• 締切済み

地デジの電波受信強度

こんにちは。 最近AQUOSテレビを買ったのですが、NHK教育テレビとテレビ東京の電波の受信強度が低く、画面が乱れます。 他の局はちゃんと必要な受信強度を満たしているのになぜこの2局だけ低いのでしょうか? あと、将来新東京タワーが稼働しはじめたらアンテナの向きを変更しなくてはいけないのでしょうか?

みんなの回答

  • 4414
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

テレビに内蔵されている、受信レベル表示は、電界強度ではありません。 CN比を表示するものです。 東京はNHK教育やNHK総合を何mhzで配信しているか分かりませんが、520~540位なら、増幅器が450mhzまでの可能性があります。 デジタル放送はアナログと違って電界強度のみ問われるものではありません。 水道に例えますと、アナログは水圧のみ適正値であればOKでしたが、 デジタルは水質や、透明度まで問われます。 すでに指摘がありましたように、BERもMERも遅延波も影響します。 電気屋さんはBERやMERなどの測定器はまず持っていません。 テレビ屋に依頼しないと、まず無理ですね。 量販店の下請け配送業者なども、持っていません。 モチはモチ屋、テレビ専門業者に依頼することです。

  • yasutakz
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.5

UHFアンテナい種類が有る事をご存知ですか?基本的にUL,UM,UH(アナログチャンネルで13~32,33~45,46~62大体この辺)の3種類のチャンネル帯に分割されアナログ時代に取り付けた物であればUHもしくはUW(UM+UH)タイプと思われます、UWであればかろうじて受信できるでしょうが、UHタイプであればまず望めないでしょう。当時UL帯の放送局がなかったので13~16,8までのチャンネルはまったく受信出来ない物もあります。私は、福島県在住なので、関東地方のチャンネルは不明ですが、お問い合わせの2局は低いほうの周波数帯にあると思われます。アナログ時代に取り付けたものであれば、確実でしょう。UHF,VHF一体型であれば、9割がたUHタイプです。地デジ用もしくは、地デジ対応型のUHFアンテナに交換することをお勧めします。

回答No.4

どれも適切な回答ではありません。 ブースター(付ければ改善?→しません)やアンテナの高さ(高ければ良いか?→低い方が良い場合もあります)などは、そもそも問題ではありません。キチットした設置(屋根上などの場所)こそが地デジにおいては最重要です。 その為には、地デジの信号、BER、CNなどを測る事のできるチェッカーを持った業者に依頼する事です。これなくしては改善は望めません。 ましてや、TVのアンテナレベルを見ながら・・・論外ですね。それほど簡単にできる作業ではありません。TVのそれは、メーカーによりマチマチでそもそも信号強度ではないのですから。 またブースターにおいては、信号品質の悪い状態で使用しても、改善どころか更に悪くなります。デジタルはアナログとは違うって事を肝に銘じましょう!! 場所によりプロであってしても、受信不能で工事できない事もあるのですから・・・

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

チャンネルごとにTVのアンテナレベルメータ機能を使って レベルを測ってください。 一番レベルの低い局のレベルを最大になるようにアンテナの方角を調整しましょう。 再度各チャンネルのレベルを測定し推奨レベルを上回っていればいいですが だめなら何らかの対策が必要です。 1.アンテナの交換または高さを高くする 2.ケーブルの交換 3.ブースターの設置

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

アンテナの性能「アンテナの利得はゼンチャンネル同じで無い」又アンテナケーブルにょる損失、又他の電波のノイズで レベル「S/N比」が下がる アンテナ方向調整、高利得アンテナの交換か、アンテナ直近に「ノイズが混入する前」ブースター設置で改善されます、 http://www.nippon-antenna.co.jp/chijyou_digital/antenna_lebel.htm

  • baonhieu
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

アンテナのゲインが低いまたは障害物がある(東京タワーへの見通しが悪い)とか、アンテナの方向がずれていると、ブロックノイズが出るぎりぎりの場所ではないでしょうか。 アンテナと同軸ケーブルを変えたほうがいいかもしれません。 アンテナの方向変更は、住んでる場所(とアンテナの指向性)によります。

関連するQ&A

  • 地デジのアンテナ受信強度について

    東海地区に居住しています。 質問タイトルについて教えてください。 アンテナを瀬戸タワーに向けてたてていますが、局によって受信強度にばらつきがあります。 レベル 東海テレビ 80前後     NHK教育 90前後     NHK総合 45前後     中京テレビ 45前後         CBCテレビ 45前後     名古屋テレビ 85前後 受信状態が悪いときは、NHK総合、中京テレビ、CBCテレビは、もっとレベルが落ちて受信できません。 中京テレビ以外は出力は3Kwで同じなのにどうしてでしょうか? 特にNHKの教育と総合はわかりません。よろしくお願いします。

  • 電波強度を測定してもらいました。

    UHアンテナは設置してあるが、方向が違うので、地デジを受信できない状態でしたので、受信相談センター(実際にはNHKが委託した業者が調整に来ます)に来てもらいました。 多摩局というアナログの中継局に向いた状態ですが、室内でテレビに刺してあるF型接栓を電波強度の測定器に刺して、測定をしていました。事前にテレビの映りは確認し、地デジは全滅の状態でしたが、電波強度自体は各局とも70デシベルを超えるものでした。増幅器を通していることによる結果で、アッテネーターが必要なほど信号強度は強いという結果でした。 質問なのですが、電波強度というのは、映像・音声がきちんと受信できず、アンテナが適切な方向を向いていない状態でも、アンテナの近辺に電波が存在すれば測定できるものなのでしょうか? 測定できる、とすると、電波強度が十分でも、方向が不適切なら映らないとも言えるということなのでしょうか? (ということは、テレビが映るには「電波強度」+「方向」が必要ということなのでしょうか。アンテナが不適切な向きでも、そのアンテナを通して測定した電波強度が十分なら、それでも受信できてしまうような気がするのですが・・・) 全くの素人でこのあたりが分かりません。よろしくお願いします。

