結納(お食事会)でのお土産は?

このQ&Aのポイント
  • 結納(お食事会)でのお土産について相談です。
  • 結納金などは無しで堅苦しくなく、みんなで楽しくご飯を食べる予定です。
  • 彼の実家がお菓子を作っているため、お菓子の詰め合わせは避けたいです。他に良いアイデアはありますか?
回答を見る
  • 締切済み

結納(お食事会)でのお土産?

来月彼のご家族と私の家族で顔合わせのお食事会をやるのですが、結納金などは無しで堅苦しくなくみんなで楽しくご飯を食べるような感じにしようと、彼と相談して決めました。お互いの親も納得済みです。 ただやはり何か手土産的な物は持って行ったほうがいーのでしょうか?手ぶらはまずいですよね。。 このような場合どんな物を渡せばいーのでしょうか?ちなみに彼の実家はお菓子を作ってるので、お菓子の詰め合わせを渡すのも変ですよね? どうかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

noname#96675
noname#96675

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.4

もし遠方からいらっしゃるのであれば、軽い物の方が荷物にならなくて いいのかな…と思います。 私は地元の銘菓と言われる軽めのお菓子を持って行きましたが、彼の お家でお菓子を作っているとの事ですよね…? それだったらルピシアの紅茶セットとかはどうでしょうか?? それであれば地域限定のフレイバーもありますし^^ そんなに重くなくて可愛い、小さな茶器セットも売っていますし、 私は知り合いから貰った時結構嬉しかったです!

  • hsmtmsy
  • ベストアンサー率51% (33/64)
回答No.3

自分達の場合は、食事会を自分達が主催してそれぞれの親を招待する形の食事会にしたので、帰り際にそれぞれの親に引き出物的なものを渡しました。 中身はピエトロのドレッシング&パスタの詰め合わせにしました。 ただ通販で買ったら予想以上に重くて持って帰るのが大変そうでした・・・。 ちなみにお互いの両親も簡単な手土産を持ってきてましたよ。 自分の親は千葉なので落花生の詰め合わせを持ってきてましたね。 どちらかの親だけが手土産持ってきたら気まずくなるので、前日にメールで「落花生の詰め合わせ買ってたよ。¥3000相当だよ。」 とかって連絡取り合ってました。

noname#96675
質問者

お礼

ありがとうございます!わたしもそんな感じの食事会にしたいと思ってます! パスタとかでもいーですね!参考にさせてください?

  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.2

ご婚約おめでとうございます(*⌒∇⌒*) 私達も堅苦しいことは一切にナシにしようっていうことで結納は省きました☆ そして、式の前に旦那の親、姉、姉ファミリーと私の親、姉、姉ファミリーとで 顔合わせを兼ねた食事会をしました。 旦那の親は手土産を持ってくる可能性大っていうことを事前にリサーチをしていたので 私の親も用意をしておきました。 私の実家も質問者さんと同じで食べ物の商売をしているのですが・・・ 自分達のお店の物になってしまうけどそれを詰め合わせて渡しました☆ (お菓子屋ではないので違う食べ物を・・・) 旦那側からは・・・それに被らないように考えてくれてるお土産を頂きました☆ ただ、お菓子にこだわらなくてもいいと思います。 お茶の詰め合わせとか、油とか調味料などでもいいと思いますよ?

noname#96675
質問者

お礼

ありがとうございます!油とか普段使う物もいーですね!参考にさせていただきます!

  • rurumint
  • ベストアンサー率18% (53/288)
回答No.1

おめでとうございます。 私が結納をした時は主人と私が話し合い、「お互い手土産はナシにしよう」 と決めてそれぞれの両親に伝えて了承を得ました。 堅苦しくないスタイルで、というのであればこういうのもアリかと思います。 ちなみに双方の服装についても事前に話し合ってバランスが悪くならないように しました。 もし何かを用意するのであれば、お相手の実家で洋菓子を作っているなら和菓子にするとか、 お互いの出身地が違うならそれぞれの土地の名産品などはいかがですか?

noname#96675
質問者

お礼

ありがとうございます!和菓子も洋菓子も取り扱っているお宅なのでそれ以外で考えてみます!

関連するQ&A

  • 結納(食事会)の司会

    明後日の土曜日に顔合わせの結納(食事会)をするんですが僕が進行する事になりました。食事会の結納なので結納品も結納金だけです。 そこで、新郎で司会した方はどのように進めましたか?セリフなども教えてください。

  • 結納をしない食事会

    明日、結納をせず食事会を彼女の家でやります。マナーとかわからない人間なのでどのように仕切っていけばいいのか悩んでます・・・ 結納金、記念品はなく顔合わせをして食事をする流れなのですが・・・ やっぱり、彼女の家でも自分(新郎)が仕切ってほういいのですかね? 話下手、仕切り下手、なんでどのように仕切っていけばいいかなやんでます。 あと、ちょっと結婚式のことで自分が常識ないために彼女の親を怒らせてる感があったのでそれも明日最初に謝ったほうがいいのでしょうか? (お金の事や呼ぶ人数の事で・・・) あと顔合わせの食事会をしたよって方がいましたらどの様な会話をしたか教えてもらいたいです。

  • 男性側からの結納及び結納金無し。

    男性側からの結納及び結納金無し。 両家の顔合わせの際、当方(女性側)の親は手土産を持参したけど、 男性側の両親は手ぶら。 一切の金銭的援助は無し。 兄が結婚する時、結納金のみ納めたそうです。 その話と、両家の顔合わせの前に「うちの親は手土産持って行くみたい」 と言ったのに、相手方は何も無し。 当然、その際の食事代は私たちが支払いました。 金銭的に両親に頼るつもりはありませんが、これって普通でしょうか? 知り合いに話したら「おかしい」と言われました。 うちは片親で収入がないから、実家は金銭的余裕がありません。 私自身は、節約を頑張って、それなりの貯金はありますが・・・。 ケチだと思われるかもしれませんが、気になっています。 これは普通ですか? 皆さんなら、どうしますか?

