• 締切済み

MPX4での動画再生とDVD作成について

kame2011の回答

  • kame2011
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

MPX4から使っています YouTubeからダウンロードした動画をDVDにしてテレビで見たいとの事ですね それならば、MPXのバージョンを上げて MPX7 Extreme DVD(エクストリーム DVD)をお使いになれば、特別な知識がなくても カンタンにDVDを作成することができますよ 私はMPXUltimate Editionを使って、youtubeの動画をダウンロードして 動画の結合をしてからDVDに焼いています MPXについて詳しいサイトがあるので参考にしてみてください

参考URL:
http://stram.style-w.net/youtube_down.html

関連するQ&A

  • ダウロードした動画をDVDにダビングして再生したい

    私はパソコンの初心者です。 YouTubeの動画をフリーソフト「Craving Explorer」でダウンロードしました。 そのときに「無変換で保存」でダウンロードしました。 「無変換で保存」以外に「WMV、AVI、MPEGで保存」とも書いてありました。 しかし、Windows Liveムービーメーカーで再生できませんでした。 また、パソコンからDVDに取り込んだのですが、そのDVDではDVDプレーヤーで再生できませんでした。 YouTubeの動画をパソコンに取り込んで、DVDにダビングしてDVDプレーヤーで再生できるようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか? 申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • mpx5

    インターネット上の動画を保存できる「mpx5」と言うのがありますが本当に動画が保存されDVDに焼く事ができるのでしょうか。

  • 動画をDVDに保存しても再生すると異常が起きます

    子供を楽しませてあげようとして、YouTubeの電車とか自動車などの動画をダウンロードしてDVD-RWに保存しましたが、DVDを再生すると動画が途中で静止してから又動いたり、静止した状態から終了してしまったりします。原因が分かりません。 パソコンOSはWindows7,ダウンロードはWinX YouTube Downloder,DVD-RW焼き付けは DVD Flick を使用しました。 ダウンロードしたパソコン内の動画は正常に再生出来ます。DVDの再生時に異常が発生しますので、焼き付けソフトのDVD Flickに問題があるような気がしますが、よく分かりません。原因が分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。或いは、お勧めのDVD焼き付けフリーソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • craving explorerで動画再生できない

    craving explorerを使用してyoutubeの動画の音声をダウンロードしています。 前は普通に動画再生出来たので、再生して内容を確認してから音声のみ ダウンロードしていたのですが、突然再生出来なくなりました。 再生画面は黒いままで、以前は再生画面の下に表示されていた再生ボタン や一時停止ボタン、音量ボタン自体が表示されていません。 IEからyoutubeで見るとちゃんと再生されます。ダウンロード自体は画像一覧の 段階では「音声を保存」という表示があるので、それをクリックすれば出来る のですが、一度再生して内容を確認してからダウンロードしたいので、どうすれ ば再生できるのか教えて頂きたいです。

  • DVDにダビングした動画をカーナビで再生したい

    私はパソコンの初心者です。 YouTubeの動画をフリーソフト「Craving Explorer」でダウンロードしました。 そのときに「WMVで保存」でダウンロードしました。 そして、パソコンからDVDーRWに取り込みました。 取り込んだDVDーRWはパソコンでは再生できました。 しかし、カーナビのDVDでは再生できませんでした。 カーナビのメーカーのお客様相談センターに問い合わせたところ「VRフォーマット、VIDEOフォーマット以外は再生できない」とのことでした。 YouTubeの動画をパソコンに取り込んで、VRフォーマットまたはVIDEOフォーマットでDVDに書き込むことは可能でしょうか? または、YouTubeの動画をパソコンで直接VRフォーマットまたはVIDEOフォーマットでDVDに書き込むことは可能でしょうか? 申し訳ございませんが、お教えいただけましたら大変助かります。 よろしくお願いいたします

  • MPX7

    MPX7ってソフトはCraving Explorerみたいにダウンロードして色々な形式に変換してくれるんですか? それともダウンロードだけで変換はしてくれないのですか? いくつかバージョンがあるみたいなんですがどれがいいんで すか? DVDには焼けなくていいです。

  • Neroを使ってDVDを作成したいのですが。。。

    ビデオで撮影したものをDVDに焼きたいと思っています。 保存されている、形式はmovです。 それをNeroにドロップすると、音声がなく、動画だけになってしまいました。 どうすれば、NeroでDVDを作成することができますか? 音声と動画を別に作らないといけませんか? まったくの素人で申し訳ございません。

  • Youtube等のDLLしたものをDVDで再生

    YouTube等(著作権上問題なし)のダウンロードしたものをDVDに保存し、DVDデッキで再生してTVで見たいのですが、方法がわかりません。Craving Explorerでパソコンには保存でき、見られるのですが、データをDVDに焼いてみたところ、パソコンではDVDの再生(GomPlayer)はできたのですが、DVDデッキでは再生不能になってしまいます。DVDデッキでの再生を可能にするソフトとか、その他の方法がご存知でしたら教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • YouTube動画

    すみません。 (1)YouTubeの動画保存ってどうやるのですか? (2)保存したやつはDVDに保存してTVとかでみれますか!? (1)YouTubeの動画保存ってURLのYouTubeってかいてるとこに「fire」って書いたあとにそのまま進みますよね?そのあと、MP4ってとこをクリックしてダウンロードして保存しましたけどファイルにはタイトルとMPG4ってかいてありました。これはあってるのでしょうか?それに、その動画を再生すると再生するまで長時間かかります(汗)誰か、簡単でインストールなしのとこあったら教えてください。(2)その動画を保存したらどうやってDVDに書き込むのですか?TV再生できますか? 教えくてください(汗) m(__)m

  • ダウンロードした動画をDVDプレーヤーで再生

    ダウンロードした動画をDVDプレーヤーで再生してTVでみたいと思っています。 ただ、ダウンロードした動画がコーディックエラーのものでした。PCで観る場合は足りないコーディックをダウンロードして追加して見れたのですが、DVDやCD-Rに保存してDVDプレーヤー(東芝RD-X5)やプレステでみたい場合、再生することはできるのでしょうか? また、もし観れるようにする保存編集方法がありましたらアドバイスお願いいたします。