• ベストアンサー

発進不良

ホンダシビックのハッチバックですが朝一番の始動時にエンジンスタートしチェンジレバー(オートマチック)をD位置に切り替えブレーキペダルを放しても発進しないことが多く、アクセルを踏み込むとエンジンの空ふかしになります。 エンジン回転が低くても数秒間の間をおくと正常発進します。 朝だけなのでこれ以上悪くならなければ我慢するのですが、今年になって連日発生します。 ディラーに連絡しましたが、事例がないので数日間預かる必要があるといわれましたが日頃必要ですし、さほど困っていないのでそのままにしているのですが多少不安です。 たまにごくわずかな(それも朝方)傾斜坂で発進するときもブレーキを放すとズルズル後退する事がありますが関連性があるのでしょうか。

  • 118639
  • お礼率98% (1446/1471)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

ATの動作を行う車載コンピュータのロジック上の問題なのか(信号 が行ってない)、ATそのものの機構上の問題なのか(信号を受けて もATが変速しない)、電話では分からないので日数が必要と言って いるだけだと思います。また、機構上の問題だと部品の発注~交換にも 日数が必要なので、余裕を見ている面もあるかもです。 >傾斜坂で発進するときもブレーキを放すとズルズル後退する事があり >ますが関連性があるのでしょうか。 ATのミッションが接続されていないので、「N」ポジションと同じ ことになり、結果として後退しているんだと思いますから、原因は朝 の「起動不良」と同じですね。これは個人的な推測ですが、ミッション の機構的な問題である可能性が高いと思います。 いずれにしたところで、安全上かなり根本的な問題であることは確か ですから、少なくとも一晩工場に預けて、最低限原因は追究しておいた ほうが良いと思います。「主要保安部品」の問題ですから、工場の方も 「代車」を手配してくれると思いますし・・・。

118639
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございました、朝のそれも冷え込んだ朝に多発するので(坂道発進も同様)その後夜までは全く異常がないのでオートマオイルの状態が関連していないかとも考えるのですが、最近の車は複雑すぎてわかりません、車検まで我慢して詳しく調べてもらいます、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.5

シフトレバーと 連携したシフトの動きがしていないか 制御コンピューターが正しく制御していないのでは? ディーラーは 普通 代車を無料で出してくれるものです(付き合い方にもよりますが)交渉して見てください 危険です。 走行中に異常が発生したら 他車に迷惑がかかるので 直して下さい

118639
質問者

お礼

朝のエンジンが冷えている時にしか発生しないのが合点いかないのですが、近直車検なので詳しく調べてもらいます、回答ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.4

私もノートで同じ様な事に会いました その時は雨降りで ワイパーを スイッチで止めないで エンジン停止のスイッチで止めていたので エンジンをかけると ワイパーも動きだし 急いでワイパーを止めて Dに入れても発進しないので エンジンも一旦止めて暫くしてから かけると正常に動きました  今までにないスイッチの切り方をするとマイコンが誤作動するのですな 経験ですが

118639
質問者

お礼

最近の車はコンピューター制御をしているので故障状態が複雑で困りますね、回答ありがとうございました。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

車は凶器です。 万全の状態でないなら乗らないで下さい。 日頃必要なら代車を借りれば良いだけです。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.1

取り敢えずオートマオイルの量を確認してみてください。足りなければ補充してデェーラーに持ち込みましょう。

118639
質問者

お礼

オイル量を確認してみましたが正常でした、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATの坂道発進

     みなさんこんにちは。  車を購入して一月が経ちました。 まだまだ運転がこわいです。(っていうか運転を すればするほどこわくなります)  それはさておいて、  AT車でも坂道発進をするときというのは 少し後退するものなのでしょうか? (タントに乗っています)  少し急な坂でとまり、また発進しようと するとアクセルを踏むまでに下がるので ATでも下がるんだと気付きました。  すぐにブレーキからアクセルに踏みかえるので そんなに下がることはないのですが。  どの車でもそんな感じなのか教えてください。

  • ATで急な坂登り坂途中からの発進の方法

    免許取得3ヵ月です。自宅へ戻る為には勾配のきつい坂を登らなくてはならないのですが、すれ違いが出来ない幅の為、対向車が来た場合、坂の途中で止まる事がしばしばあります。止まってから再度発進するとき、後ろへ下がってしまうため、後続車がいた場合、とても危険です。(車はTOYOTAシエンタで、サイドブレーキ?が左足元にペダルでついています)どの様に発進始めたら良いでしょうか?今はわからないので、とりあえずブレーキペダルを左足で踏み、ブレーキペダルを離すと同時、瞬間にアクセルを踏んで発進します。が…下がるので焦ります。教えて下さい。

  • 坂道でのサイドブレーキの効き

    先日、男二人乗車(二人合わせて体重150kg程度)で 坂道発進の機会があり、サイドブレーキを引いたのですが・・・ サイドブレーキを引いて、さぁ半クラに、と思ったら ブレーキペダルから足を離した瞬間に車がじわじわ後退しはじめるのです。 思わず慌ててブレーキペダルを踏みましたが・・・ 結局、坂の下まで後退してから改めて発進しました。 坂の勾配はどれくらいか正確にはわかりませんが 急ではあるものの、(立体駐車場のスロープです) これでサイドが効かないのはだめだろう、と思いました。 サイドブレーキの効きというのは例え何人乗車の状態であろうと 停止できなければダメですよね? 効きが悪いのはどういう原因なのでしょうか? *最近、ブレーキローターを4輪とも交換しました。何か関連性があるでしょうか。

  • 傾斜の緩い坂道での発進(主にMTで)

    ずっとATに乗っていましたが、このたび念願のMT車を買いました。 (MTに乗るのは、免許取得以来10年ぶりです) しかし、MTに乗るようになってから、緩い上り坂で止まった後、発進時、ブレーキから足を離した途端バックしてしまい、あわててサイドブレーキを引く……ということが多くなりました。 同じ場所でも、ATの時はバックしたことはありません(クリープ現象+トルクが大きい車だったせいでしょう)。だから、今まではそこが坂だとは認識していなかったのです。 傾斜がきつい、明らかに坂だとわかる場所なら、サイドを引くかどうか迷うことはないですが、上記のような坂かどうかわかりにくい場所だと、発進しようとしてバックするまで気づかなくて、ひやりとします。 みなさんは、こういう時どうしていますか?

