• ベストアンサー

披露宴をしない場合の結婚準備

私(実家)・彼(一人暮らし)は共に20代半。付き合って2年ほどになります。 彼は2度ほど私の家に来て、私の親に紹介したことがあります(結婚の紹介ではありませんが)。私は彼の親には会ったことはありません。 彼との間に結婚の話がでているのですが、どのくらいの時期から何を準備したらいいのでしょうか? 普通、結婚するときは1年前から両親の挨拶や結婚式の予約や準備をするかと思います。しかし、私たちは特に結婚式や披露宴をしたいという気持ちはなく、準備としたら両親への挨拶と、一緒に暮らす新居探しくらいかなと思っています。それでしたら、本気で取り組めば(?)1~2ヶ月でも結婚できてしまいそうな気もします。 「こんなんで良いのかな・・?」とあっけにとられてしまっているといいますか。。 結婚式や披露宴をしない場合の結婚準備は、どのくらいの時間をかけ、どんなことをすればいいのでしょうか? また、「こんなことするといいよ」という物があれば教えていただけると嬉しいです。 なんだか変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 29mizu
  • お礼率91% (246/269)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.4

同世代の既婚者・女です。 もしもお2人の仲で結婚が決定なのであれば、取り合えずご両親に 結婚の挨拶をした方がいいと思います。 そうなった時に判ると思うのですが、結婚は2人の問題だけれど、実は 2人の問題でもないんです…。 ご両親にお話をしたら、顔合わせ、結納はどうするのか??とか、そういった 事を両家でお話しないといけなくなります。 それは当人ではなく家と家のお話ですので、お2人で勝手に「結納も 顔合わせもしない」と決めるわけにはいかなくなってしまうと思うんです…。 結婚式に関しても、もちろんお2人の考えが最優先だとは思います。 ですが、万が一お互いのご両親が「披露宴しない!?」と反対してきた場合、 また面倒な事が起こります。 また、会社でも色々な手続きが必要になってきます方、そのあたりの事も 早めに確認しておいて間違いはないかと…。 もちろん何も問題が起きずに、無事1~2ヶ月で済めばいいのですが、 親を交えないとその辺りは何とも言えないのではないかと思いました。 また、引越しをするにあたり、引越し代や敷金礼金などでも30~50万円 くらいかかると考えておかないといけません。 結婚して一緒に住み始め、何か大きな出費が重なったとしても数ヶ月は 暮らしていけるくらいの貯金も必要かと思います。 ですから、取り合えずご両親に結婚の挨拶をし、自分達はこうしようと 思っている(結婚式・披露宴はなし等)とお伝えし、両家がどのような物を 望んでいるのか、そこを確認しておいた方がいいかな…と私は思います。

29mizu
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます。 挨拶もする予定で、披露宴もしないことは双方伝えたつもりですが、よく考えると・・何かいき違っていることもありますよね。 事前にきちんと挨拶したときに、今後どうしていこうか(式をしないなど)を再度確認しておいた方が良いなと思ってきました。 万が一、あとから「そんなはずじゃなかった!」ともめたくはないですものね。 はい!慎重派なので貯金はしています^^ 再確認という点はあまり重視していなかったのですが、ちゃんと確認しようと思います。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

披露宴などしたいという気持ちは、お二人の中だけですよね? 両家のご両親は、なんとおっしゃっていますか? 結婚は、本人だけの問題ですまなくなり 両家の問題となってきます。 双方の親の考えが質問者様と同じであれば問題はありませんが やはり、娘の晴れ姿を見たい、嫁に貰うのならきちんと式は挙げるべきだという考えを持っていれば、式は挙げるべきだと思います。 それと、親戚との付き合いも出てきますから式については、 この辺も検討すべき点です。 もし、挙げないのであれば 両家の顔合わせはすべきですね。 それをしないと思っていましたら、言語道断ですよ。 親同士が知らない結婚なんってありえませんからね。 期間の問題で言えば、 挙げないのであれば、両家の顔合わせなどを含めて 半年もあれば出来るかと思いますね。 挙げる事になれば、約一年前から色々準備はすべきです。

29mizu
質問者

お礼

すいません、質問文に書き忘れてしまいました。 私の親も、彼の親も特に結婚式の希望もなく、私たちとしては食事会などの機会は設けたいと考えています。 彼も私も殆ど親戚がいないので・・お互いの両親と兄弟の紹介というこじんまりした形になると思いますが^^ 式をあげないとなると、半年くらいを考えればいいんですね。 なんだか急げばすぐにできてしまいそうな、かといって何もしなければいつまでたってもできなそうな・・と漠然とした気持ちでいたので。 なんとなくの目安が欲しかったのかもしれません。 ご回答ありがとうございます!