  • 結納

    結納をします。 相手側が 100万の結納金を収めるそーです。 半返しは無しで。っと言っていて、 結納は 食事会を兼ねてます。 車代とかお土産とか・・  半返し無しは どーすればイイのでしょ~。 相手は 地方から東京に出てきます。 結納セットもなしです。

  • 両家顔合わせと結納について

    こんにちは。今秋に結婚式&披露宴を予定している20代の女です。 そこで、両家の顔合わせと結納の費用をどう払えばいいのか分からず ご相談させて頂きました。 両家とも九州の同県同市内の人間です。 来月顔合わせの食事会をする予定で、彼が場所を決めて予約を入れてくれるとのことです。 結納については略式で、結納金だけでと言う事に話はまとまりましたが まだ何処でするかは決めていません。 その2回ともの費用をどう負担すればいいのか、アドバイスをお願いします。 また、結納金の相場は100万円くらいだそうですが、結納返しを無しで と言う事になれば50万くらいにしてもらうのが妥当でしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 結納の土産代

    今度、結納をする事になりました。 そこで質問です。土産代というのはご存知でしょうか? 結納の際に相手側の両親・兄弟・兄弟が結婚していたらその夫(妻)にも、子供も入れば子供の分まで、土産を用意するのがあるみたいです。なので結納返しの時も土産代が発生します。彼の母親に聞いたら、 「昔はあったね」と言っていたので今時、土産代までやる家はあるのか疑問です。 私達は結納金と食事会の本当に簡単な結納をします。 結納返しなしの結納となるのですが、私の母からお願いされている事があります。 本当は土産代はやらないのだけど、兄夫婦と子供の分を結納金から3万円分で商品券を買いなさいと言われてます。 理由は、兄の時の結納では嫁側から土産代まで言われ用意しました。 なので兄夫婦からすれば土産代はある物として捕えてる可能性があり、 どうして無いのか?と言われます。 母も後々色々と言われるのが目に見えてるから用意しといてと言われている次第です。 母も一応は彼が関東の人間なので関東式で行うから、土産代は無かったと言ってみるとは言ってくれてます。 私は今後の兄夫婦との関係を崩さないよう土産代を用意するべきなのでしょうか? 渡す時は、土産代は彼の家から頂いたと嘘を付き渡すみたいです。

  • 自宅での結納(略式)でのお料理、何を出せばいいのでしょうか??

    来月、略式ですが結納をする予定です。 (結納品は揃えずに、結納金だけを頂くのですが・・・) 先日、ホテルの割烹で両家の顔合わせをしたのですが、その時は顔合わせのみで、結納金は6月に新婦(私)側の自宅に持参して頂く予定です。 その際は、お料理はどんな物を出すべきなのでしょうか?? 両親は仕出しを頼むのかな?なんて言ってますが、仕出しと言っても、どんなものが来るのかもよくわからないし、お寿司だけっていうのもさみしいのかな?なんて思ってます。 みなさん、どうされましたか?

  • 略式結納の受書・目録について

    今度顔合わせを兼ねた食事会をします。 きちんとした結納式は行わないのですが、彼の意向で結納金と家族書を交換することになりました。あちら側の意向で結納返しは無しということになっています。 いくつか質問です。 1、このような場合、目録と受書は結納金だけのためになりますが、それでも必要ですか? 2、目録が用意されていないのに受書を渡すことは相手にとって恥になりますか? 3、受書は相手に用意していただいた方がスムーズに感じますが(金額、宛名?など合わせるため)そのようにしてもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 彼のご家族との食事会。手土産は…?

    近々、結婚を前提に付き合っている彼氏のご家族との食事会に行きます。 その際の手土産が要るか否か、どんなものが良いかアドバイスを下さい。 彼のご両親へは先週初めてご挨拶(結婚の挨拶で無く、軽い顔合わせ)をし、これから可愛がって頂けそうな雰囲気でした。 (後々彼には、お嫁さんとしてぴったり。大切にしなさい。と言っていたようです。) その時の帰り際に、次はぜひ家族の食事会に、と誘って頂けました。 先週はカフェでお話をし、堅すぎないよう、美味しいケーキ屋さんの焼き菓子の詰め合わせを持参しました。(彼と毎月買いに言ってるケーキ屋さんなので、話のネタにもなるかと) その際ドリンクをごちそうになりました。 次の食事会は、カウンターで食べる天ぷらのお店です。 恐らくまたごちそうになってしまうのでは、と思うし、 せっかくのご家族でのお食事にお邪魔してしまうので手土産を持参したいのですが、 また持っていったら「ごちそうしてもらう前提」な感じになってしまうでしょうか。 ごちそうになってしまったら、後日御礼状とお菓子をお送りする方が良いのでしょうか。 また、手土産の内容について、 先週私の出身地の食べ物の話で大変盛りあがったので、 地元のお菓子(好みが分かれないもの)を贈ろうかな、と考えています。 如何でしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 食事会と結納金について

    食事会と結納金について 結婚することが決まりました。 結納はせずに両家で顔合わせの食事会をすることになりましたが、この場合結納金は必要ですか? 食事会では特に婚約指輪や記念品の贈呈などやる予定もありません。 結納をやらない場合の食事会ではみなさんはどんなことをしましたか?

専門家に質問してみよう