• ベストアンサー

It’s cutting it close. とは?

こんにちは。お世話になります。 It's cutting it close. というフレーズで、「ギリギリになりそう」という意味になることを知り、何となくそのようなニュアンスは感じられるものの、cutをどういう意味で捉えればいいのか、またcutting itのitは何を指すのかを教えていただきたく、投稿しました。 直訳的に「近くで切っている=ギリギリ」ということなのでしょうか?できれば、例文を交えて教えていただけると有難いです。よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vacance
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.3

happyvvさんの推測どおり 「itを必要量のすれすれ近くで切っている」という意味だから「ギリギリになりそう」ということでOKと思います。 この場合のitは、元々布だ、と決まっているわけではなくて、布でたとえたらわかりやすいかと思って言ってみました。だいたいにおいて締め切りがある場合に使われるみたいなので、itの指すものは「見積もった日数」とお答えしたのですが、たとえばfruchanさんの例に上がっていた辞書の例文では Driving 300 miles on one tank of gas was cutting it close, but we arrived safely. となっていますので、この場合は「ガソリンの量」となりますね。 それをどうして「cut」なの?とお思いなんですよね。cutっていうくらいだからなにか元々「切る」ものがあっての言い回しなのかな、と。でも特に「これ」というのはないと思うんです。 なんか、ちゃんと求められた答えが出せなくて申し訳ないのですが、英語ではこういうときに「必要最低ラインの近くを切りすぎなんじゃないの」という表現をするのだ、ということで。。。

happyvv
質問者

お礼

再度教えていただいてありがとうございます。だいぶよくわかりました。

その他の回答 (2)

noname#202629
noname#202629
回答No.2

初めて聞く言い回しでしたので、調べてみました。 下記のスレッドによると、cut it closeが語源のようですね。米語のイデオムでイギリスではcut it fine と使うようですね。 http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=95714 cut it fine http://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/cut cut it close http://www.allwords.com/word-cut+it+close.html cutting it closeは上記の変形 このウェブから推測するにitは岩を指すようで http://www.dailystoke.com/surfing/cutting-it-close-is-an-understatement/ は、布を指すのですか http://www.etsy.com/view_listing.php?listing_id=19520770 言葉の前後でitの意味は明確にもなるし、フレーズを単独で使ってもかまわない。 Was'nt it lovely there? It's terrible. "empty sbusject”のようなitとして捉えればよいとおもうのですが・・

happyvv
質問者

補足

いろいろ探していただいたようで、ありがとうございます。 でも申し訳ないのですが、やはりよくわかりません。cut it close というフレーズの用法ではなく、何故このフレーズでギリギリになるという意味になるのかがお聞きしたかったのです。 間違っているかもしれませんが、例えば、It's cutting it close. は元々「it(布?)をclose(スレスレ?)に切っているようなものだ」という意味だから、「ギリギリになりそう」となる...のようなことがわかれば、すっきり理解できるのですが。 私があれこれ検索したところによると、itはそのフレーズが使われる場面によって異なるものを指す訳ではなく、It's cutting it close.が示す元々の意味におけるitがどの場面でも固定で使われているようでした。 うまく説明できず、すみません。汲み取っていただけるとありがたいです。

  • vacance
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.1

cutting it closeというのは、ビジネスシーンでよく使われますが、 たとえば、こういうことです。 今日が月曜日で、来週の木曜日にプレゼンをしないといけない。リサーチに3日、原稿まとめに2日、魅力的なプレゼンに練り上げるのに1日、リハーサルに1日で7日あればいいかな、と今週の木曜からプレゼンの準備を始めたとする。 ところが、思うようにリサーチがすすまなかったり、思わぬところで別件の仕事が入ったり、家で問題が起こり仕事どころではなかったりetc...結局プレゼン前日の夜には「あと一日あれば!」という状態になってしまった。 これがcutting it closeで、お裁縫をする方ならわかるかと思いますが、 これでよいと思って布をぎりぎりに切ってしまったら、あとちょっと多めに切っておけばよかった!と後悔する、みたいな感じです。 「待ち合わせは6時だから5時に出ればいいかな」 "you are cutting it too close."(それだとちょっとギリギリなんじゃないの)とか言いいます。 余幅をもうちょっと残して切った方がいいよ、みたいな。 なので、itは「見積もり」とかそういう意味にとらえればOKです。

happyvv
質問者

お礼

たびたびすみません。vacanceさんへの補足を書いていた時には、混乱していてわからなかったのですが、NO.2の方への補足を書いていて気づいたことがあり、再度投稿させていただきました。 結局、It's cutting it close.の元々の意味は、「それは布をギリギリに切っているようなものだ」というような感じなのでしょうか?だとすると、itは「布」でしょうか?

happyvv
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ですが、肝心な疑問についてはやはりわからないままです。「ギリギリになる」というフレーズをどのような場面で使うかはわかるので、It's cutting it close. というフレーズで何故「ギリギリになる」という意味になるのか?cutがどのような意味で使われているのか(「切る」なのか、違うのか)?が知りたいのです。 またご回答の中で、「布をぎりぎりに切ってしまったら」という説明を読むと、itは「布」のように思えます。しかし、最後に「itは見積もりという意味にとらえればOK」とあり、itが何を指すのかますますわからなくなってしまいました。大変恐縮ですが、この内容を踏まえて再度教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • It's had itの意味が分かりません

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちが乗っていたバギーが壊れた場面で、次のような描写が有りました。 ‟It’s broken,” he said. ‟It’s had it !” さっそくですが、表題にもありますように、It's had itの意味が分かりません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • It's the way~

    おそらく口語で使われると思うのですが、 「It's the way (that) you~」 の意味がよく分かりません。 辞書で調べても、例文は少しあるものの、解説やニュアンスなどはありません。 分かる方よろしくお願いします。

  • まるで形容詞?:cut it(水準に達する)のitの品詞を教えてくださ

    まるで形容詞?:cut it(水準に達する)のitの品詞を教えてください。 こんにちは、いつもお世話になります。 タイトルの通り、cut itのitは摩訶不思議に感じます。 cut itは、good enoughや、be acceptableと書き換え可能だと思うのですが、一体文法的にどの様な品詞に属するのでしょうか? よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------------- 以下、これだけだと質問が意味不明かも知れませんので具体例です。 引用例文: It was getting cold. I'd left my mantle at Tarim's place, and the spare that I'd managed to find wasn't cutting it. (出典:Slayers 2巻 副題:the sorcerer of atlas 著者:神坂一 英訳者:Jeremiah Bourque 出版:TOKYOPOP ページ数:123) このcutting itをgood enoughに書き換えても意味は同じですよね? cutやitの品詞を考えれば考えるほど訳が分らなくなりました。 cut itとセットじゃないといけないようですし、動詞と代名詞でセットで形容詞になるなんて事があるのでしょうか? それとも、実は簡単な構造なのでしょうか? よろしくお願い致します

  • You earned it

    「You earned it」 これ、直訳で「稼いだね」以外で何か意味あります? 英語のドラマえ見かけたフレーズなんですが。。

  • この英文の It'sは、どっちですか?

    単語帳の例文なんですが、 I'm getting rid of this leather jacket because it's worn out at the elbows. これは、 It IS worn outのことなのか、It HAS worn outのことなのか、どちらでしょうか? worn outは、自動詞でも他動詞でも両方可能です。 hasだと思ったのですが、単語帳では、be wornの方が定義として、 例文の意味である強調体になっています。 It is worn out by meってことですか?

  • He did it. It's not that~

    お早うございます。いつもお世話になっております。 例えば、ハタから見て彼が、一見不正直で、不誠実なことをやったとします。 しかし、実のところはそうではないのだと言いたい場合、次のような英文になると思います。 He did it. It's not that he is not honest or sincere. 解説書では、honestの前のnot はsincereにもかかる、つまりsincereも打ち消しているとあります。 以上の説明は分かるのですが、それでは以下のような場合はどうなるのでしょうか? 例えば、ハタから見て彼は一見、不親切にも残酷にも見えることをやったとします。 しかし実のところは、不親切でも残酷なせいでもないのだと言いたい場合、 He did it. It's not that he is not kind or cruel. とすると、cruelも否定されるので、意味が逆になってしまいます。それで、 He did it. It's not that he is not kind or not cruel. とするのが正しいのでしょうか? 否定語が続いて頭がこんがらがりそうですが、宜しくお願い致します。

  • We hit it off. ???

    We hit it off. これに「意気投合した」と和訳がつけられていました。 なぜこのフレーズから「意気投合」の意味が出てくるのかわかりません。 ニュアンスがつかめません。 よろしくお願いします。

  • It's been ~ since ・・・,hasn't it? この文章は現在完了形?

     It's been two years since we last met ,hasn't it?  (この前に会ってから2年前になるよね?)  上記の英文についてなのですが、前半の文にhave(ここではhas)が使われていないのに付加疑問「hasn't it?」が使われているのはどういうことでしょうか?  It's been two years since we last met 自体で現在完了形的な意味ということでしょうか?またItは過去のある時点を指していて、is beenは受動態。直訳すると「この前会ってから、ある過去の時点は2年過ぎ去られたよね?」と私は解釈したのですが合っているでしょうか?  

  • ♪♪♪セッションはクローズしたけど、CDはクローズしていません?書けるの??

    皆様、今晩は。 何時も大変お世話になっています。 音楽CDを焼いたときにセッションをクローズしてCDはクローズしない場合なら、再度音楽の書込みは可能になり、前回焼いた音楽にプラスされた形で聞く事ができるのでしょうか? それとも、セッションを閉じて新たなセッションを作ると、前回のデータは聞く事はできないけれど、データとしては残るのかしら??? 説明書見ても意味が解りません!! あほあほなuruchiganにどなたか教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • it's about time~の時制

    本を読んでいて、Maybe it's about time I found out. と言う表現をみかけました。なんで、I find out ではなく I found out なんだろうと不思議に思って調べてみると、英辞郎に次のような例文が載っていました。 ・ It's about time he got here. もう来てもよさそうなものだ。 ・ It's about time he showed up. もう来てもよさそうなものだ。 ・ It's about time you started thinking about it. ・ It's about time we do something about her. そろそろ彼女のことを何とかしてやらなきゃ。 It's about time のあとが、現在形のものと過去形のものがあるのですが、どうして過去形になるのでしょう? 現在形にする場合と過去形にする場合の違いはなんですか? Maybe it's about time I found out. Maybe it's about time I find out. このふたつの意味の違いはなんですか? どのように使い分けますか? ちょっと急いでます。よろしくお願いします。