• 締切済み

日舞発表会への贈り物について

日舞の先生が他のお稽古場の会に賛助出演として出られます チケットをいただいたので見に行きますが手土産はもっていくべきでしょうか

みんなの回答

noname#86487
noname#86487
回答No.3

今さらですが私の恥ずかしい体験がご参考になればと思い、回答させていただきます。 この前私の先生も大舞台に出られたので、いただいたチケットで観にいきました。楽屋に伺う時に手土産(お干菓子)とチケット代7,000円をお渡ししましたが、他の生徒さんはご祝儀として1万円包んでいたようで、入ったばかりで無知だったとはいえとても恥ずかしい思いをしました。 他の生徒さんと稽古日が重ならないので、どうしたらいいか聞くに聞けず勝手に判断したのが間違いでした。 負担にならないものとしてお干菓子を選びましたが、やはり現金がいいようですね。ちなみにお花は荷物が増えるので敬遠されると聞きました。

  • ruru24
  • ベストアンサー率38% (59/155)
回答No.2

会はもう終っているかもしれませんね。 踊りの世界を知っている方はだいたい1万円包みます。 しかし、邦楽のことをご存知でない一般の方はお花をお持ちくださる方が多いです。 お菓子でも、お花でも、お気持ちはされた方が良いと思います。

回答No.1

会の内容にもよりますが、普通は「お部屋見舞い」と称して金一封を持って行くものですが。

hanahime7
質問者

補足

同じ流派の先生の稽古場が発表会されるので、そこに賛助出演されます

関連するQ&A

  • お稽古。日舞について

    とうとう日舞のお稽古に通い始めました。扇子を買って、一度目のお稽古も無事終えたのですが、先生が踊りに遣った曲をテープに録音して下さいました。これは家でも踊ってこいということなのでしょうか??けれど先生がいないと、復習しようにも記憶がおぼろな部分があって、日舞をされてる方は家での練習はどうされてますか?また扇子を選ばせていただいたのですが、可愛いと思ったものが芸者さんが使われるもので、婉曲に止めておくように言われました。お稽古でも好ましくないのでしょうか??よろしければ教えてください。

  • 日舞発表会のお祝いが少なかったらどうしよう

    実家の母が民謡日舞の発表会に出ます。 先生の引退にあわせ、市民会館で最後の発表会になるようです。 私たちをはじめ、孫たちにも声をかけてくれました。 結局、私の家族(夫、義母、息子夫妻、娘夫妻)の7人分の入場券が届きました。 先日、5万円のお祝いを届けたのですが よく考えると、7人も行くのに、この金額では少ないのではないかと とっても心配になってきました。 発表会には、お花は準備することになっているのですが どのように思われますか???

  • 日舞のタブー

    日舞の発表会?を見に行くことになりました。 お金を包むことも多いそうですが、会社のお客さんなので そこまでする間柄ではないかも、と思っています。 手土産として失礼に当るものがあれば、教えていただけないでしょうか。 また、鑑賞にあたってのマナーも併せて教えていただきたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 発表会の会費

    ダンス発表会の会費について悩んでいます。 9月下旬に予定されている発表会について 参加辞退を申し出たところ ・出演辞退者が多いため 発表会の開催が危ぶまれる。 ・開催するために 出演しない人も「参加費」を払って欲しい。 と言われました。 参加費は1万5000円。 参加する人は 他にチケットノルマ(999円×25円)と振り付け料(1曲3000円)を支払います。 舞台稽古や他の場所で練習するたびに 実費が請求されます。 (1)お稽古ごとの発表会にしては 費用が高すぎることと (2)週に1度 趣味で習っているもので入場料をとること (3)(2)について、先生に「心苦しい」と申し出たときに  「ライトとかお金がかかるんだから 払ってもらって当然」という 先生の考え方にどうしても賛同できなかった (4)参加申込書には「不参加の人は協力金として3000円を支払い、当日は何かしらの係の仕事をする」と書いてあり  この点についても納得できなかった  以上の理由で 不参加を決めたわけですが さらにこの度 辞退した途端に「1万5000円」も請求され どうしても納得ができません。 (ちなみに「参加申込書」はまだ提出おらず ドタキャンというわけでもありません) ダンスの発表会って こういうのが普通なんでしょうか? 私は支払いを断固拒否し 消費生活センターに訴えてもいいくらいの気持ちでいます。 みなさんのご助言をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 日舞の舞台(発表会)に招待されました。

    友人が出演するのですが、今までは花束を持参していました。 しかし、前回伺った時に、由緒正しい劇場でお土産までいただき、本当は何か包むべきだったのか心配になってきました。 何せ、敷居の高いような華やかな世界、しきたりというかマナーをご存知の方、教えてください。 また、今回はあらかじめチケットを同封の上、招待状をもらったのですが、あいにく都合が悪いので欠席する予定です。 チケットはお金がかかっているのでしょうか(返却した方がいい?) 対処の仕方、アドバイスをお願いします。

  • 発表会の費用返してもらえますか?

