• ベストアンサー

贈与税について

このたび、家を建てることになり 私の祖父が土地代(約500万円)を払ってくれると 言っているのですが、、500万でも贈与税?はかかりますか? なるべくなら税金がかからないようにしたいのですが・・・ 教えてください!

  • imotih
  • お礼率91% (973/1064)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

相続はお祖父さんが無くならない限り出来ないのが基本です ・贈与にする...贈与税を支払う >なるべくなら税金がかからないようにしたいのですが・・・ ・「お祖父様-お母さん」での相続時精算課税制度を利用する 余分な登記費用などが必要ですね わたしなら... ・500万円はどんと現金で貰っておく ・土地購入時は使わない ・500万円の中から数年間生活費に充当する そんな事かな...(笑)。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 相続時精算課税制度が難しくて 読んでも全く良くわからないのですが、 余分な登記費用(いくらくらいですか?)が かかるのですね? 500万を生活費にできたらよいんですけど 家の頭金とか色々かかるので、そうもいきません・・ どうしよう・・・

その他の回答 (4)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.5

金銭貸借にするのです。ただし、社会常識的な利子と返済方法を明確にし、それを実行している形跡を残しておかねばなりません。肉親ですからた多少は甘い利率でも認められるでしょうが。 また、共有名義にしておくのも一法でしょう。ただし、いずれ相続税か何かがかかりますが、とりあえずはOKですし、相続税なら控除もありますから、有利にはなるでしょうね。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 金銭貸借ですか。。実際は返せないですが? どのようにやればよいんでしょう? 無知でお恥ずかしいです~ 共有名義、、いずれかかる相続税?はおいくら位なんでしょう・・ 贈与って、、すごく面倒なんですね~

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

父方の祖父なら父、母方の祖父なら母が存命中なら単純贈与になり相続はできません 祖父の子が相続しそれをあなたが相続する形にすれば相続時清算課税で相続できるので非課税枠内になり課税されません

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます! 500万→母が相続→私が相続 する形なら税金は 全くかかりませんか?! それなら嬉しいです!調べてみます!

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

受け取った人の合計額が年間110万円を超えると贈与税が掛かります。贈与額が500万円なら53万円になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm 贈与税が掛からないようにするには、借りるしかありません。これには正式な借用書を用意し、安過ぎない金利を設定して返済期間も通常祖父が生きているであろう年数にします。返済は銀行振込等形の残る方法で行います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm または、登記する名義を祖父にし、将来祖父→親→あなたと順番に相続するかです。この場合は、相続人が他にも居るとややこしくなりますが。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 借りる形をとるのは少し面倒ですね。。 登記する名義を祖父に、、というのも将来面倒そうで。。 う~~ん。。。

noname#120274
noname#120274
回答No.1

通常の暦年課税であれば贈与税はかかりますよ。 金額は次のとおりです。 (500万-110万円)×20%-25万円=53万 ただ質問者さんのお父さん又はお母さんが亡くなられていてその亡くなられた方のほうの祖父又は祖母からの贈与については相続時精算課税制度というものが適用できて2,500万円まで税金はかかりません。 また住宅取得のための金銭であればプラス1,000万円した3,500万円まで贈与税はかかりません。 ただしこの規定の適用を受けるには贈与税の申告をすることが必要であり、また祖父がなくなったときにはもらったお金は相続税の計算に含まれますので注意してください。

imotih
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 贈与税ってすごく高いのですね。 母方の祖父ですが、母は健在ですので・・ う~~ん。。どうしましょう。。

関連するQ&A

  • 相続税と贈与税

    相続税と贈与税について質問があります。 背景: 今度新築の家を建てることになり、その頭金として祖母から1000万円をもらう事になりました。 もともとこの1000万は祖父が死んだ時の遺産でしたが、母親は土地のみを相続し、貯金は相続しませんでした。しかし、住宅を建てるので頭金が必要となり、相続分の1000万を祖母から贈与することになりました。 普通に贈与すると税金がかかるようなので、現在借りている形になっています。 事情を整理しますと -1000万円を祖母から借り、自分の母親の口座に振り込んである -借りている形になっているので、毎月3万づつ返している -新築の家は母親と自分名義にしてある 実際には借りるのではなく、もらうお金なので、早かれ遅かれ相続する必要があります。 生前贈与の方が税金がかからないと聞きましたが、本当でしょうか。 使途は住宅の資金です。どうしたら税金をあまりかけずに1000万円を受け取ることが出来るのでしょうか。

  • 土地の贈与、贈与税について

     祖父(93歳脳梗塞で倒れ入院し今年で5年目)名義の土地(価値1億円、現在駐車場として貸しています)があるのですが、そこに孫である私(妻、子供2人)の家を今後建てる予定をしています。  そこで、祖父が他界した後、私の父(父の兄弟は父を含め3人、父以外は相続放棄をする予定)がその土地を相続することになると思うのですが、さらに父が相続した後、私にその土地を相続もしくは贈与、というかたちで受け取る際、一番税金がかからない手続きをしたいと考えています。  私の考えとして、祖父が他界し父から私に贈与する場合、土地の価値にして年間110万円ずつを切り売りというかたちで、父が生きている間、贈与してもらい(年間110万円なら贈与税はかからないと聞いたのですが…)父が他界した後、残りを相続することはできるのでしょうか?一番安く相続できる方法を教えてください。  まったくの素人のため、ばかげた事を考えていると思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。(土地があっても、現金がないので悩んでいます・・・)