  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.2

結婚だけであれば明日でも可能ですよね 市役所で婚姻届をもらって市役所に出せば終わりです。 親になればわかるなんて言い方も変かもしれないが 親としては娘の晴れ姿を目に焼き付けたいもの また、親として子供が結婚をする事で育てる役目が終わりを告げ 区切りをつける意味でも披露宴はされた方が良いように思います。 また、旦那さんになられる彼氏さんの親戚一同を知らないで良いとも思えない これは質問者様にも言える事ですが質問者様の両親・親族にも言える事です。 結論から言えば結婚は家同士の結びつきになります。 結婚は勢いもあるのでお互いに後悔する事はないでしょうが 不幸にも両親が亡くなった場合に相手側の親族が知らなくて良いとも思えない 当然ながら参列される必要がでてきますが この時に初めて顔を合わせるなんて事はまずいでしょう!! ちなみに、私の場合は三年の日数がかかりました 初めに式場の予約を三年前に初めてから 両親への挨拶やドレスの選抜や住まいや引っ越しなど また、挙式名簿や料理や進め方など また、双方の両親並びに親戚へのご挨拶など 私の場合は時間がかかっていますが それでも2年ないと厳しい! 妻も当時は仕事をしていましたので 仕事の引き継ぎにも1年かかりましたね 長い時間がかかれば相手の欠点も見えてくるものです。 双方の言い分もかなり違ったものになるわけです。 いろんな意味でも耐える事が必要であるような気がします。 結婚までにお互いに超える必要があるものを達成する そんな意識を持った結婚が意味あるものになるんじゃないかなぁ 住まいも新しく新生活を始めるとするします。 そして、妊娠も結婚と同時くらいだとします。 これらすべてにお金が必要ですよね 奥さんになられる質問者様は長く勤めても出産される当日まで 子供が生まれれば仕事をする事は5歳くらいまではかなり厳しい 子供が生まれれば保険にも入らなければなりませんよね 保育園に入れるなら毎月5万円くらいかかるので 一人の子供にかかる費用で8万くらいは必要になり おしめなどで1万円くらい。。などなど 結婚式の費用も抑えれば300万円以下にはなるでしょう 子育てを考えれば旦那さんの年収で生活できるかですね 出来ないなら、それなりの預金が貯まるまで我慢するか

29mizu
質問者

お礼

丁寧に親身な回答ありがとうございます! 今まで披露宴の意味をあまり深く考えていなかったのですが、親にとっての感謝の場であり、区切りの場でもありますよね。 また、双方の親戚へ紹介する場でもありますね。 質問文に書き忘れてしまったのですが、両方の親は特に結婚式の希望もなく、私たちとしては食事会などの機会を設けて、両親に感謝と親族紹介をしたいと考えています。 といっても、彼も私も殆ど親戚がいないので・・お互いの両親と兄弟の紹介になると思いますが^^ 仕事は続けるつもりですが、異動もある職場なので、そのことも考えた方が良いですよね。 新居選びや引越しも。。 余裕をもって準備できるようにしたいと思います。

noname#122459
noname#122459
回答No.1

おめでとうございます。 ご両親は、式などまったくしないでいいとおっしゃっていますか? (もしかしたら、どちらかのご両親がされたい希望があるかも) スケジュールとしては、 ・各自が、自分の両親へ結婚報告 ・彼が、自分の親へ挨拶、了承をえる ・自分が、彼の両親へ挨拶、了承をえる ・2人の両親の顔あわせ このときに、どのような結婚をするのか決めていくと思いますよ まずは、ご両親へ相談されるのがよろしいかと思います がんばってください!