    子供の習い事の発表会に出ることになりました。 先生から当日のスケジュールの詳細の案内がないままに、先に出演料とチケット代を請求され支払いました。 そこにはいかなる理由でも返金はできないと記載されていました。 後日スケジュールを見ると、到底小さな子どもでは、出演することができないと思い、先生に時間の都合がつくようお願いしたところ、一切変更はできないといわれました。 とても出演することは無理なので、出るのをやめたいと思っています。 この場合、先に払った出演料チケット代は返金してもらうことが法的に可能でしょうか? スケジュールを知っていたら、最初から出演は辞退していました。 そのあたり、先生に非はまったくないのでしょうか? かなりの金額になるので、納得できません。 どなたか法的に返金が可能かご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この日舞の家元のお稽古場を教えてください。

    この日舞の家元のお稽古場を教えてください。 早乙女太一さん、坂東玉三郎さん、佳卓さんの教室を探しています。東京都です。 ググッて探してみたけど見つかりませんでした。 同じ宗派に習いに行ったからといって、教える先生が同じくらい上手じゃなければ、上に挙げた方と同じような踊りを踊れるようにはならないですよね? それとも同じ宗派で習い、ああいう踊りを踊れるのはセンスの問題でしょうか? 上に挙げた方は有名で忙しい方達なので、本人から直接教えて頂くのも難しそうですが、どこに習いに行けば良いのでしょうか。

  • 発表会のご祝儀の相場

    いわゆる襲名披露のようなものだと思うんですが 生徒さんではなく 先生のための発表会があります。 もちろん生徒さんたちも各お教室集まり 出演するわけですが 一人あたまチケット代・出演料・交通費などで1万以上の出費です。 それとは別に、年配の方たちと若い人たちの間で 先生に対するお礼というかご祝儀の金額が まとまりません。 先生は40代半ばですが 60以上の方たちは3000~5000円くらいの現金を考えてあるのに対し 若い20~30代の子育て世代の人は500~1000円くらいで花(または花と祝儀)。 二十数人ですが、お付き合いの長さも経済力も先生に対する思いも色々なのに 代表の方は「有志ではなく金額を下げてでも全員一律」というわりには 2000円以下は考えていないようです。 中間管理職のような40代はまとめるのに苦労しています。 教室それぞれでお稽古の内容・月謝もまちまちなので・・・。 相場というより なんか良い方法あったら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 日舞を始めましたが目標がみつかりません

    最近日本舞踊を始めました。舞台観るのが好きで運動不足解消のためにいいかな、くらいの気持ちだったんですが、他の生徒さんは名取試験の練習に一生懸命でいずれは教室を開いてお弟子さんを取って・・・と大きな目標を持って稽古してるのを見て気構えがあまりにも違うことにショックを受けてます。やはり日舞を始めるということはそこまで視野に入れて取り組むものなのでしょうか?人前で何かするのが苦手なので踊ることで克服できたらいいなぁって思ったのがきっかけで、始めて2か月経ちますがまだ苦手意識は拭えないので、そこまでの目標は持てません。もちろん目標は人それぞれですが、そこまで踊ることが好きになれるかどうかも微妙な状態なので・・・。 それとも心構えが甘かったんでしょうか?実際にお稽古してる方や詳しい方のご回答お待ちしております。

  • 海外でのバレエの発表会

    こんにちは。 海外で、バレエ教室の発表会に出たことがある方・知っている方。 費用ってどれくらいかかりましたか? 日本なら、衣装代のほかにも、出演料・振り付け料などなど一日の出演の為にかなりのお金がかかりますよね、海外でもそうなんでしょうか。 私はオーストラリアのバレエ教室に通っているのですが、先生から「発表会でない?」と誘われました。 折角の機会なので出てみたいのですが、大学留学で、こっちに来ているため、日本でかかるような額がこっちでも必要なら諦めるつもりです。 先生に直接きくのが一番なのですが、「発表会の運営者に聞いて」と言われ、その運営者とはなかなか会えないのでこちらで質問させていただきました。 オーストラリアだけではなく、他の海外での発表会を知ってる方、参考までにかかった金額、様子等教えてください。