• 締切済み

テニスの練習方法

hironokoukenの回答

回答No.4

基礎体力をつけたいならインターバル走がいいと思います。 たいかんトレーニングがいいと思います。 腕立て伏せを多くやる人がいるのですが、ある程度腕力が付いているのなら あまりやらなくてもいいと思います。理由は、腕はあまり使わないので それより、背筋と脚力と握力を鍛えたほうがいいとおもいます。

関連するQ&A

  • テニスの練習方法

    テニスの練習方法でユニークな方法がないかと思いまして、テニスというキーワードで検索していましたが、的確な回答が見当たりません。 2人、3人、4人の場合の練習方法で、ユニークで有効な方法があれば教えてください。ちなみに、2人の場合はシヨートテニスでいろんな打ち方を、3人の場合は1人がボレー、もう1人がストローク、4人の場合は試合形式で練習しています。

  • テニス練習器

    中学1年生の息子ですが、ソフトテニス部に入りました。 最近、やっとボールを打たせてもらえるようになり、 楽しくて仕方がないようで、上手になりたいと、 さっそく、ボールにゴムが付いた一人で練習できる 「テニス練習器」なるものを買ってきて、使っているのですが、 フォームがバラバラで、手先だけで打っているような気がします。 この練習方法は、フォームも固まっていない初心者には 向かないような気がするのですが、 何分、私もテニスは素人なもので、 「もう少し上達するまで止めた方がいいんじゃない?」と言っても、 あまり説得力がありません。 果たして、この練習方法はお勧めなのでしょうか?

  • テニス 練習方法 (テニス得意な人お願いします!)

    最近、体育でテニスが始まったのですが、自分はかなりの下手です。 空振りが多く、手首の力も弱いのであたってもへんなところに飛びます。 練習をしたいのですが、テニスラケットはもちろんもってなく、テニスラケットにふれられるのは授業のときのみです。 しかも受験も近く、体育の授業程度なのでむきになって練習するのもどうかと思います。 あるのはバドミントンのラケットとテニスボールだけです。 テニスラケットなしで少しでも上達させるためにできる手軽な練習方法はないでしょうか?

  • テニスの練習

    大阪市内でオートテニスのできるところを探しています。 それから私は中学生なのですが、オートテニスって学生も使ってますか?? 大人の人が使ってるイメージがするので行くのがちょっと怖かったりします。 そのほかにもテニスの練習ができるところなど 教えていただけると嬉しいです。 回答おねがいします。

  • テニスの練習法

    テニスを始めて9ヶ月になります。 あたしは運動神経が悪いし、あんま足とかも早くないけど テニスだけはうまくなりたくて週1回のテニススクールに通ってます。 で、その日以外に一人でも練習できるような方法があれば、 教えていただきたいんですが…よろしくお願いします!

  • 軟式テニス。練習...

    軟式テニスをやっているのですが、 自宅でできる練習方法等ありますか?

  • テニス初心者の練習

    27才のテニス初心者です。とてもつまらない質問で申し訳ないのですが。  テニス経験ゼロからのスタートで現在週一回スクールに通っているのですが、週一回の練習ではなかなか上達も難しく、かとってサークルに入って打ち合うほどの技術も今はありません。この段階ではどういう練習をすればよいでしょうか。また一人でできる練習はどういうものでしょうか。

  • テニス 社会人になってからの練習

    硬式テニスの練習についての質問です。 私は今年大学を卒業して就職するのですが 社会人になると現在ほど練習時間が確保できないと思います。 5月に出場する県大会(シングルス)に向けて 限られた時間でどのように練習をすればいいかと悩んでいます。 なお、入社する企業にはテニス部やテニスサークルはありません。 社会人になってからも積極的に試合に出場されている方などいらっしゃいましたら 経験などを教えていただけないでしょうか? お返事お待ちしております。よろしくお願いします。

  • テニスを思い切り練習したいのですが、、

    こんばんは、最近テニススクールに通いだしたアラフォー手前の共働き、子育て家庭のサラリーマンです!! 仕事はそこそこ多忙ですが、週に一度の仕事帰りのテニススクール通いを生き甲斐に日々精進しております。 楽しくなるにつれて、うまくなりたい欲がでてきましたが、残念ながらテニスは一人でなかなか練習できないスポーツだと痛感しております。。。 壁打ち、素振りが王道と書いてありましたが、マンション暮らしなのと、近所に壁打ちのできるところもみあたりません。 週に一度だと、次に行くと色々なことを忘れてしまっているので、なかなか下手くそゾーンから抜け出せず、どうしてもコソ練がしたいです!! 神奈川県の武蔵小杉から都内渋谷の東横ライン、または青山、赤坂界隈でオススメのスポット、または練習方法がありましたらお教えいただけたらありがたいです。 テニス雑誌を見てみましたが、プロの真似をしてもなかなか上手くなるどころか、ボールも前に飛ばないなと思いました(笑)

  • テニス 練習法 ラケットなし

    今度、昔の友達と集まって何回かテニスをやるのですが、私はまったく初心者です。運動も苦手です。ラケットは行ったら貸してもらえるのですが、 自分のは持ってません。友達も部活とかで使うのでかしてもらえません。でも練習をしようと思うのですが、テニスの練習にいい方法ってどんなものがありますか?  テニスのラケットはなく、テニスボールはあります。 バドミントンのラケットでも練習になりますかね? 単純にバドミントンでも練習になりますか? 用は、テニスラケットなしにテニスの練習をするには、どうすればいいかということです。お願いします。