• ベストアンサー

ぷっすまって・・・。

ma_の回答

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

自然にやってるよりも、演出をかけたほうが、笑いはとりやすいと思います。 放送作家とかいるわけだし。それは、他の番組でも同じだと思います。

hunter-j
質問者

お礼

そのために放送作家がいたんですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タレントが自腹をきる番組

    タレントがゲームやクイズに負けて 自腹を切っている番組が有るのですが あれは本当に本人や所属事務所が払っている のでしょうか? 単なるヤラセと思いますが。

  • ウラジヴォストークの体育館裏で・・・

    くだらない質問なんですが、気になって仕方がないので質問させていただきます! ここ一・二年くらいの間のテレビ番組(深夜だったかな・・・)で、 何かの罰ゲームでロシアのウラジヴォストークの体育館裏で裏番長から裏拳をくらう っていうような企画のあった番組は何の番組か覚えている方いませんか? 確か罰ゲームにあったのはダウンタウンの浜田さんだったような・・・不確かですが・・・。 「うら」という言葉に執着していた気がします。 他にも「うらみます」とかあったような・・・ この番組かな?と思うくらいでもいいので、心当たりのある方ぜひお願いします!

  • ゴチバトルで本当に自腹切ってると信じる人に・・・

    本当に自腹切ってるわけないのに、マジで信じてる人っていますよね? 私の周りの人達が、ゴチバトルで負けるとその芸能人が本当に自腹で支払っていると信じきっているので、その話をしてるとき「ホントに自腹切ってるわけないじゃん」とさえ言い出せないのですがどうしたらいいでしょうか? ほっとけばいいかもしれませんが、なんかやるせない気持ちになってしまいます。 確かに、自腹をきりたくないという闘争心が番組の面白さなのですが、普通に考えて出演者が罰ゲームで自腹きるなんてありえないと、なぜ気付かないのでしょうか? 芸能人ってテレビでみるとチャラチャラして見えますが、彼らはれっきとした仕事をしてるんであって、罰ゲームで何かしらの支払いが生じる仕事は労働関係の法律にも抵触しますし、自腹なんてあるわけないよ、なんて言ったらツマンナイ人間ですかね。。。。

  • 高額飲食費を自腹で支払った場合

    テレビ番組で、タレントさんらが高級レストランで食事をし、飲食代を予想するものがあります。 最下位のタレントさんが、全員の飲食代を自費で支払うという罰ゲームがあります。 番組では「自腹で払う」としていますが、実際はいろいろな憶測がとんでいます。 経理に詳しい方に質問ですが、この番組では本当に「自腹」で払ってると思いますか? その理由があればそれをお聞かせください。 また「自腹」といっても、確定申告で経費にしてるのではないでしょうか? 経費にできるのにわざわざ自腹で払う理由がわかりません。

  • ほこたてについて

    以前、フジテレビで、ほこたてという番組がありました。 あの番組、スタッフが無理やり、番組を成り立たせようと、やらせを行なったことにより、打ち切りとなったわけです。 番組が成り立たないから、ヤラセ? なんかおかしいですよね? 番組に出演者がいないから、過去の対戦で、ヤラセをやる。 今まで、ほとんど同じ対戦でしたよね? ドリル、大型重機など。 今になって、すべて番組が仕掛けたヤラセだったように思います。 最後の対戦を、私は見ませんでした。 見られなかったのです。 対戦者がいなければ、そこで打ち切りにすればよかったと思います。 無理に対戦させて、番組が成り立たないからヤラセ? それじゃ、ただの視聴率取得合戦ですよね? はっきり言うと、インチキ番組です。 人を騙して視聴率を。 インチキをやっても、いつかはバレル事。 過去にも、そういう番組はありましたが、これほど腹がたった番組はありませんでした。 同じ人を毎回出させ、顔を隠して討論する。 そういう番組は、どうしてあるのでしょうね? ただの視聴率が目的? クイズ番組もありました。 これは、ヤラセではなかったですが、自分もオーディションに行ったことがあります。 かなりの出費で、番組終了。 それなら、賞金を下げればいいこと。 最近、見たい番組が少なすぎます。 みなさんはどうですか?

  • 『ヤラセ』っぽいと言われている番組は?

    今、大学の授業でテレビ番組の制作について学ぶ授業の講義を受けているのですが、その中でヤラセがあった番組についての授業がありました 実際にその番組を授業で見たのですが、あまりヤラセっぽさは感じませんでした でも、実際はヤラセであると言うから驚きです 私はけっこう実際にヤラセとかがあっても、気づかないような気がします 今は、たくさんのTV番組がありますが、みなさんが見ていてヤラセっぽいと思う番組というのはどんなものがありますか?? 私はあまりそういうのを感じないので、みなさんの意見を聞けたらと思い、質問してみました 実際にこの番組はヤラセだ!!とかではなく この番組はこういった部分があるから、ヤラセっぽく見えてしまう・・・、こういったところを直せば、ヤラセには見えないのに残念・・・という感じのお話が聞けたらな~と思います 例えば、この番組は再現VTRが大げさでウソ臭く見えてしまうなど・・・ バラエティー番組、ドキュメンタリー番組、(ドラマ以外で)なんでもいいので、そういったものがあれば教えてください! これから参考にして、見てみたいと思います☆ お願いします

  • 最近、テレビの低俗番組が増えたと思いませんか?

    ◆最近、テレビの低俗番組が増えたと思いませんか? 私は、バブルを謳歌した世代ですが、私が中学生や高校生のときは、家族みんなが楽しみにして、観ていた番組が1週間のなかにいくつかはあったはずです。 それに比べて、最近のテレビ番組は、観ていてもただヤカマシイ芸能人のバカ笑いが聞こえてきたり、意味があまり良く分からないドラマが放送されたり、歌の題名なのか歌手の名前なのか分からない、ただやかましい曲が流れたり、明らかにヤラセだと分かるような企画をしてみたり、辟易してしまいます…せめて、テレビで観る番組と言えば、ニュースぐらいでしょうか。 このように「最近、低俗番組が増えたような気がする」と言っているのは、年のせいもあるのかな…と思ったときもありますが、周りの友人たちの話しを聞くと年齢の問題・ただそれだけではないような気がしてしまいます。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • めちゃイケの中居くんと日本一周の旅はヤラセ?

    あのコーナーはホントあり得ないことばかり起きてますが、 当然ヤラセなのでしょうか? 番組最後に「この番組はフィクションです」と堂々と言ってましたし。。。 中居くんの驚きとかもすべて演技でしたってことですか? シーマの当然中居くんのものを真似た車ですか?

  • TV番組での芸人の自腹は本当?

    TVのバラエティー番組で、芸能人の方がクイズや金額をあてるゲーム等に挑戦し、最下位だったひとや負けたひとが自腹で全額はらう!!っていう企画がありますよね? あれって本当に自腹で払っているのでしょうか? 時には50万近く自腹になっている場合も、目にしますが、本当に払っているのでしょうか。 テレビの会社が代わりに払っているのではないでしょうか? 全く知識がないのでわかりません。ご存知の方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 「ガチンコ」大学受験予備校

    昨夜、「ガチンコ」という番組を初めてみましたが、いろんな意味で、結構おもしろかったです。 大学受験予備校という企画でしたが、生徒の皆さんのキャラがあまりにも見事に立っているので、「これは皆劇団の役者達で、大まかなシナリオだけ用意しておいて、あとはアドリブと編集で作っているのだろう」ということを一緒にみていた家族に言ったら、「これはヤラセではない」と反論され、この番組はドキュメント仕立てのドラマ(ヤラセ)なのか、ノンフィクションなのか、議論になってしまいました。 また、晩餐と称するTVカメラ前のカップルの痴話喧嘩も、ヤラセでないとするならば、あっぱれです。 私としては、「本番いきま~す」「いまのカット撮り直し~」とかいいながら収録し、「本日はどうもお疲れ様でした~」とか言った後は、出演者とスタッフで飲みに行ったりする光景を想像してしまったのですが、純粋な番組ファンの方に叱られるでしょうか。 本当のところはどうなんでしょうか。