• ベストアンサー

下請け工事会社と暴力団関係者

公共工事では指名業者の中から暴力団と密接な業者は排除するよう警察から自治体に通報されて、その業者は公共仕事ができなくなりますよね?(大阪だけ?) そこで、例えば電力会社や電話会社、ケーブルテレビの工事会社など、公共工事ではなくても公共性の高い仕事をする会社(下請け)の代表者が暴力団組織の相談役などを務めていた場合、工事から外されたり代表者を変えられたりするのでしょうか? それとも、公共工事ではないので法的にどうこうできないのでしょうか? ・代表者が暴力団組織の相談役 ・毎月現金を渡していた ・元請は上場企業 可能であれば内部告発を考えております よろしくお願いします 参考資料 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090201/crm0902012205015-n1.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

法律および条例の定めは、公共性が高くても民間企業の工事の受注まで制限するものではありません。

830damasii
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

公共工事であっても、直接にどうこうとはできないのです。 よって、あなたのような方が、勇気をもって内部告発していただき、その結果、多数の企業が、暴力団に利益が行かないように仕事をするようにならないといけないのです。

関連するQ&A

  • 暴力団の県 福岡県

    なんで福岡県は指定暴力団が多いのでしょうか? http://www.boutsui-aichi.or.jp/tebiki/list01.html http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091013/crm0910130719000-n1.htm これは福岡の県民性なのでしょうか? 福岡は飲酒運転や暴力団を比較的容認する社会構造があるのでしょうか?

  • 建設業一括下請けについて教えて下さい。

    公共工事 元請建築業者(請負金額2億)から1次下請・設備工事で3500万の下請契約をしました。2次下請として同業種工事店に3300万で発注すると一括下請けとなりますよね? 元請業者 下請業者関係なく 一括下請の定義は一緒と考えればよろしいでしょうか?

  • 元請業者と下請業者の取り分

    お世話になります。 主人が自営業で土木一般をしています。宅地造成や公共事業などです。 私はこの業界の常識・知識もほとんどわからず、経営についても無知ですので質問させて下さい。 タイトル通りなのですが、元請け業者と下請け業者の取り分の割合はどれくらいが妥当なのでしょうか? 例えば、 1000万円の工事を元請け業者から依頼されたとします。 材料費や人件費等の経費を全て差し引いた後、現場終了時点で100万円の純利益が出たとします。 依頼をもらった元請け業者と下請け業者(主人の会社)が、50万円ずつ折半ではおかしいですか? 元請業者4割・弊社6割でもいいのではないか、と思ったくらいでしたので、主人が元請業者7割・弊社3割 くらいが妥当かなと言った時に、ビックリしました。私が甘いのでしょうか・・・? 主人独自の美学も含まれているのですが、ビジネスとなると美学よりシビアになる事も大切だと思うのですが・・・ 以下の事も考慮して頂ければ幸いです ●元請け業者が弊社に依頼してくれるからこそ仕事があり、この依頼がなければ収入がないも同然(と言っても過言ではない) ●あくまで工事の依頼は元請業者による営業力・入札によるもので、もちろん元請業者にもリスクはある ●元請け業者に中間マージンを多く取ってもらうことにより、弊社に依頼してもらうメリットを明確にできる ●不景気で仕事の依頼が少ないからこそ、低予算・迅速・丁寧を実現すべきだ(そうでないと業界を生き残れない、という主人の考え) ●会社員から自営業になって5年ほど、腕を買ってもらっている元請会社も増えてきている 等です。 建設業界以外の一般的なビジネスの常識でも構いませんし、建設業界独自の暗黙の認識でも結構です。 知識がないのが今後一番困るので皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 工事契約について

    公共工事落札後、 その全体工事の一部を下請け契約する際に(私は下請け業者A) 元請業者Aより工事費を下請け業者Aへ直接発注 また、資材費の一部を元請業者Aより下請け業者Aへ直接発注 別に、資材費の一部を元請業者Aより下請け業者B(商社)へ発注 その一部の資材費を下請け業者B(商社)より下請け業者Aへ発注 するかもといわれました。 このケースがいいのかが分かりませんが、OKとすると 下請け業者Aは、最終的に請負う工事は     工事費+直接発注の資材費+下請け業者Bより発注資材費になります (上記資材は、すべてこの工事で使用します。) その場合、下請け業者Aの組む予算書類は上記の内容にて作成出来るのでしょうか? 直位からの入金は元請業者A及び下請け業者Bよりの入金になりますので、別々の物件と 考えるべきなのでしょうか?問題ないのであれば一つの工事として予算を作成したいのですが。。。 何方か、分かる方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公共工事における機器の産廃処分について

    ある公共工事の元請業者なのですが、その工事で発生した機器の産廃は、客先(官庁)の所有財産なので、元請業者が委託業者に産廃処分することを依頼出来ないのでしょうか? 産廃を実施するのは、客先が直接産廃業者に依頼しないといけないのでしょうか?

  • 賃貸している物件の改修工事について

    群馬県高崎市で物件を借りていますが改修工事が始まり仕方ないと思っていました。 ある程度は、我慢しましたが施工している作業員がベランダの横でペチャクチャ仕事とは関係ない話をしてうるさいと思い休日でもあり(業者の連絡先は配布されていた)不動産会社にクレームを伝えました。連休も終わり仕事に行こうとすると入口に業者の車(元請 車2台(1台は4台と止めれる空きのスペース)直の元請が2台も車止めるか))を止め横を向きながらやっとの思いでとおりました。元請の人間はもう少しで終わりますんでと挨拶をしてきたがよくこんなところに車を止めて人の通行に支障をきたすようなことができるかが不思議です。不動産会社に言ってもきちんとしたことをしないということは暴力団関係の会社なのでしょうか。だとしたら、怖くて生活できません。

  • 会社の代表取締役が暴力団と親密な関係に

    大変悩んでおりますので、宜しくお願いいたします。 弊社、IT会社の代表取締役が暴力団と頻繁に飲食を共にしております。 私もたまにその席に呼ばれるのですが、大変怖いです。 嫌な思いも沢山しました。社長はそう言った世界に憧れを持っています。 会社に見切りをつけたいとおもうのですが、代表に気がついてもらいたいとおもうので、密接交際者として認定してもらいたいと考えています。認定してもらうにはどうすればいいでしょうか?

  • 下請工事しかしない建設業の労災保険

     私は建設会社を父と営んでいます。主に父が現場作業を行い、娘である私が父と共に営業と経理をしています。仕事はほとんど下請工事が主体で自身で雇っている社員と一緒にその現場に行っています。  先日元受建設会社より「社長が労災の特別加入をしていないと現場に入れない」と指導を受けたので労働基準監督署に相談したところ「労働保険事務組合に相談しなさい」といわれて労働保険事務組合(商工会?)にいきました。そしたら担当者から「元請工事がないと労災に入れない=特別加入できない」といわれましたが、そもそも自分自身で雇っている社員もいるわけで労災保険に加入できるとおもいますが、と言っても「元請工事がないと労災に入れない」の一点張りでした。そこで、自身に労働者がいてその支払賃金の見込み額で労災保険に加入できるという話を以前聞いたのですが、やはり元受工事がないと労災保険に入れないのでしょうか?教えて下さい。  また、できましたら根拠条文を教えていただけると助かりますのであわせてお願いします。

  • 元請と再下請業者のトラブル

    元請け業者 (一部上場会社)より当社が (一次業者になります) 仕事を受け二次下請け業者に仕事を発注し二次業者が三次会社 (施工する会社) への発注形態となっております。(お互い注文書を交わしております) ご相談の内容は三次業者 (施工会社) 担当者と元請け担当者が施工の問題でトラブルが起き三次業者担当者が現場出入り禁止となってしいました。 出入り禁止になった理由としては元請の施工指示に従おうとせず全面的に猛反発をし施工を完全に拒否する理由です。 二次業者を通し三次業者にその旨を伝えましたが担当者は俺はそんな事は言ってないの一点張りで話にならなかったそうです。 先日、元請け担当者と穏便な話し合いを再度求めてみましたがやはり大手企業の方で施工には絶対なる自信を持ってる方で自尊心が強いようです。 そんな事で話し合いは無理でした。 自分の今後の対応としましては二次業者と契約をしておりますので二次業者に全てを任せる考えです。金銭が絡むことなので二次業者で解決を希望したとい思っております。 何か法的問題が絡む事がありましたらお願いいたします。 大変申し訳ございません他に解決方法がありましたら 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • すこしでも取り返したい・・倒産した会社から

    詳しい方お願いします。私は建設業の仕事をしてます。2月に公共工事の仕事を頼まれやりました。しかし私の会社は3次業者として施工しました。しかし2事業者が3月に倒産しお金がもらえません。1次業者の方に相談しましたが「こちらも被害者だ」と言って相手にされません。こんな時どこに相談すればいいのですか?詳しい方お願いします。