  • 地デジ 受信強度

    新しい液晶テレビを購入し、デジタル放送を見るようになりました。 NHK総合、その他のテレビ局のアンテナ受信強度は、かなり良く、クリアな映像が見れるのですがNHK教育だけ受信強度が不足しています。そのため、映像が見られなかったり、画面に線が入ったりしてしまいます。 レコーダーのせいかと思い、アンテナケーブルを直接つなげてみましたが、結果は変わりませんでした。 TVの取り扱い説明書を見るとブースターの取り付けが必要だ、と書かれていますが、そのようにすれば本当に解決するのでしょうか。 家は、集合住宅で、VHF/UHF/BSアンテナがあります。他の局が見れたのでアンテナに問題は無いと思います。

  • 地デジの受信強度について

    地デジ放送を視聴しています。 昼間帯は概ね受信強度は70前後から90あります。 朝と夕方には40から50ほどに低下する局(NHK総合、中京、CBC)があります。 昼間帯は3局とも80前後あります。 40以上あれば視聴は可能ですが,時には20ぐらいまで低下して全くだめになります。特にNHKはひどいです。 同じところから電波が発信されているのにNHKの教育は90で変わらないのに何故。 アンテナの微調整などしましたが,改善されません。

  • 地デジの一部チャンネルがまったく受信できない

    シャープAQUOSを購入してアンテナを接続しましたが、地デジの一部チャンネルが受信できません。受信できない局はNHK総合、TBS、フジです。NHK教育、日テレ、テレ朝、テレ東は受信強度70前後でAと表示されますが、NHK総合、TBS、フジは受信強度0で「受信できません(E)」と表示されます。受信強度が5でも10でも表示されるのであれば電波が弱いのでアンテナ調整が必要かと思うのですが、0というのは他に原因があるのでしょうか? 受信局は神奈川の平塚中継局で集合住宅です。

  • 地デジ電波受信強度について。

    我家もようやく地デジになり地デジを楽しんでいます。 2つ疑問に思うことがありましてお願いします。 悪いチャンネルで受信強度が58、良いチャンネルで72、どちらも良く映っていて違いは判りません。受信強度で映りは変わるのでしょうか? アンテナの向きを60以上に、と あります。向きを変えると受信強度は上がりますか? よろしくお願いします。

  • 地デジの受信強度について

    岐阜県の可児市に住んでいます。 アンテナを立てて地デジを視聴しています。夏の間は受信強度も70~90位で,どのチャンネルもきれいに写っていました。 10日前ぐらいから、特にNHK総合TV(受信強度35前後)とCBCTV(受信強度、悪い時は20前後)に落ちます。 あと2局も10前後悪くなりますが視聴には問題ありません。 その他3局はほとんど変わりません。 季節によって電波が乱れるのか、それとも局の送信に問題があるのか、どうなんでしょうか。教えてください。

  • スカイツリー受信テスト電波の受信強度

    お世話になります。 スカイツリーからの試験放送が行われています。テレビの [アンテナ設定/受信強度] の表示は 東京タワーからの放送では 87 前後 東京スカイツリーからのは  67 前後 です。映っているので実用上の問題はありませんが、何故スカイツリーのは受信強度がこんなに悪化するのでしょうか? 当方からタワーとスカイツリーは分度器で3度違っており、各方角の左右40度内では強度が変わらない事は確認済です。東京スカイツリー受信相談コールセンターからは 「アンテナの向きが悪い」 程度の回答しかないので、こちらでお尋ねしました。

  • 地デジ NHK教育だけが受信できない

    実家で液晶テレビを購入し、地デジ対応のアンテナ工事も行いました。 NHK総合と民放5局は綺麗に受信できるのですが、NHK教育のみ受信できません。 受信レベルを見てみると、他局が50~60程度なのに対し、NHK教育は30程度です。 アナログでは、NHK教育も受信できています。 どうすればNHK教育が受信できるようになりますか? アンテナを高くする・低くする、向きを変える、ブースターが必要  ・・・など、教えて下さい。

  • 地デジについて

    こんにちは 詳しい方教えて下さい。 神奈川県横浜市戸塚区なのですが屋根に上り、 VHFアンテナの下についてたUHFアンテナの向きを VHFと同じ方角にして、テレビの地デジ入力にプラグを差し込むと NHK2局、民放5局、TVKのデジタルが見れるようになりました。 TVKが見れるとゆうことはこれは東京タワーからの電波じゃないんですか?録画はアナログレコーダーなので、分配器つけてレコーダーのアナログ端子に接続すると電波が弱くなり地デジがぜんぜん見えなくなります。いま東京タワーからの電波じゃないならまた屋根に上り東京タワーの電波を受信すれば改善されますか?ブースター使用したほうがいいですか?屋根に上っての作業も結構大変だし、ブースター購入して効果がないのも馬鹿らしいのでアドバイス下さい。