シンガポール在住経験のある方、教えて!

このQ&Aのポイント
  • シンガポールでの生活費や給与水準について教えてください。
  • シンガポールの大卒初任給はいくらくらいなのでしょうか?
  • 税金や家賃、物価などの費用面に関しても教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

シンガポール在住経験のある方、教えて!

こんにちは。 転職でシンガポール・現地採用の話が出ており行くか迷っています。単身です。 ずばり月額SGD$2800の給与というのは、どれくらいの生活レベルになるのでしょうか?残業手当はありません。単純に今日の為替レートで円換算すると、65.20円X2800SGD=182,560。シンガポールではそこそこですか?悲惨な少なさですか?駐在員待遇と違うことは覚悟の上です。 税金で何割くらい天引きされるのか、家賃がどれくらい比重を占めそうか、ルームシェアしないと無理か、独り暮らしできるか、現地の物価は決して安くないと聞きます。 日本でいう大学の新卒の初任給の水準が現在20万以上いっていると思いますが、シンガポールの大卒初任給の水準ももし目安があれば教えてください。

  • nysm
  • お礼率57% (114/198)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naynaypan
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

ルームシェアで750ドル位。エリアにより値段は違いますが、安い値段のところは当然交通費も通勤時間も多くかかります。税金はわかりませんが自由になるお金は2000ドル弱でしょうか? 2000ドルを30日で割ると、1日60ドルちょっとですね。 ローカルの食料品は日本と同じくらいの値段ですから、お金をためることは難しいかもしれませんが、普通のくらしができると思います。そのくらいの収入で暮らしている日本人はたくさんいます。 あと気になる出費は医療費ですが、海外医療保険は1年7万円弱で現地での支払いはゼロになります。ちなみに政府系の病院では一回見てもらうと70~100ドル位かかります。日本人用の病院は200から300ドル位ですね。

関連するQ&A

  • シンガポールでお世話になった方へのお礼・贈り物

    先日シンガポールの支社へ出張した際、現地の駐在員(日本人男性)と現地雇いの社員(シンガポール人女性)から大変お世話になったので、お礼に贈り物をしたいと思っています。 最初は、お菓子の詰め合わせ(5000円ほどのもの)を送り会社のみなさんに召し上がって頂こうと思っていたのですが、運送会社の方から海外向けの食品の発送は受け付けていないと断られました。 そこで、何をお送りすべきか悩んでいます。 何か良い物があれば、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 実質為替レートについて

    ε=e・Pu/Pj ε=実質為替レート、e=名目為替レート(1ドル=e円)、Pu=アメリカの物価水準、Pj=日本の物価水準 上の式が実質為替レートの求め方らしいです。 ここで質問なのですが、物価の上昇は、その国のインフレとなって通貨の下落となり、通貨安になるのではないでしょうか。 なので、分母の物価水準はアメリカと日本が逆だと思うのですが、どうなのでしょうか。 そこのところがよくわかりません。教えていただけたら幸いです。

  • 物価は限りなく上がり続ける?

    ずっと以前から疑問に思っていた事をお聞きします。 今、両親に話を聞いたところ、父が大学を卒業した頃(昭和35年~36年)の大卒の平均的な初任給は1万3500円だったそうです。 今の大卒の平均的な初任給はちょっと分からないのですが、桁が違います。 当然、昔と今では物価が全然違うのは解りますが、この先物価は上がり続けるのでしょうか? それに応じて、(半世紀後くらいには)平均的な初任給も何百万円という時代が来るのでしょうか? 私は全くの素人ですので、わかりやすく教えていただけると幸いです。

  • 昔の物価はどれくらい安かった?

