• 締切済み

アクセスポイントのセキュリティーについて

自分の家にはアクセスポイントがあるのですがセキュリティーはしていません。 そこで悪用されたりするようなことはありますか?

みんなの回答

  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.2

あってもおかしくないので、セキュリティ設定はしておいて下さい。

itohfour77
質問者

お礼

早めにセキュリティをつけるようにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当に何もしていないのであれば、今現在悪用されているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスポイントとセキュリティ

    パソコンはFUJITSUのFMV-BIBLONB16Cを使用しています。 そこで家のアクセスポイントにセキュリティをつける方法を教えてください

  • アクセスポイントとセキュリティ

    アクセスポイントにセキュリティをかけたいです。 でもそれを業者に頼む時、自分がpspでみた履歴などがばれますか?

  • アクセスポイントとセキュリティ

    アクセスポイントにセキュリティをかける方法を細かく教えてください

  • アクセスポイントとセキュリティ

    NECのPA-WB7000Bというアクセスポイントを使用しているのですが、 これにセキュリティをかけるにはどうすべきなのでしょうか?

  • アクセスポイントとして使った場合のセキュリティー

    有線のハブに無線ランルーターを繋いでアクセスポイントとして 無線を使っている環境なんですが、 セキュリティー対策はいりますよね? また、この場合、アクセスポイントはローカルIPアドレスは 持たないですよね。 現在WEP64パスワード5文字でやっているんですが セキュリティーとして危ないですか? WEPは脆弱性があるのですか。 恐らくただ乗りはされないようにはしていますけど。 たまにネットバンクを使います。

  • アクセスポイント なぜ たくさん出る?

    winodows 8 無線ランのところを見ると、自分の無線ラン以外にもたくさんアクセスポイントが出ています。 どうしてですか?また、ほっといていいのですか? セキュリティーとか・・・・ 助けて下さい。

  • 公共無線LANアクセスポイントについて教えてください

    良くマックとかに行くとアクセスポイントが置いてあるって聞くのですが、 料金はかからないのですか? もしその公共アクセスポイントにセキュリティが無い場合自分が打ち込んだ情報等は盗まれたりはしないのでしょうか? もし盗まれる危険性があるとすればどのようにすれば安全に公共アクセスポイントを使うことができますか? どなたか教えてください。

  • アクセスポイント

    家で一番アクセスポイントが出る場所はどこですか。

  • アクセスポイントについて

    わたしの家は有線LANでのパソコンがあります。 有線LANを無線LAN化するには アクセスポイントというものがあればできますか? あとアクセスポイントを有線LANに繋げるのって…… 簡単にできますか? どうやって繋げるんですか? 教えてください! 宜しくお願い致します。

  • アクセスポイント

    中古の無線LANアクセスポイントを買ったんですが、ネットには繋がるのですが、セキュリティの設定のため、ユーザー用のホームページにアクセスしようと思っても、できないんです。どうすればよいでしょうか?ちなみに、ELECOMのLD-WLS54AG/APという機種です。 そのホームページのアドレスは、http://192.168.1.240  です。