• 締切済み

サグラダ・ファミリアで働くにはどうしたらいいでしょうか?

purの回答

  • pur
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.4

こんにちは。以前ロンドンに長期滞在していて、ヨーロッパでの就労事情にも多少の知識があるので知っていることをお伝えします。 スペインで働くには、就労ビザか学生ビザのどちらかが必要です。(スペイン人と結婚しても働けますが、一応これは除外。) 就労ビザを取るのはかなり大変です。就労ビザを申請するには、あなたを雇ってくれる雇用主が必要です。雇用主は、あなた以上にその仕事の適任者がEU諸国内にいないことを証明しなければいけません。工事現場には日本語が必要ではありませんので、なぜ日本人を雇わなければいけないのかを証明するのは困難でしょう。既出の彫刻家の方のように「他に代わりがきかない才能を証明できる実績」を持った人なら大して苦労はないと思いますが、そうでない場合は相当難しいと思ってください。あなたには、雇用主が手間(と費用)をかけてビザを申請しようと思うだけの価値(つまり関連分野での実績)が必要です。 学生ビザは、3ヶ月以上フルタイムで学校に行くなら(つまり3か月分の学費を支払えば)もらえます。このビザを持っていれば、学業に支障のない範囲という条件付で仕事ができるそうです。あなたがもし関連分野での実績を持っていないのなら、学生ビザを取ってスペインへ行き、現地で直接「ここで働かせてください!」と直談判するのが一番現実的なように思います。 ビザについての詳しいことはスペイン大使館に問い合わせてください。参考URLをどうぞ。 バルセロナ在住の知人の話によると(2年前くらいに聞いた話ですが)、サグラダ・ファミリアの工事は地元の人に永続的に仕事の口を提供するということで大変喜ばれているそうです。でもあの工事の費用はすべて寄付と入場料でまかなわれているので、お金が足りなくなると工事がストップするんだとか。かなり長い期間(数ヶ月って言ったか数年っていったかは忘れました)に渡って、工事がほとんど進まないこともあるそうです。私がサグラダ・ファミリアを訪れたときは、かなり盛んに工事をしてました。現場の作業員は、まあ「現地の人」といった風情でした。 以上、何かの参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://www.mcx.es/tokio/jp/paginas/General/Embajada.htm
kou1981
質問者

お礼

非常に貴重な情報&アドバイスでした。ありがとうございます、参考にさせていただきます。確か、学生ビザは語学学校でもOKでしたよね? では、そこからって感じで考えて行きたいと思います。 また何か思い出したことがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • サクラダorサグラダどっち?

    バルセロナにあるガウディの建築作品の教会は、 サクラダ・ファミリア ですか?それとも サグラダ・ファミリア ですか? どちらも言われているように思うので…。

  • サグラダ・ファミリアについて

    ガウディの作品サグラダ・ファミリアについて質問です。 (1)この作品は未完であり、完成するまでは300年以上はかかると聞きます(最近は完成にだいぶ近づいているそうですが)。 また、ガウディの詳細な設計図が残っておらず、わずかな資料からガウディの構想を推理して建築を進めていると聞きます。 ここで気になるのですが、サグラダ・ファミリアの建設に時間がかかる理由は、構想の推理に時間がかかっているせいでしょうか? あるいは建設作業自体に時間がかかるのでしょうか? (2)サグラダ・ファミリア以外に、未完成で設計図が残っていない建築物などいくらでもあると思いますが、それらを差し置いて、なぜサグラダ・ファミリアだけがここまで完成にこだわっているのでしょうか?

  • バルセロナ ガウディ建築等の入場パスみたいなものは、ないんでしょうか?

    来月バルセロナに行きます。ガウディをはじめ、有名な建築物をひととおり見て回りたいと思っているのですが、それぞれ入場料がかかるのですね。 幸いユーロ安傾向にありますが、トータルすると結構な額になります。 世界の主要な観光地にはよく、美術館、博物館や観光地の入場チケットがセットになって割引になるパスのようなものが設定されていることが多いですが、バルセロナにはそういうものは、ないんでしょうか? これまで調べたところでは、「サグラダ・ファミリアとガウディ博物館のセット」ぐらいしか見つけられなくて・・・ 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

  • サグラダファミリアの完成予定って、早まりましたよね?

    バルセロナにある、アントニオ・ガウディ設計のサグラダファミリアについてです。 最新の完成予定は2026年頃(←ウィキペディアに書いてありました)ということですが、以前は(少なくとも10年前は)2026年よりもずっとずっと先だったと思うんです。今、私は20才代後半ですが、10年位前に「自分が生きている間には完成を見られないのか…。」って残念に思ったのですから。 そこで質問ですが、完成予定が早まったのには、何か理由があるのでしょうか?強力なパトロン(?)が現れたとか…。 どなたかご存知の方いらしたら、教えてください。お願い致します!