29mizu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、両親も式はしないならしなくて良いよ~という感じなんです。 私が考えてたのがkapa10さんのような感じでした^^ この中で決めていけばいいのですね。ちょっとほっとしました☆

関連するQ&A

  • 披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず

    披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず海外で新婚旅行がてら二人で結婚式だけして終わらせようと言っています。しかし私は両親や友人に一緒に祝ってもらいたいので披露宴がしたいと思っています。ドレスもいろいろ着たいですし・・・・ 彼を説得するいい方法ありませんか?

  • 披露宴の準備について

    今つきあっている彼と結婚することになるかもしれません。うれしい反面不安があります。彼は異動で仕事が忙しくなるようで、あと3年くらいはほとんどお休みがなくなるそうです。私としては3年は待ち遠しいので一人で準備して披露宴も無事行いたいのですが、一人で準備は大変でしょうか?また、披露宴の準備期間はどれくらい必要ですか?あと、余興って絶対するものでしょうか?私が出席した披露宴は毎回ありました。わからないことばかりなので、ぜひ教えてください。

  • 結婚式・披露宴をしない場合

    事情があって、結婚式と披露宴はしないでもいいかなと考えています。 お互いの親に挨拶してから、顔合わせの食事会、くらいはしようと思っているのですが、他にしておくべきことはありますか? また、式や披露宴をしなかった場合、親族や友達には結婚報告のはがきを出すものでしょうか? あるいは、親族だけあいさつまわりをして、友人には口頭で報告する程度でいいのでしょうか。 同じく結婚式を挙げなかった方のご経験をお聞きしたいです。

  • 披露宴のある結婚式をあげるべきか?

    披露宴のある結婚式をあげるべきか? この度結婚することになりました。 そこで結婚式についてどうするか迷っているというか、考えています。 まず嫁はスタンダードな結婚式を望んでいたようです。(披露宴ありの結婚式) 私は嫁がやりたいならやる、やりたくないならやらないというスタンスでした。 やりたいと言っていた以上、嫁よりやる気をだしていると思います。 お互いの両親に挨拶をするとき 嫁の両親からは、お金がかかるからという意味をこめてなのか 式だけやって、あとは友達とだけなんかやりなさいというスタンス。 私の親は、ありきたりの結婚式(友人たちいる感じ)がいやらしく、 別でやったほうがいいじゃないという感じです。見栄をはるな。 まあ言わばお互いの両親は結局考えはどうあれ、同じ意見という感じです。 この意見を聞いて、私たちは少し考えるようになりました。 来年の春を予定してるのでまだまだ準備もしておりませんが。 ただ、今20代後半なので、まわりで結婚式が多くなってきています。 結婚式はあるいみ見栄のものですが、 親族で式っぽいのをちょっとやって、友人のみで披露宴兼2次会という形は なんだかなぁ、という気もします。 (自分でもくだらないと思ってますが、見栄だと思います) と言っても、正直嫁の好きなようにやらせてあげたいという思いはかなりあります。 会社を経営してるのでお金に関しては今のところ全く問題ありません。 友達には私の結婚式は盛大そうとも言われました。 その反面、あえてそのように開くというのもいいかなとも感じています。 (周りは一般のサラリーマンですが普通の披露宴のある結婚式やってます) 変な性格でごめんなさい。 また、親の言い分も一理あるとも思ってますし、その方が賢いともおもいます。 さらには私にはこの先見栄というものが敵な気もするので、いい機会かなとも。 他人にどう思われるかということを意識しすぎて馬鹿を見る気もします。 みなさんはどう考えていますか。 またはどうしたらいいと思いますか? もし、お金がなかったらローン組んでやろうとかいう考えは全くもってません。 自分で書いてて思ったことは、無理して披露宴のある結婚式をあげる必要はないとは思います。(何の無理かはわかりませんが) ただ女性は後を引く問題でもありますよね(笑) 嫁も私が親もこういってるしそのほうが賢い、またはよく考えればそうじゃない?と言えば納得しそうです。もともと親の意見に反対してるワケではありませんが、最初はやりたいと言っていたので。 ただ、前に言った通り、彼女の思い通りにしてあげたいのです。 今の現状なら、最初の考えはなくなると(なくす)と思います。 来月友達の結婚式(披露宴あり)です。いろいろ考えてしまいそうです。

