• ベストアンサー

電化製品は地方より都市部のほうが安いのでしょうか?

電化製品は地方より都市部(東京とか大阪とか)で買ったほうが安いのでしょうか?。たとえばヤマダで同じ機種の薄型TVを買った場合地方の田舎のヤマダより、東京や大阪のヤマダで買ったほうが安いのでしょうか?。ちなみに自分は滋賀の人口5万人程度の地元のヤマダでいつも買っていますが都市部のヤマダとの価格差を調べたことがありません。実際都市部と地方の価格差ってありますか?。ネットの掲示板で地方のほうが高いという書き込みを見たので質問させていただきました。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa987
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.5

>例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。 そりゃ中古品だからな。 もしくは正規ルータだと不良品になる品(キズなど)を販売しているわけだから安いのは当たり前。 アウトレットをすすめるならアウトレット製品の意味を説明しなさいよ。 >この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。 でどうしてこのような事になるのか説明しなよ。 ヤマダ大好き君はきっとヤマダ社員で売り上げに必死でこういうところでも大量に宣伝回答しているのでしょうね。

その他の回答 (4)

noname#102048
noname#102048
回答No.4

例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。 この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。 で、次はLABIですかね。LABIはヤマダの都市型店舗で、ポイント率がテックランドより高かったり価格自体が安かったり、タイムセールや日替わりも多いです。 それ以外のテックランド同士では、どこも変わりはないでしょう。 とりあえずアウトレットがまず抜け出てて、あとLABIもまぁ安いかな、って感じです。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

同じヤマダ電機での比較となりますと、ホームページに店舗ごとのチラシが載っています。 http://www.yamada-denki.jp/store/index.html 店舗の地図は違っても基本的に同じ商品は同じ価格(ポイントも)で(滋賀県の栗東店も、大阪の難波店も)表示されています。 ただ経験がありますが、チラシの価格と店舗の表示価格が違っていることもありますし、交渉次第でまた担当者次第で値引きがあったりなかったりで単純に都会と地方の価格差があるとは言えないようです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.2

Q/電化製品は地方より都市部(東京とか大阪とか)で買ったほうが安いのでしょうか? A/基本的には都市部の方が安いですよ。その代わり物によっては都市部では店舗から自宅までの設置配送料などが有料になるなどのケースがありますので、アフターまで全て込みでどうなるかは商品に依存します。 何故、都市部の方が安いかというと、1つには価格競争が激しいためです。例えば、都市部ではヤマダ電機、エディオン(地域毎にデオデオ、エイデン、ミドリ、十満ボルト、石丸)、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、ベストと全ての家電量販店がひしめき合って競争します。 しかし、地方になると地域大手2店舗~3店舗程度が競うため価格下落は進みません。 2つ目に、配送コストがあります。店舗への商品配送に一定の単価が掛かります。品掃けがよい店舗では、効率的に入荷ができるため配送コストが下がる傾向にありますが、売れ行きが良くない店では、一度の入荷量が少なく配送単価が高くなり商品に転嫁されることがあります。 3つ目は、先に述べたサービスの違いがある店舗もあります。 ただし、これはあくまで一般的な論理であり全ての商品販売店においてそのルールが適用できる訳ではありません。店舗のオープンや、販売量。その地域での競争によっては都心店舗の競争より値引率が高くなることもあります。特に在庫処分セールなどは都心部と大差ないか、それ以上に下がることもあるかもしれませんよ。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

同じ家電量販店のお店なら、利幅は同じなので値引きできる価格は同じです。 但し、多数の競合店がある都心部では店長決済による値引き額を引き出せる可能性はありますし、 その店独自のセール目玉商品などで格安ででている場合はあります。 また、例え価格が安くても交通費やガソリン代を考慮しておかないと、結局地元の支店でセールで買った方が安いこともありますよ。

関連するQ&A

  • 地方と都市部ではどちらが就職しやすい?