  • AT車の坂道発進について

    ホンダのオデッセイに乗っています。スーパーの屋上駐車場などに止める際、渋滞しているとかなり急な坂道発進をしなければなりません。 そこで質問です。勾配のきつい坂ではAT車でも後退することは判っているのですがオデッセイはサイドブレーキが足踏み式です。この場合の坂道発進のテクニックを教えてください。実は妻が乗っていて恐い思いをしています。左足ブレーキは危険ですよね。 ちなみにホンダで機能的な改善をしてもらえるものなのでしょうか?

  • どんなに急な上り坂からでも発進できますか?

     以前、タクシーを利用したときのことです。  たまたま急な上り坂の途中で停止してしまい、再度発進しようとす るのですができませんでした。(パーキングブレーキをかけて、アク セルをふかし、クラッチを徐々につなぐのですが、つなぎが弱いとパ ーキングブレーキをゆるめたときに後退するし、強いとエンストしそ うになってクラッチを切ってしまうような状態でした。) 運転手さ んはあきらめて10mほど後ろの平坦なところまでバックして、そこ から発進して坂を登ったのですが・・・  こんな場合、AT車なら急坂の途中からでも発進できるのでしょう か? また、MT車でもテクニック次第で発進可能なのでしょうか?

  • MT車でバックでの坂道発進+車庫入れ

    免許を取ってまだ2ヶ月の初心者です。 先日、家の車が古いこともあり小型のMT車に買い換えたのですが、車庫入れが難しく困っています。 というのも、自宅の駐車場が若干斜めになっており、また駐車場の入り口付近は結構な傾斜になっているので、バックでの坂道発進と車庫入れを同時に行わなくてはなりません。 以前の車はAT車だったためそれほど苦労せずに駐車することができたのですが、それでも駐車場の入り口のきつい傾斜は回転数を高めにして越え、前輪が傾斜を越えたら速度が上がるのですぐブレーキを踏む、という作業で駐車を行っていました。 MT車にはまだ慣れていないため駐車の際頻繁にエンストしてしまいます。結構エンジンを吹かさないとエンストしてしまうし、吹かしすぎると速度が速くなってうまく車庫入れができない、という状況です。。 車庫入れ自体は半クラッチで行っています。 私の運転技術自体が未熟ということもあると思いますが、坂道での微速後退がうまくできるコツなどありましたらアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • サイドブレーキを使わない坂道発進について

     また質問させていただきます。中古車(ランサー、MT)を納車して2週間の初心者なんですが、若干の勾配で先輩がサイドを引かないのを見て自分もやってみようと思いました。最初のころはサイドを引いてもエンストしたものですが(汗)近所でとくに急な坂で練習したので、今ではサイドを引かずに発進できるようになりました。私が行っている方法が以下です。  1.クラッチとブレーキを踏んだ状態。  2.半クラッチにしてアクセルを踏む{ブレーキも踏んでいます(かかと:ブレーキ、つま先:アクセル)}。  3.ブレーキを離しつつ、クラッチをゆっくりつなぎアクセルをさらに踏む。 自動二輪に乗る方はこんな感じではないでしょうか?車を買う前は、スクーターに乗っており、「同じ要領でいいのでは?」と思いやってみました。一応、この方法で後退せずに発進できているのですが、内部には詳しくないのでどのような弊害が出るかわかりません。どなたかご意見をお聞かせください。

  • ABS機能付きのラパンの発進時ブレーキが効きません

    車の事はよく分かりませんのでうまくお伝え出来るかどうか。。 朝の冷える時間、急いで出勤するため、エンジンをかけてから1,2分で発進しています。 駐車場の出口でブレーキを踏むと効かずにスルスルと前進してしまうので、大変怖いです。 出口右は見通しが悪いので少しでも飛び出すわけにはいきませんから強く踏むのですが、ゆっくり踏んでも同じで、滑る感覚があります。 気温と関係あるのか、暖かい時期にはそんなことはありませんでした。異常でしょうか。 踏み方のコツを教えてください。 なお、サイドブレーキではなく足元のペダルで駐車ブレーキを操作するタイプです。 別の話で、参考までに記載しますが、駐車ブレーキを解除してアクセルを踏み、発進する際に車体下の方からカキーンという音がします。磁石が離れたイメージや、バネがはじいた音のイメージが湧きます。 これはなんの音ですか、ABSと関係ありますか。

  • 坂道発進時のサイドブレーキの強度

    MT免許教習所に通ってるものです。 坂道発進時においてサイドブレーキを掛け、発進時同様半クラへと繋ぐ際にクラッチに負けぬようエンジンを回転させますが、 平道発進と比べサイドブレーキによりクラッチのエンジンに対する抵抗が強くなり、より強めにアクセルを回転させないとエンストしやすいですか? また逆に必要以上にアクセルを強めクサイドブレーキに対し強く抵抗するとサイドブレーキが痛みますか? よろしくお願いします。