  • 披露宴をやりたくありません

    来週末に披露宴を予定している者です。 ここまで何とか親のためと思って準備を続けているのですが、精神的に参ってきています。食欲もなく睡眠時間も短くなりました。披露宴の準備をしているとめまいがして動けなくなります。 もともと結婚式だけで披露宴は無しと昨年決めたのですが、彼の両親からどうしても披露宴をして欲しいと私の両親に申し出があり行うことにしました。 彼の両親は、今まで自分たちが式に呼ばれた人は皆招待して披露宴をやらないと示しがつかないと言うのです。私は次女で26歳なのですが、彼は一人っ子で39歳。彼の両親は75歳です。今まで呼ばれた分、ゲストを招待したいそうです。初めはお断りしましたが、私の両親から説得され披露宴会場を予約しました。 ただ彼も私も人前に出ることが苦手で、写真を撮られるのも好きではありません。披露宴の進行は出来るだけ彼の両親の意向に沿うようにしたのですが、私はどうしても気が乗りません。数時間の我慢すればこの先の付き合いが上手くいくからと自分に言い聞かせているのですが、そろそろ限界です。彼から両親に派手にしないようにと言ってくれましたが、一生に一度だからと聞き入れてくれませんでした。 愚痴ばかりで申し訳ありませんが、披露宴が楽しみでない花嫁は私だけなのでしょうか。常識で考えると私はおかしいのでしょうか。

  • 披露宴についての考え方。

    6月に披露宴を予定しています。 入籍済・挙式はなしです。 現在、披露宴の準備をしているのですが ふたりの考え方の違いが多く、順調とはいえません。 そして今日、彼ゼクシィ(ゼクシィの別冊)を渡して読んでね、といったら 「結婚準備イライラ注意報」という記事を読んで 「こんな(イライラする)くらいなら、披露宴しないでその予算で全員の家に挨拶に行けるんじゃないの?」 と言われて唖然としました。 両親も、周りの友達も楽しみにしてくれてるし、 私も勿論楽しみで、頑張って準備しているのに、このようなことを言われてとても不快です。 このような考えはふつうなのでしょうか? また、今後どのように向き合っていったらよいでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、彼ゼクシィは読めと言われたから読んでる、とのことです。 自主的に一緒に準備しようという意欲は見られません。。

  • 披露宴について

    前回、海外挙式での悩み事に回答ありがとうございました。 次ぎに起こった問題なのですが、披露宴をやるやらないで 彼と彼のご両親がもめています。 彼は披露宴をやりたくないといい、彼のご両親は披露宴をやるべき といってもめてます。 私は披露宴やることには反対してないのですが、貯金はあまりないので 親に頼ることになってしまいます。 それも披露宴をやりたくない原因らしいのですが、彼の義妹がその件で 「披露宴をやるべきだ」と意見をいってくることにも 気に入らないみたいです。 彼と彼のご両親がもめずに結婚できればいいといってるのですが 彼に披露宴をすることに納得させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 披露宴ができません

    数年前離婚したこんな私にも 結婚を考える素敵な相手ができました。 私の両親も離婚しており私も二回目なので たぶん披露宴はできないのは仕方ないと思ってます なにより彼と一緒にいられるだけで十分幸せです 昨年彼の両親に会った際親戚が多いので 是非披露宴やって欲しいと言われました。 私は二回目で複雑な家庭なので披露宴は 難しいと話したらわかっていただけました。 なら顔合わせの食事だけでもと言われました しかし彼の方は親戚に紹介する機会は披露宴 じゃないかと言います 私の母に結婚したいと話すと「あんた前 あんな派手な 結婚式して失敗したのにまたするの!」 と笑います。 前の結婚は二流ホテルで60人くらいの こじんまりした披露宴でした。 そして「あんた達写真だけ撮りなさいよ」 「海外で二人だけで挙げておいで」となげやりです でも海外なら二人だけでいいかと思って ハワイ挙式を計画立てました しかし両親、特に彼の両親には式に参加して欲しい と思い、私と彼の両親の旅費を出して招待してみよう と思いました。 母に是非ハワイに来て欲しいと言うと 「仕事休めないから行けないわ」とあっさり 断られました。 そして「なんで日本でしないの」と言います しかも母は自分の姉兄と絶縁してます。 決定的になったのは前の私の結婚式の際 「あんたの披露宴のために着ていく留め袖借りる お金ないしあれこれ準備に金かかる」と 散々グチを言うので10万渡しました。 しかし結局は叔母からタダで借りた事後で わかりました。 叔母は母にその件でたしなめたところ プライドの高い母が私と叔母に猛烈に激怒し 叔母と絶縁となりました。 そんな事で私が披露宴しても来てくれる親戚が いません。 彼は初婚です。こんな複雑な事情のある私で 彼と彼のご両親にもうしわけないです ご助言お願いします