    地方と都市部ではいうまでもなく都市部のほうが求人は多いと思うのですが、求人が多い分やはり人口も多いので倍率も高くなっていると思います。また、都市部はホワイトカラー職が多いというイメージがあるため、職場だけではなく客先との高度なコミュニケーション能力も必要な職業が多く、なかなか就職も難しいのではないかと考えられます。逆に地方だと求人は少ないものの、おそらく人手不足の職業も少なくはないと思います。一応私の見解ですが。 これらを考慮すると地方と都市部ではどちらのほうが就職しやすいのでしょうか?

  • 【地方創生】地方は交通網を整備すると都市部に人が流

    【地方創生】地方は交通網を整備すると都市部に人が流れてますます地方が過疎化することが分かりました。 地方は整備しない方が人口が減少しません。 それなのに地方創生と言って、都市部に繋がる交通網の整備を国は急いでいます。 これではますます人口が都市部に流れてしまいます。 地方を活性化する目的で交通網を整備しているのならそれは間違いです。 この考えは間違っていますか? 地方は交通網が分断されていた方が地方創生は進みます。

  • 東京は何でもある素晴らしい都市ですよね?

    東京は何でもある素晴らしい都市ですよね? 東京と聞くと、大体の人都会だなーとか都会は住むのに適してない田舎の方がいいとか言う人がいたり、東京のイメージは高層ビルの並んだ街、池袋新宿渋谷とかのイメージが強い感じですが、そんなこともない 東京の東の方、浅草とかは下町の雰囲気が残ってたり、江東区は海の感じもある それでもって23区外の奥多摩や八王子に行けば地方や田舎の風景がある 東京は都会の風景、下町の雰囲気、田舎の風景全て揃った完璧な都市ですよね 東京の都会は住みにくいだとか言ってる人はおかしいのでしょうか 東京の奥多摩とかならそこらへんの地方や田舎と同じくらい自然あるのに、いかにも東京は都会の場所でしかないと決めつけてますよね 奥多摩や八王子あたりに行けば田舎と同じような生活できますし 東京は日本一の都市だという現実 大阪からでさえ東京に上京する人がけっこういますからね 正直な話、大阪の中心あたりでも生活するには十分すぎるほで困らない、日本第二の都市だというのに、それなのに東京に引っ越すということはそれだけ東京が素晴らしい魅力ある都市であるということですよね 地方とかでは人口減少しているのに、東京付近では人口増加しているのが現状

  • 都市部と田舎では物価どちらが安い?

    今ウォークマンZの購入考えていて価格こむで調べたんですが東京や大阪しか乗っていません そこで基本的に都市部と田舎ではどっちが値段安い場合がおおいですか? それと家電店で値段が平均して安いのは有名な店でどこですか?

  • 地方都市ってそんなにイヤですか?

    私は地方都市出身で夫の転勤で今は首都圏に住んでいます。 よく聞くのが、私と反対で「首都圏出身だけど夫の転勤で地方都市にきてイヤで仕方がない」という声です。 ここの質問でもとてもよく目にします。 誰しもきっと生まれ育ったなれた環境が一番なのだと思います。 しかし、地方都市から首都圏に行ったり、地方都市から別の地方都市にいった人よりは、首都圏から地方都市に転居した人のほうが順応できにくくて辛い人が多い印象があります。 私は「田舎から首都圏にいって東京が近くて、いいわね。」とたびたびいわれますが、正直いって首都圏のどこがいいのかよくわかりません。 道は整っていなくて常に混んでいるし、行政のサービスも地元より悪いし、子連れでは東京が近いといっても電車で30分~1時間もすればそうそうたびたび行くようなところでもありません。 行った所で首都圏はある程度大きな子供ならともかく、小さな子連れで楽しいところはごくごく限られていると思います。 逆に東京までそれだけの距離のせいか普段の生活圏である、在住地は人口の割りには栄えていなくて、地方都市のほうがいろいろお店も多くて暮らしやすいと感じるほどです。 運転が出来る分、どこにいくにも渋滞と駐車場問題で大変な首都圏は返って不便で、大型店舗の大型駐車場のある地方都市のお店は子連れ主婦には楽だと思うのです。 確かに運転ができないと不便ですけど、運転ができ車を所持しているならよほど便利な面が多くあります。 そんな環境で育って子育てをした私から見れば、首都圏のほうが暮らしにくいのですが、「離婚したいほどいや」ってことはないです。 同じ転勤になるなら、首都圏よりは地元じゃなくても他の地方都市なら暮らしやすいのになぁとは思います。 首都圏出身の方から見れば、特定の地方都市がイヤだというよりは、「首都圏じゃないととにかくダメ」っていう印象をうけます。 中には離婚を真剣に考えるほどなじめない人もいます。 地方都市ってそんなにイヤですか? 首都圏ってそんなにいいですか?

