• ベストアンサー

OpenOffice、NeoOfficeのインストールができません!!

エクセルの代わりになるソフトをと思い、OpenOfficeかNeoOfficeをダウンロードしようとしたのですが、どちらも何度やってもできません。 ダウンロード開始をクリックするとダウンロードは開始するのですが、160Mで4時間とか出るんです。たしかにうちのプロパイダはADSLでかなり遅い方ではありますが、これは普通じゃないですよね?? それでも頑張って待っていて、あともう1時間くらいというころになると、ダウンロードのステータスバーは「タイムアウト」になっています。 これは一体…??(泣) 当方のPCはMacOSの10.5.5で、ダウンロードは「MacOSX(intel)」というものを選んでいます。ここは間違っていないはずなのですが…。 どなたか助けてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

何時頃にダウンロードしているのでしょうか。 ネットが混んでいる時間帯はそうなるかもしれません。 早朝、深夜で試して見たらどうでしょうか。

h1230n
質問者

お礼

今日の早朝に、違ったダウンロードサイトから試してみたら、 できました!! No.1さんとNo.2さんのお二方のおかげさまで助かりました。 本当にありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.2

どちらもダウロードサイトは複数あるはずです。 違うサイトを選んでダウンロードし直してみて下さい。 あるいは、一度ADSLモデムやルーターの電源を1分程度Offにして入れ直し、 改めてネット接続した上でダウンロードしてみて下さい。

h1230n
質問者

お礼

本当ですね!ダウロードサイトは複数ありました! モデムの電源をOffまではしなくてもダウンロードできました! No.1さんとNo.2さんのお二方のおかげさまで助かりました。 本当にありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OpenOfficeとNeoOfficeはどちらが使い易いでしょうか?

    MacOS10.4.11 G4-1.42GHz メモリ-1GB OpenOfficeとNeoOfficeのどちらをインストールするか迷っています。 どちらが使い易いのでしょうか? エクセルの場合、マクロなども使えるのでしょうか?(使えなくても良いですが) 主にエクセルファイルを開いて編集したいと思っています。 使ってみた感想や、利点や欠点などありましたら、教えて頂けると助かります。 もちろん個人的な感想で結構です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NeoOfficeとOpenOfficeは同じ?

    お世話になります。 最近NeoOfficeをインストールしたばっかりの初心者です。 とても四苦八苦しています。 そこで質問なんですがNeoOfficeの日本語の解説本が見当たらないのでOpenOfficeの解説本を購入しようか迷っているのですが 参考になるでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NeoOfficeか、OpenOfficeか。

    今、Mac OS10.4(Intel)でNeoOfficeを使用しています。 WinではOpenOfficeを使用していたこともあり、MacでもOpenOfficeを検討しているのですが、実際のところ、両者を比較すると、いかがでしょうか? サイトはチェックしたのですが、実際のみなさんの声を参考にさせていただきたいと思います。 MS Office(Win)、MS Office(Mac)との互換が一番気になります。 ちなみに、 MacにはATOK for Mac(最新版)を入れています。 よろしくお願いいたします。

  • iTunesをダウンロード

    iTunesをダウンロードしているのですが、タイムアウトでできませんとメッセージが出て落とせません。ダウンロードするのに何か足りないものとかあるのでしょうか?ちなみにHDD18G、ADSL8M。初期化してすぐにダウンロードを試みているのですが。よろしくお願いします。

  • フレッツADSLが接続できない。

     フレッツADSLがきてから、OCNに申し込みました。 その後、フレッツADSLについてきた接続ツールというので OCNに接続しようとしたところ、接続できません。  ネットワークに接続開始中にタイムアウトとでます。 接続ツールのテストでもこのようにメッセージがでました。 どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度のことで

    市の中で私の住んでいる地域だけ、光ファイバーもADSLも開通していません。なのでインターネットはアナログ回線で、速度は接続したとき50.6Kbpsと表示されます。しかし、ファイルをダウンロードするときに転送率は4~5Kバイトと表示されます(開始時だけ50Kなのですが)。いくらアナログでも速度が遅すぎる気がするのです。 WindowsUpdateも2時間ほどかかってしまいます。 この教えて!gooでもステータスバーに「(残り*項目)~をダウンロードしています...」という表示が消えません。 これはアナログ回線では当たり前のことなのでしょうか?もし、少しでも速度を上げる方法があったら教えてください。学校ではADSLなので、家でインターネットをするときとてもイライラするのです。

  • Excel2003のVBAで開発をしています。

    Excel2003のVBAで開発をしています。 そもそもこんなことが出来るかわかりませんが 現在、実行時間の長いマクロを組んで実行中に進捗がわからないのですが ステータスバーに処理開始からのタイムカウントを表示することは出来ないのでしょうか? 処理時間の表示ではなく動的なカウンタを表示させたいのです。 どなたかわかる方がいればお願いします。

  • Google Chrome がインストールできませ

    Google Chrome をインストールしたいです。 Googlechromeのブラウザへ行き、 ダウンロードボタンをクリックすると インストール中のままになります。 1時間以上待っても変わらないままか タイムアウトになりました。 と表示されます。 pcの種類はwindows xpです。 なぜインストールできないのでしょうか。 容量が足りてないか pcが古いということも 原因になりますでしょうか。 詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • LATEXインストール失敗

    "abtexinst_0_81r4.zip" をダウンロードし,これを展開し、スリープモードに入らないようにしてファイルのダウンロードをしていたら、いつのまにかWindows Updateで再起動してしまったようです。 もう一度やり直そうとしたら、「接続エラー」と出て来て進めません。 abtexinst_logを見てみると、 W32TeXの情報取得開始 W32TeXの情報取得成功 dvioutの情報取得開始 dvioutの情報取得成功 Ghostscriptの情報取得開始 Ghostscriptの情報取得成功 GSviewの情報取得開始 GSviewの情報取得成功 http://w32tex.org/current/cweb-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/dvi2ps-4.2j-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/dvi2tty-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/dvipdfm-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/dvipsk-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/dvitools-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/jtex-2.2-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/latex.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/lcdf-typetools-w32.tar.xzをダウンロード http://w32tex.org/current/ltxpkgs.tar.xzをダウンロード (ここで再起動…?) --------2011年4月16日7時40分に起動した時のログ ---------- W32TeXの情報取得開始 GETリクエストでタイムアウト GETリクエストの送信に失敗. となっています。 その後、何回か試しましたが、接続エラーでログに W32TeXの情報取得開始 GETリクエストでタイムアウト GETリクエストの送信に失敗. が追加されていくのみです。 自分で調べてみても中々解決策が見つかりません…。 どうすれば良いか、教えて下さい! OSはWindows Vistaです。よろしくお願いします。

  • NeoOffice1.1インストールできません教えて下さい

    Mac10.2.8にNeoOffice1.1をインストール中にディスク選択で拒否されてしまいます。言語パッチのインストールもできません。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-7550でポスターを印刷する際、Windows10のOSとアドビのイラストレーターで作成したものを印刷すると、印刷物が全体的に薄くなり、黒も灰色になってしまいます。
  • EPSON PX-7550の印刷が薄くなる原因は、おそらく印刷設定やカートリッジの問題が考えられます。適切な印刷設定を行っているか、インクカートリッジが正しく装着されているか確認しましょう。
  • EPSON PX-7550の印刷が薄くなる原因の一つに、印刷品質設定が低い設定になっている可能性があります。印刷設定を確認し、印刷品質を調整することで改善することができます。
回答を見る