  • 結婚式・披露宴の意味

    26歳女です。 来年結婚することが決まっていますが、式や披露宴をどうするかはまだ未定です。 今現在の正直な気持ちは、結婚式も披露宴もしたくありません。 それ自体(場・衣装・演出などなど)に魅力を感じないし、何より意味を見いだせないので。 そもそも、結婚式というのは神様に結婚を誓う式で、披露宴というのは親族や友人に伴侶を紹介する場だと思います。 しかし、神事が身近であった昔ならともかく、普段は神様なんて思い出しもしないくせに結婚式の時だけ誓うのはどうなのかなぁと思います。 現代における「誓い」というのは婚姻届を市役所に出して同じ籍に入ることなのではないのかな、と。 なので、婚姻届の証人欄に双方の親にサインしてもらえば十分「誓い」なのではないかと。 披露宴についても、伴侶を紹介するのは大切だけれど、披露宴とという場を設ける必要性がよくわかりません。 両家の顔合わせで十分なのではないかと思ってしまいます。 親戚については、とりあえず書面で報告して、正月やお盆などの親族が集まる機会に改めて紹介すればいいのではないかと思います。 直接紹介したいほど深い付き合いの友人にはすでに紹介済みですし、ほとんど連絡もとっていないような友人にはメールでの報告で十分な気がします。 なので、結婚の段取りとして、 (1)二人で双方の家に挨拶に行く (2)両家(両親同士)の顔合わせをする のは必要だと思うのですが、式と披露宴は要らないししたくないと思っています。 また、よく「親がやってくれと言う」という話を聞きますが、自分たちはやりたくないのに親に言われたから仕方なく、親のためにやる、というのも、逆に不誠実な気がしてなりません。 そのように義務感で挙式して、結局離婚した、というカップルを知っているので余計にそう思うのかもしれませんが・・・。 友人が楽しそうにやっているのを見る分には素晴らしいと思いますし、心から祝福しているのですが、自分には当てはまりません。 なんというか、「友人がすごく似合う綺麗な服を着ているのを見たら心から賞賛するけど、じゃあその服を自分で着たいかと言われると違う」みたいな気持ちです。 結婚を目前にして、自分なりに結婚式・披露宴という儀式について真剣に考えてみた結果が以上のようなもので、今のところやらないつもりです。 しかし、一生のことですし、世の中の人のいろいろな考え方も聞いてみたいと思って、書きこませていただきました。 みなさんの結婚式・披露宴についての考えを教えていただけませんか? 「世間一般的にそういうものだから」というだけでなくて、「どうして」「どんな」意味があるのか、具体的な考えを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式、披露宴について

     40代前半同士の結婚。結婚式、披露宴についてをどうしようか迷っています。お互いが初婚。私は二人きょうだいの長男で、相手は三人姉妹の一番下です。結婚式はやる方向で考えているのですが、披露宴については、お互い年齢が年齢なので、20代の人たちがやるような披露宴でなく、親戚だけでの小じんまりした披露宴がいいかななどと話をしています。(彼女も、一応、友人や上司、同僚を招待して盛大にやるような披露宴はイヤ、とは言っています)。  ただ、よくよく考えると一生に一度のことですし、先方の親の気持ちも考えると盛大な披露宴のほうがいいのかななどと思ったりして迷っております。(先方のご両親は、当人同士にまかせるとおっ者て下さっています)。  いろいろ考え方はあると思いますのでいろいろとご意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう