなってきました。 皆さんは東京農業大学にいくつくらいの偏差値の高校からいくつくらいの評定平均でいったのでしょうか?

  • 評定平均2.7で慶応大学を受験。

    高校時代の評定平均が2.7ならば推薦は無理ですが 一般入試は受けることが出来ます。 しかしこの評定平均値で慶応大学SFCを一般入試で受験し 合格圏内の点数を取った場合、 合格ラインにも関わらず評定平均を悪い意味で考慮され 落とされてしまう可能性もあるのでしょうか? それとも一般入試ならば、評定平均など一切考慮されず 公平に受験することができるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 大学の志願理由書の書き方について

    今高校3年の者です。 11月に公募制推薦を受けようと思っています。 そこで志願理由書を書かなければなりません。 私立の文学部なんですが、受けたい理由が将来の夢と合う学部(学科)であり、その大学は他大学より就職率、就職先がいいということです。 大学に入ったら特にその学科の語学を頑張りたいと思っているんですがそれを詳しく書けばいいのでしょうか? 書き出しが良くわからなくて困っています。1200字です。 あとただ評定平均が基準値にギリギリ達しているというだけで受けようと思っています。部活は途中で辞めてしまったし、生徒会やボランティアはしていません… 他の受験者と不利になることもありますか?? 長くなってすみません。 回答よろしくお願いします。