  • 都市と地方で

    政治について詳しくないので 質問とカテゴリーが適切なのかも悩みましたが とりあえず質問させてください。 政府が政策をするにあたって 都市と地方では人口が全く違いますよね。 それで都市が望むことと、地方が望むことも時には違いますよね。 そのとき、多数決で考えると人口の多い 都市を重視した政策のほうが一応、民主的ですよね。 でも、それだと地方を切捨てることになって問題が大きい。 だからといって、地方を重視すると、数字では 多数決の原理から外れて少数の意見を優先することになりますよね。 一体、人口の少ない地方では、どうやったら正当性を 訴えることができるのでしょうか。

  • 地方と都市部での風俗嬢の質

    私は茨城県に在住しており、現在デリヘルの利用を考えています(今まで利用はありませんでした)。ネットでの調査の元、地方と都市部での料金にそれほど差がないということはわかったのですが、風俗嬢の容姿の質に違いがあるのかどうかはわかりませんでした。皆さんの経験からどの様な違いがあったか教えてください。もし都市部の方が質が高いのであれば、東京まで出向いて利用することもできます。交通費などの面も考えて、あえて都市部の風俗店を利用すべきかどうか(コストパフォーマンス的に)、その是非をお教えください。 

  • 大都市民の方、地方都市で生活することをどうお考えですか。

    大都市(または周辺のベットタウン)にお住まいの方へ質問です。 これまで大都市で生活してきた方は、 大都市に比べ、不便な要素が多い地方都市で生活することを どう考えますか(転勤などで強制的に地方に行かなければ ならなくなった状況を想定)。 ご協力お願いします。 ―――――以下、アンケートの詳細――――― 1.ご回答をお願いしたい方の対象は、   東京大都市圏、京阪神大都市圏、   名古屋大都市圏、福岡大都市圏、   札幌大都市圏に2年以上お住まいの方。 2.ここでいう地方都市とは、上記の大都市圏   以外の人口20万人以上、100万人未満   の自治体。   (例、新潟市、静岡市、浜松市、金沢市、など) 3.回答形式は自由です。   可能であれば以下の点に触れて頂けると幸いです。   1).地方都市で暮らすことに抵抗が「ある」、「ない」   2).1)の理由(公共交通が少ない、買い物する場所、     遊ぶ場所が少ないなど)   3).もし、地方都市に住まなければならない場合、      この程度の都市であればあまり抵抗がない、      という条件や、具体的な都市名があれば      ご記入下さい。

  • 地方に将来性はない?

    東京以外の地方都市は、人口減少の未来しかなく将来性ないですよね? ずっと東京の都心部に住んでますが、地方に住む気しないです。

  • 可愛い子は都市部に集まる 関係ありますか

    田舎の山や畑しかないところで生きるより渋谷で生活できるならそっちを選ぶでしょうし 東京でなくとも田舎よりは地方都市のほうが色々なものあるでしょうし 関係ないですか?