  • スペイン旅行 スケジュール

    6月にスペイン旅行にいきます。 トレドのパラドールに泊まりたいので、ツアーではなく、個人でいくことにしました。旅のスケジュールなんですが、 バルセロナin→トレド→マドリードoutで考えていますが、旅行会社のツアーのスケジュールを見ると、 マドリードin→バルセロナのツアーばかりです。 マドリードを先に行く理由は何かあるのでしょうか?? 私はガウディを先に見たいので、バルセロナinがいいのですが…。 ちなみにバルセロナからマドリードへの移動は列車を使う予定です。 個人旅行は初めてで、自分で決めたスケジュールで行けるのか心配です。 すみませんが、教えて下さい。

  • スペインについて

    今度、スペインに旅行に行く予定です。 で、2大都市のバルセロナとマドリードはもちろん行きますが、どちらかは丸一日、どちらかは半日しかいれません。 バルセロナとマドリード観光ではどちらが丸一日かけたほうがいいか、どちらが半日でも大丈夫そうか教えて下さい。 どちらもある程度の有名な所を行きたいです。 バルセロナならガウディのところらへん(サグラダファミリアとかグエル公園とかカサ・ミラ)、マドリードならプラド美術館とか。 個人的にはバルセロナは結構近い距離に名所が集まってるからバルセロナを半日にしようかと考えていますが・・ 有名な観光名所、そして意外な穴場があれば、さらには土産を買う時間とか含めて 時間的にそんなにいれないための決断になりますが、 バルセロナとマドリードの観光に詳しい方、半日と一日観光はそれぞれどちらにしたほうがいいか、いろいろアドバイス下さい。 ちなみに、スペイン行くのは9月上旬です。

  • 外尾悦郎さんの奥様で(恐らく)ピアニストの方のお名前は?

    先日,テレビ朝日系の「ガウディ・ミステリー」を大変興味深く見ました.その中で,サグラダ・ファミリアの彫刻家の外尾悦郎氏の奥様で,スペインに在住していて,ピアニストの方が出られたと思うのですが,どうしてもお名前が思い出せません.ご存知の方がいらしたら,教えてください.彼女が弾いていた力強いピアノの響きが忘れられません. なお,外尾悦郎氏の奥様だったかどうかも,うろおぼえではっきりしないのですが,多分そうだったと思います.

  • はじめてのスペイン旅行(7泊10日) 

    10月に30歳の記念に二人で初めてのスペイン旅行へ行きます。 いろんな都市に行きたいと考えていましたが、日程的にも金銭的にもいっぱいいっぱいなのでバルセロナとマドリード二都市に絞りました。。。憧れのアルハンブラ宮殿は諦めざるを得ず((+_+)) この二都市の宿泊はバルセロナ5泊マドリード2泊にしましたが、まだプラン変えは可能なのでどういいた構成が初めてでも楽しめますか? ガウディ-はもちろんですが、ダリ美術館も必ず行きたいです。 また、トレドとセゴビアを一日でまわるのは素人には難しいですか? フリープランなので、比較的リーズナブルなレストランも教えてほしいです。 ここは、是非おさえてといったところをお聞きしたいです★ ちなみに、私は英語は全く話せませんが友達は難なく話せます。 安全にかつ満喫できる初めてのスペイン旅行のプランニングをお待ちしております。

  • スペイン、バルセロナ!

    今年のお盆休み、スペイン・バルセロナへ行きます! ホテル、航空券のみの現地は完全自由行動です。 スペインは英語が通じないと言いますが、本当ですか?まあ、英語が通じてもこちらが話せないので変わらないか、って気もしますが(ノ*゜▽゜*) 治安が悪いと言いますが、何に気を付ければ良いですか?テロがあったとかいう情報もちらっと聞いたのですが。 おすすめ観光スポットはありますか?美術館めぐりはしたいなー、ガウディのサグラダファミリアも見てみたいなーと思ってます。 以上、他にも言っておきたい!って思われる事がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします!

  • バルセロナ観光

    今年の年末年始にスペインに旅行します。 現地での滞在日数は丸5日間なのですが、調べた所マドリード近辺に結構見所 (トレド・グラナダ・コルドバ等)があるみたいで、 マドリードに4日間、4日目の夜にマドリードからバルセロナに移動、 5日目はバルセロナに滞在しようと考えております。 そこで質問なのですが、バルセロナで (1)サグラダ・ファミリア、(2)グエル公園、(3)カサ・ミラ、(4)カンプ・ノウを 1日で多少余裕をもって見て回る事は可能ですか? よくツアーであるような強行スケジュールは避けたいと思っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。