• 締切済み

リンクに飛べない

SK0の回答

  • SK0
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.1

よろしければあなたが飛べない事を確認したページを教えてもらえませんか? あと、そのページのアドレス(URL)をコピーしてブラウザの上の方にある 「http://*********」 と、あるところに貼り付けてエンターを押しても飛べませんか? あと、わかればでいいのですが、IEのバージョンを教えてください。

moimio
質問者

補足

レスポンスありがとうございます。 エラーが出た時に見ることができる 詳細を下記に書いてみます。 「AppName:iexplore.exe AppVer:6.0,2900,2180 ModName:msnlext.dll ModVer:2.5,1.1,1119 Offset:0002025e」 とあります。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 問題が発生したため?

    ブログをやっていたら、コメントがうまく書き込めなくなって、一度終了して再起動したら、そのブログのページのみ行けなくなってしまいました。 ウインドウには、、、 iexplore.exe 問題が発生したためiexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 この問題をMicrosoftに報告して下さい。 エラー報告に含まれるデータの参照 などなど書かれています。 「エラー報告を送信する」と「送信しない」というボタンがあり、「送信しない」をクリックするとそのまま終了してしまいます。「送信する」は恐くて押してません(^^;) 他のサイトは普通に利用できますが、ブログのページだけ、そのエラーが消えません。 どう対処すればよいのでしょうか。

  • iexplore.exeて何ですか

    まだ購入して間もないDELLのパソコンを使っています。OSはWINDOWS XPです。インターネットをしていると頻繁にiexplore.exeというダイアログが出ます。問題が発生したため終了します。と書いてあり、エラーを送信する、しないという二つのボタンがありどちらをクリックしても画面がデスクトップに戻ってしまいます。これは何が原因で起こるのでしょうか。わかる方教えてください。

  • リンク元のURLをメールで送信したいのですが

    リンク元のURLをメールで送信したいのですが 複数のページから1つのメールフォームを兼用しているのですが、その際、元のページのURLを一緒に送信したいのですがうまく出来ません。 使っているメールフォームはform_mailer.cgiです。 ●全体の流れ 【1】各商品ページ(HTML) ボタンをクリックでメールフォームへ     ↓ 【2】メールフォーム(HTML) 項目を入力後、送信ボタンをクリック     ↓ 【3】確認画面(form_mailer.cgi) 送信ボタンをクリック     ↓ 【4】メール送信 ・【1】のページのURLを【4】で送信したいのです。 ・【2】と【3】の時にはできれば「hidden」等で非表示にしておきたいです。 いろいろ調べてみたのですが、JavaScriptの「document.write(document.referrer);」が使えるのかと思ったのですが、それを【2】以降どうCGIに渡せばいいのかがわかりません。 もしくは、他に手段があるのかもしれませんが…。 どなたか、方法がわかりましたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 海外で

    海外在住の友人からヘルプです。 知り合いの自宅で自分のPCを持ち込み接続させていただいているようですが、「Mixi」だけがログインできても日記書き込みコーナーに進めない等、問題が出ているようです。 少々長くなりますが、詳細は下記です。 ---------------------------- iexplore.exe 問題が発生したため、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありませ。 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。 この問題をMicrosoftに報告してください。 iexplore.exeのエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。 エラーに報告に含まれるデータの参照:   ここをクリックしてください。 デバック(B)          エラー報告を送信する(S) 送信しない(D)  *以下、上記「ここをクリックしてください。」をクリックしたページの内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エラー署名  AppName: iexplore.exe AppVer: 6.0.2900.2180 ModName: kernel32.dll ModVer: 5.1.2600.2945 Offset: 00012a5b 詳細の報告  このエラー報告には、問題が発生した時のiexplore.exeの状況に関する情報、使用しているオペレーティングシステムのバージョンおよびコンピュータハードウェア、ライセンスの確認に使用可能なデジタル製品ID、コンピュータのインターネットプロトコル(IP)アドレスが含まれます。

  • エラーメッセージがでます。

    PCを立ち上げると毎回このようなメッセージがでます。 ・問題が発生した為iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 作業途中であった場合、その作業は失われた可能性があります。 この問題をMicrosoftに報告してください。 iexplore.exeのエラー報告が作成されました。弊社ではこの報告を製品の改善に 役立てるとともに、国名の機密情報として扱います。 エラー報告に含まれるデータの参照、ここをクリック。 このように表示されエラー報告を毎回送信しております。 また電源立ち上げだけでなくインターネット使用中に何度か 表示されます。 何か解決方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • エラーiexplore.exeについて

    IEを閉じる時に、 iexplore.exe エラー署名 AppName:iexplore.exe AppVer:6.0.2900.2180 ModName:unknown ModVer:0.0.0.0 Offset:0038e9bc 詳細の報告 このエラー報告には、~ と表示され、エラー報告を送信すると、IEが強制終了されます。 初心者なので、何をすればいいのかさっぱり分かりません。 これはどのように解決すれば良いのでしょうか? 質問が足りなかったらごめんなさい。 回答、よろしくお願いいたします。

  • URLが開けません

    メールなどに添付されたURLをクリックすると 問題が発生したため、InternetExplorerを終了します。 この問題をMicrosoftに報告してください。 というよなメッセージが出るばかりです。 エラー報告をしても、何も解決しません。 よろしくお願いします。

  • gooブログの投稿記事にリンクを貼るには

    ブログで新規投稿記事を打っているときに、リンクを貼りたかったのですが、「URL」のボタンをクリックすると「ページにエラーが発生しました」となります。 なんとかして、リンクを貼る方法はないものでしょうか。

  • Yourfilehost

    yourfilehostで動画を見ようとすると 『問題が発生した為、iexplore.exeを終了します。』と表示されエラーが起こり、 『エラー報告を送信する』か『送信しない』のどちらかを選ばないといけない状況になってしまいます。しかもどちらを選択しても今開いているページが全て閉じてしまいます。 これはウイルスか何かでしょうか?

  • エクスプローラー8でリンクが開けない

    エクスプローラー8でリンクが開けない 先月DELLのInspironを購入したのですが、IMでリンクが張られているところをクリックしても下部にそのURLは表示されるのですが、そのままで開けません。 全てではなく内部のページは移動します。外部ページへのリンクは全く変化ないのですが、多分JAVAScriptのページをクリックすると!マークがつき、ページでエラーが発生しましたというメッセージがでてやはり開けません。 写真の拡大表示もできません。 インターネットオプションでの設定は初期設定のままでスクリプト関係は有効になっております。 また一部の銀行のログインも同様でできません。 他の自宅のパソコン(WinXP)では全て正常に表示されます。 OSはWin7homeです。 一部のHPで表示されないので本当に困っています。 よろしくお願いいたします