- ベストアンサー
無印良品の家ってどうですか?
たまたま近くにある『窓の家』のオープンハウスに行ってきました。 期待もせずに立ち寄っただけだったのですが、 予想以上のクオリティの高さに少々ビックリしてしまいました。 確か基本設計は隈研吾さんだったと記憶しております。 細かいディテール等気になる箇所も多かったですが、 全体的にはシンプルで住むのに最低限必要なものだけそろえた感じに見えました。 無印良品の家にそこまでの期待をしておりませんでしたが、 購入も視野に入れて考えようかと思います。 ちなみに『朝の家』はカタログで見る限り、 普通のハウスメーカー的な感じがして気に入りませんでした。 住んでらっしゃる方はほとんどいないと思いますが、 オープンハウスや有楽町店で見られた方、ご意見下さい。 http://www.muji.net/ie/madonoie/
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無印の窓の家を去年の9月に建てました。入居して90%満足しています。 外壁・部屋の白壁に無垢のフローリングは自宅カフェのようです。 下記の方が言われてる強度の件ですが、無印良品は構造計算を必ずします。(別途10万ぐらい請求されましたがw)※設計料はありません 断熱は思っている以上にあり、驚きました。内断熱の為、1時間暖房を入れただけで保温ポットのように暖かさが持続します。ただし、まだ夏を経験してないので冷房の効きはまだわからないです。 施主支給のものをできるだけ入れて、価格を安く抑えました。狭小住宅建築面積22坪(2階建て)建築費1800万円ぐらいです。メンテナンスもこれでもかって来てくれます。(3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年、10年) 正直、最初は無印良品の家なんかって思ってましたが、いざ有楽町店の建築士に相談しに行くと親身になって聞いてくれて契約しました。有楽町店には確かに知識のない方もいますが、建築士免許を持ってる知識のある方もいます。不在の時もあるのでアポを取っていけば相談できます。 一見にしかずで、一度、入居者見学会に行くのが一番です。 不満な点は家の写真を無断で撮る人がいることですw
- 参考URL:
- http://www.muji.net/ie/
その他の回答 (4)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
強度不足ならば、いまどき建築確認はおりませんよ(笑) 断熱についても、見ただけではわかりません。 窓については、建築基準法に反してなければ、問題ない。(ってか、反してれば、やはり建築許可は出ない) なお、建築に絡む方って、私もそうですが、他社のことは基本的に悪くしか言いません。話半分ぐらいで聞くべきです。 ただ、新しい工法については、専門家でも意見が分かれることはあるので、基本的には一か八かと言うとこもあります。 とにかく、勉強するか、誰かを信用してついていくかってことになるでしょう。 また、住んで気に入らなければ、手を入れて気に入るように変えていくのが本筋です。最初から100%満足なんて、神様でも建てられません。
お礼
>住んで気に入らなければ、手を入れて気に入るように変えていくのが本筋です。 そうですよね。 なので100%完成された家よりは家族構成などの変化により、 フレキシブルに変更出来る無印の家は良いんじゃないかと思って。 建築業界が排他的なのはよくわかります。 一時期設計事務所に勤務しておりましたので。
- nabe-sin
- ベストアンサー率30% (6/20)
こんにちは! 無印の家の「木の家」と「窓の家」を見学しました。 無印の家は、思ってたよりクオリティーは高いです。生活のシーンを回想できそうな間取りとシンプルでいてシンプル過ぎない感じでしょうか(笑) 建物は、未完成と言いますか・・・時を得ながら内部空間を上手に生かす住まい方が要求されると思います。 シンプルな造りですので、雑貨やインテリアでイメージが変わるのだと思います。 収納部は、無印良品の収納パーツを組み合わせれば見栄えも収納力も上がります。 私が見学したモデルは、坪数の割りに収納が多く設えてありました。 さてさて、「窓の家」ですが・・・ こちらは、木製サッシ(キマド)が入っています。シンプルな使い方と機密性、網戸の納まりまで考えてあり、良いと感じています。 又、窓の配置には、近隣や風景をも考慮した配置とサイズになっていますので、凄く勉強になると思います。 どちらかと言うと、玄人好みの家かも知れませんが、一見の価値ありです。「家づくり」の教材としては優れているのではないでしょうか? 参考まで・・・
お礼
「窓の家」は確かに家作りの教材になると思います。 もし無印で家を建てなくても、 細かい装備など家作りのネタで頂きたい箇所がかなりありました。 一見の価値ありですね。
- mosan
- ベストアンサー率19% (9/47)
こんにちわ。 私も家を建てる前に、有楽町の無印良品の家を見学しました。 無印良品の家=SE構法の家です。 たまたま、私の建てた家もSE構法で建てました。 無印良品の家には3階建て(狭小住宅)のプランになく2階建てのプランだけでした。無印の家はちょっとお高めかもしれません。 詳しくはSE構法のHPを見てもらえれば良いと思います。 ※SE構法は長野オリンピックのアイススケートリンク(Mウェーブ) を建築した構法でもあります。 建築業界ではいち早く強度に着目した構法です。 最近は色々な構法があります。 一生の中で一番高い買い物になると思いますので情報を収集してみて見ると良いですよ。 今年の3月で1年目ですが、気持ちよく過ごせています。 参考になればうれしいです。
お礼
本当に一生で一番高い買い物だと思います。 今の所無印の家か、設計事務所に設計を頼むと思います。 工法の件、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
有楽町で見ました。 以前、設計事務所で総務をやっていましたのでその点も踏まえての回答です。 <良いと感じた点> ・シンプルですっきりしている ・無駄な空間を減らすように設計されていて、使い勝手は良さそう ・シンプルな割りにはバリエーションが豊富 <悪いと感じた点> ・柱が細く、強度が足りない(梁で支える構造の様だが、それでも強度不足の印象) ・壁が薄いので、保温/保冷に不安(夏暑く、冬寒い?) ->断熱材追加が必要と思われる 外断熱は実績が少ないので、無印良品で効果があるかどうか未知数 ・強度が弱いせいか不審な点が多い 1)開口部が少ないという印象(カタログ等見ても、大きな窓が少なめ) 2)業務用冷蔵庫(特大)や壁一面の本棚の設置は考慮されていない(重量物はムリ?) ・電気配線工事や外構工事等の情報をあまり持っておらず、 別に相当の料金がかかると思われる (基礎工事や土壌の問題も展示場の人間がわかっていない) ・同じく有料オプションが多く、展示場で掲示されている価格はあてにならない きれいで格好良いのでアトリエかなんかにするのは良いけど、本宅としては無理だと思いました。
お礼
非常に細かいアドバイスありがとうございます。 良い点より悪い点のほうが具体的で多いですね(笑) 有料オプションが多く、展示場で掲示されている価格はあてにならない というのは本当にその通りだと思いました。 特にオープンハウスなんてどこでもフルオプションの状態で見せてきますよね。 参考にします。
お礼
まさか実際に住んでいる方からの返事があるとは思いませんでした。 90%満足ですか、高得点ですね。 建築費も思ったよりかなりお安く抑えられていますね。 写真で拝見する限りシンプルで、 上質な暮らしを求められているのが伝わります。 具体的なお話ありがとうございます。