• 締切済み

これはデジタルパーマ?

これはデジタルパーマで再現できますか??

みんなの回答

  • egoisty
  • ベストアンサー率21% (26/121)
回答No.1

髪質・湿度・痛み具合などで仕上がりに変化がありますが、 できると思います。 しかしデジタルパーマではつやがでにくいそうなのでご注意を

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルパーマと普通のパーマ

    簡単に家でも巻き髪風のウェーブが再現できるように、 デジタルパーマかエアウェーブ等の形状記憶系パーマをかけたいと思っています。 ただ、いつも行っている小さなサロンは、それらのパーマがメニューにありません。 つきあいもあるので、できたらいつものサロンで、、と思うのですが、 普通のパーマだと、やはり再現性・持ちは違うでしょうか。

  • デジタルパーマとサイエンスパーマって?

    パイモアの形状記憶デジタルパーマについて色々調べ、 結構良さげなのでやりたいと思ったのですが 関東にはあんまり扱っているお店がないようです(T-T) 新宿とか池袋とか行きにくいところばっかり... で、ホットペッパーなどを見ていてサイエンスパーマというのを見つけたのですが なんか見た感じデジタルパーマと同じようなんですけれど これは同じようなものなのでしょうか? つまり乾かしたときに再現性が高い巻き髪風パーマがかけれる? 検索してみたのですが宣伝の情報ばかりで イマイチ正確そうな情報がなかったので ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • デジタルパーマをとってからパーマをかける

    デジタルパーマをかけてから、7ヶ月ほど経つのですがパーマの形も崩れてきてしまい、そろそろ普通のパーマがかけたいです。 自分で調べたところ、ストレートパーマでデジタルパーマを落とすようですがストレートパーマをかけたあとにパーマをかけることは可能ですか?また、他にもデジタルパーマをかけた髪に普通のパーマをかける方法はありますか?

  •  デジタルパーマについて

    私はこの間、髪の毛を染めて、パーマをかけました。  パーマをかける時、美容師さんに「デジタルパーマにしますか?」と聞かれました。 そのとき初めて、美容師さんにデジタルパーマのこと聞きました。 普通のパーマは髪の毛を濡らすと、パーマが出てきて、髪を乾かすと、パーマは伸びて消えてしまって、デジタルパーマはその反対で、髪の毛を濡らすとパーマが伸びて、髪を乾かすと、パーマがまた出てくるんですよね? でも、そのときは、あまりデジタルパーマについて知らなかったし、お金も高くなるし、ずっとイスに座っているのも大変で、時間もかかるし、その時は、普通のパーマでお願いしました。  髪型は、『巻き髪カール』 でお願いしました。 髪の長さは、ロング?か“ ミディアムヘア ”くらいです。 美容師さんも、「デジタルパーマのが、パーマはっきり出るし、長持ちしますよ。」と言っていたし、デジタルパーマのがいいのに、というような感じでした。 そのときは、あまりデジタルパーマについて知らなかったんですが、 後々考えて、いちいちパーマ剤をつけてセットするのが大変で、パーマをかける時は、そんなに深く考えなかったんですが、今、デジタルパーマの方が良かったかなあ、と思って、今、悔やんでます。  でも、結局パーマ上手くかからなくて、二回パーマかけて強めにかけてもらったんですが…。 でも、私の場合、 『 巻き髪カール風 』 でお願いしたんですが、髪の毛の長さは、ロング?か、たぶんミディアムヘアくらいの長さで、 同じ髪型にするとき、デジタルパーマと普通のパーマの“出来”って違うんですか? ただ、パーマを出すやり方が違うだけで、おんなじなんですか? どなたか、専門家の方、教えてください。

  • デジタルパーマが取れてきたら?

    話題のデジタルパーマをかけてみたいと思っています。 どういうものかは、過去の質問などを見てなんとなく理解できたのですが、疑問があります。 デジタルパーマって、今までのパーマと違って持ちがいいとか、では取れて来たらどうなるのでしょう? 今までのパーマだと、ボワンと膨れてしまったり、カールが伸びてしまうような感じになりますよね。 デジタルパーマが取れてくると、どういったようになるのでしょう? 又、取れてきたらデジタルパーマでかけ直すしかないんでしょうか? たとえば、そこで縮毛矯正をしたり普通のパーマをかけたりしても平気なんですか? ふと、かけた後のことが気になってしまってどなたかお答えいただけると嬉しいです。

  • パーマからデジタルパーマをかけたい!

    2日前に美容室で、カット、トリートメントをしてパーマをかけました。 3月にデジタルパーマをかけました。パーマ自体が初めてだったので、美容師さんの言うままにデジタルパーマをかけました。ランダムっぽいカールにしてもらいました。それからは毎日洗い流さないトリートメントをつけてブローをかかしませんでした。そのせいか、パーマが取れにくい髪質なのか、最近までランダムカールではないものの毛先は内巻きになっていました。でもまたランダム、ミックスっぽいカールにしたいと思い、3月に行った美容室とは違うところでパーマをかけました。すると、パサつくし、かなりゆるめだしなんだか納得のいく髪型になりませんでした。そこで、パーマをかけたばかりですが、2週間後にデジタルパーマをかけることは可能でしょうか?本当はパーマをかけて、2週間後にブリーチカラーする予定だったのですが、、、ちなみに今回パーマをかけたお店ではデジタルパーマを取り扱っていません。10日以内に手直しできるらしいですが、どうしても都合が合わず行けそうにありません。 どなたか詳しい方、教えてください!

  • デジタルパーマについて

    デジタルパーマについて デジタルパーマをかけて、すぐに髪をくくると、跡が残ったりしますか? デジタルパーマをあてるのですが、バイトで髪をキッチリまとめないといけないんです…。 数日間は結ばない方が良いのでしょうか?

  • デジタルパーマ☆★

    デジタルパーマについて教えてください!!!(^-^) 私は今までコテで巻髪を作っていたのですが・・・つい最近縮毛矯正をあてました☆ サラサラでいいのですが・・・トップはぺちゃんこだし・・・ やっぱりフワフワパーマがかわいいなぁと思ってきました★(^-^;) そこで!縮毛をあてちゃってもデジタルパーマはかけられると聞いたんですが、本当ですか? 普通のパーマだとかなり痛むからやらないほうが良いと今まで言われていたのですが・・・ デジタルパーマについて教えてください♪ どんなカールにでもできるのでしょうか?

  • デジタルパーマ

    4月17日にパーマを初めてかけました。デジタルパーマではありません。それまでは縮毛矯正をかけていましたがパーマをかけてみたくかけたのですが美容師さんいわく初めてだからあんまりもたないかもしれないといわれました。今ではパーマとれかけのようになっていてボンバーなかんじになっています。だからデジタルパーマをかけたいのですがまだかけるには早すぎますか?

  • パーマとデジタルパーマで悩み中

    今度、はじめてパーマをかけようと思っているのですがパーマとデジタルパーマのどちらにしようか悩んでいます。 デジタルパーマは持ちが長い、とよく効くのでデジパの方がいいのかなー?と思うのですが近場にデジパをやってくれる美容室さんがない様子。 パーマとデジパの違い、またメリットデメリットなど教えていただけたらと思います。 ちなみに、私の髪質は硬い太い多いの三重苦ですorz