• ベストアンサー

ウイルスに感染してるの?

yomingの回答

  • yoming
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.4

何が表示しないのか、ちとわかりませんが、 ウイルス対策用のソフトであれば色々あるので代表的なものでは マカフィ、トレンドマイクロ、シマンテック等々。 私はマカフィを使用しています。情報が一番早い気がする。 世界シェアはno1とか?? とりあえずマカフィのトライアル版があるのでお試しを

参考URL:
http://www.nai.com/japan/mcafeeasap/virusscan_asap/asap_trial.asp
payu
質問者

お礼

有り難うございました!!チョッとチンプンカンプンで・・・もうどうにでもなれって感じです。皆さん!!!有り難うございました!

関連するQ&A

  • ウィルス感染か?

    超初心者なのですが、ウィルスに感染したのかわかりませんが下記の文字がデスクトップに表示され、以前のように パソコンが動きません。 関連つけるアプリケーションの設定エラー muli”.exeが見つかりません。・・・・・  現在メールも見られません。

  • ウイルス感染?

    パソコンをつけてしばらくすると画面にウイルスに感染しているのですぐにこちらをインストールしてください。みたいなのが表示されます。何回も出てきてすごくうっとうしいんですがこれを除去できるウイルス対策のフリーソフトなんかあったら教えてください。

  • どうやらパソコンがウィルスに感染…

    妹のパソコンがどうやらウィルスに感染したような症状がでました。 文字を入力しようとすると「\」がひたすら表示されて止まりません。 パソコン起動時に「ポーン、ポーン」と大きな音も出ます。 そして、なんと妹のパソコンにはウィルス対策ソフトが入っておらず、その状態ですっとネットをしていたとのこと。 ウィルス対策ソフトが入っていない状態でウィルスに感染してしまったパソコンはどうすればよいのでしょうか? 破棄するしかないのでしょうか?それとも今からウィルス対策ソフトをインストールして対処ができるのでしょうか? 正しい直し方や対処法を教えて頂ければと思います。 私自身もあまり知識がないので、初心者でも直せる方法があればよいのですが…

  • ウイルス感染

    パソコンが、ウイルスに感染するとよく言いますが、感染するのは、どの様な時や操作などで、 感染するのでしょうか、教えてください パソコン初心者のため わかりません。

  • USBからウイルスに感染しました。

    会社のパソコンが感染しました。 ウイルス対策用ソフトで駆除されたようですが、「W32Gamm...」という表示がありました。 初心者なのでよく解らないのですがどのようなウイルスですか? またこのウイルスは感染したらすぐに症状がでますか? よろしくお願いします。

  • ウィルスに感染しちゃいました。助けてください。

     WindowsXPなんですけど、Windowsのsystem32の diskverというところにウィルスW32.Spybot.Wormが感染してしましました。  Norton AntiVirus 2002でファイルのスキャンを行い削除をしているのですが、削除されず下のほうに「すべてのウィルスを除去していません。まだ一個の感染が残っています。」と表示されます。どうしたらいいのかわからず困っています。  ウィルスに感染したのも初めてで、パソコン初心者でホント困ってます。誰か助けてください。お願いします。

  • ウイルスに感染したみたいなのですが・・・

    WORM_LOCKSKY.Vというウイルスにどうも感染したみたいです。ウイルスバスターを使っているのですが、インターネットにつなぐと「外部に接続しようとするプログラム/ファイルがあります」と表示され勝手に接続されてしまうときもあります。またPCがすぐにフリーズして使えなくなったり、デスクトップにActive desktop修復などと表示されたりもします。さらには、タスクバーの時計付近に赤い丸に×印が付いたアイコンが3つ位表示されその吹き出しには英語で「このPCはウイルスに感染している。このウイルスからPCを守るにはこの吹き出しをクリックしなさい」的なこが書かれていたりもします。ウイルスなどに関して初心者なのでトレンドマイクロ社のホームページの対応方法を見てもいまいち分かりません。どうしたら良いのか教えてください宜しくお願いします。

  • ウイルスの感染

    こんにちは。 昨日2ちゃんねるというサイトに貼られたURLをクリックして そのサイトに飛んだ瞬間「トロイの木馬、他???個、???種のウイルスに感染しました。」と出ました。 サイトに接続しただけで感染するものなのでしょうか? ちなみにパソコンにはウイルス対策ソフト類は一切インストールしていません。 それでももし感染したら警告表示は出るものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ウィルスに感染したようです

    家族共有のパソコンを使用中 ウィルスに感染したと表示がありました 去年PCを買った際インストールされていたマカフィー のソフトが駆除した、となったんですが マカフィーのウィルススキャンでは感染ファイルは見つからなかったもの他のサイトのウィルススキャンではTROJ_DLOADER.BMWというトロイの木馬の種類とある ウィルスが発見されました やはりまだ感染しているのでしょうか その場合、どのようにして駆除すればよいのでしょう?パソコンを使用するのも控えたほうがいいでしょうか?家族に詳しい物もおらず どうやって対処したらいいのかわかりません 教えてください。

  • ウイルス感染

    パソコン初心者です。USBメモリによってパソコンがウイルスに感染すると聞きましたが、インターネットに接続していない、USBメモリでウイルスに感染したパソコンのファイルが、電波などによって、第3者に閲覧されるようなことがあるのでしょうか。それともそういうことはないのでしょうか?教えていただければ幸いです。