    テレビで1950年代の大卒初任給が8000円で、今の25分の一だと聞いたのですが、昔の物価が今に比べてどれ位安いかを知る方法を教えてください<(_ _)> 時代別に知ることができるものがあれば是非知りたいです。

  • もし、高卒と大卒で初任給が全く同じだったら・・・

    厚生労働省の調査(平成24年)によれば、高卒の平均初任給は157,900円、大卒では199,600円だそうです。 もちろん地域によっても職種によっても違いがありますが、これを見る限りでは4万円ほどの開きがあります。 さてそこで、どちら側の水準に寄るかはともかくとして、高卒と大卒で初任給が全く同じだったら、就職活動や働き方はどうなると思いますか? 大学進学者は減ると思いますか? その後のボーナスや昇進の機会も、学歴ではなくてもっぱら「仕事の出来具合」で決まるとします。

  • なぜ物価と賃金が上がってきたの?

    1980年位って、大卒初任給が15万円とかだったと思うのですが(現在は19~20万円)、当時って物価が安かったのですか? 私は1980年生まれなのですが小学生のときにバブルがきたけど働いていなかったし母子家庭で貧乏な暮らしだったので恩恵は受けていませんが、当時もすごーく物価が安かったってイメージはないのですが… 覚えているのはタクシーの初乗り運賃が340円でした。 あ!! 2倍以上??? こういうのが「物価が安かった」って言うんですかね? 缶ジュースは100円でしたけど… あと、なぜ物価があがるのですか? 物価が上がって賃金も上がってきたのなら、物価を上げずに賃金も上げなければいいと思うのですが… 現在の日本は賃金が1980年よりははるかにマシですが少々物価が下がっていますよね?(気のせい?) 経済学どころか社会を理解してません(;・∀・)

  • 海外版の漫画の値段について

    こんばんは。 先日、シンガポールに行った時にふと日本の漫画の値段を見てみたんです。 とりあえず『ONE PIECE』の1巻(通常の日本語のもの)の値段ですが、 11.5 SGD (=シンガポールドル) でした。1シンガポールドル63円程度ですから、約700円です。 まぁ海外輸出入の関係からこの高さは仕方ないかなとも思いました。 また、別に 英語訳のワンピース第1巻を見つけたので値段を調べると 15.8 SGD (約1,000円) とこれも英語訳の人件費を考えたら妥当な値段ですと。 で、最後に中国語のワンピース第1巻も見つけたものですから、値段を見ると 5.50 SGD (約 350円) で。。。ここで (・・? となります。 日本で漫画の単行本購入する値段と変わらなかったんです。 同じシンガポールという国なのに、、、 これは中国の物価が影響しているのでしょうか? 日本で日本の漫画を購入する値段と同等の値段というのは大きな違和感を感じたのですが、この理由が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 海外でクレジットカードを使うとき(通貨)

    一年ぶりに海外(シンガポール)に行ってクレジットカードを使ったら、現地通貨で払うか日本円で払うか聞かれました。以前は、現地通貨で払って後で日本円に換算されていたと思うのですが。今は、どこの国でも支払い通貨を選べるんでしょうか?

  • 小学校六年生で、毎月15,000円のお小遣い

    小学校六年生で、毎月15,000円のお小遣いを貰うのって 多いですかね? 別に、私が親として、子供にそんな額をあげるという訳ではありませんが 私が、当時貰っていた金額が 大卒初任給で換算して、現代だと15,000円分に相当する額でした これは、多すぎだと思いますか? 親からは一銭も貰えませんでしたが 毎朝毎朝、新聞配達のバイトをして そのバイト代が、丸々小遣いでした。 今はもう流石に小学生には新聞配達のバイトは 諸問題あってダメだと思いますが… 因みに、その小遣いを何に使ったのかまでは思い出せませんでした 皆さんは、小学校六年生の頃 月々の小遣いは、大卒初任給換算で、現代のいくら分でしたか?

  • ロンドンってありえなく物価高くないですか???

    つい先日ロンドン・パリに旅行に行ったのですが、ロンドンでの物価の高さに驚愕しました。まずスーパーのサンドイッチは安いやつで400円。地下鉄は2区間で600円。テートモダンでカレーを食べたら2,000円。自販機のジュースも500ミリペットが250円。換算は全て£1=240円です。 やっぱりロンドンは日本より給与水準が高いのでしょうか???日本の給与水準じゃまずロンドンでは暮らせない気がします。みなさんどう思われますか?