  • 贈与税について

    祖父が生前もっていた土地なんですが、半分の土地に叔母が家をたてました。叔母が家を建てた時は、祖父は生きていたのですが(建てた後は、叔母と一緒に住んでいました)、土地を全部担保にしてお金を借りました。 うちの父と叔母で今相続等で揉めているのですが、その担保にかけている土地(つまり、本来なら父と叔母でわけるはずの土地)が、贈与税というのにひっかかるのかひっかからないのかしりたいです。 家を建てる側の土地だけを担保にしているのならわかるのですが、借りている金額をみるとどうも全部の土地を担保にして借りているみたいなので、もしそれが贈与税にひっかかるのなら調停でその事も話したいと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 贈与税が心配です。教えてください。

    娘に土地を700万円で購入しました。娘名義で。この地に親の名義で家を建て、母子世帯である娘に住ませようかと思います。税金はどのようになりますか。娘の所得は200万前後です。 あるいはこの土地に親である私たちが住み、現在の古い家に娘を呼び寄せようかととも思います。 親から子へ、贈与は1000万位まで税金はかからないと聞きましたが、友人の話なので 心配です。しかし家を建てて娘の名義にすると、大変な贈与税がかかると聞き、土地は買ったものの 心配になりました。贈与税がかからないような方法があるのでしょうか。

  • 贈与税どちらが安いでしょうか?

    私の祖父名義の土地(田)に家を建てることになりました。 その土地の名義を私の主人に変えようと思っているのですが、田の状態で贈与を受け宅地申請した場合と、宅地に変更してから贈与を受ける場合とどちらが得でしょうか? そもそも贈与税ってかかるのでしょうか?? まったく分からないもので・・・よろしくお願いします。

  • 贈与税について

    現在、家を新築中です。 まず、土地を妻の祖父から贈与をうけ名義変更をしました。 土地の評価額はは約1200万程度で妻と二人の名義にしました。 その為来年5月収める贈与税を計算すると二人で約160万になります。 これとは別に住宅の建築費用を妻の親から500万援助を受ける予定なのですが 住宅取得時の贈与の特例を使うと500万÷5=100万 この金額を土地の1200万に上乗せして計算すれば良いのでしょうか? 税金のことは良くわからないので、いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 贈与税

    いろいろな質問をみましたが自分の場合とはちょっと違うのかなと思い質問します。 贈与にかかる税金ですが、みなさん住宅を購入するときに援助してもらうといった感じですが、自分の場合はもう購入してしまったのです。それも10年前ぐらいです。 そのときの内容は土地が親の名義で購入して建物が自分の名義で購入しました。今回贈与を受けたいのが親の名義の土地の分を自分の名義にしたいのです。 (親が、土地がたとえ親名義になっていても子供が住んでいる土地の税金を払うのが面倒になってきたからです) そこで、現在のような状況の場合に、どうすれば税金がかからないように贈与ができるのか教えてください。 ちなみに、土地の価値としては1000万円ぐらいです。(固定資産税による) たしか550万円までが控除だとか...そうなると残りの450万円には税金がかかりますか?それとも10年間で100万円づつ1000万円贈与すれば税金がかかりませんか? とにかく、税金がかからないように贈与を済ませたいのです。。 親子で悩んでます。よろしくお願いします。

  • 土地をもらうと贈与税の対象?

    新築予定で建設を予定している土地は祖父(まだ健在で元気^^)の所有です。 そしてその土地を祖父からもらう話が出ています。 ちなみに土地の評価額が1200万円ほどだそうです。 この土地(20坪)を祖父から譲り受けると贈与税の対象になりますか? また、対象となった場合、いくらの税金がかかりますか? ちなみにその土地には築50年の古屋(長屋)が建っています。 土地の坪単価は100万円近くする高い地区ですので、 かなり格安かなと思っています。(まぁ身内同士ですので。) しかし、贈与税の対象になるなら、いっそ1200万円で購入したほうがいいのでは?と周りには言われていますが^^; 借地等にすると相続で問題になりそうなのでやめたほうがいいとも言われてます。^^; アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 贈与税の「税課標準額」とは?

    祖父から孫へ土地を贈与するとします。 その時贈与税が掛かると思いますが、課税標準額が良くわかりません。 孫が家を建てたいため、祖父名義の畑を贈与してもらう予定です。市役所からきている固定資産税の課税明細書では1m242円です。しかし畑のままでは贈与できないような気がします。(孫が農家でないため)すぐ隣の宅地(現在祖父が住んでいる)の金額は1m210956円となっています。 質問1:この場合どちらの金額が当てはまるのでしょうか? 質問2:そもそも畑を贈与できますか?祖父が贈与する土地を農転してからの贈与でしょうか? 説明不足がありましたらまた補足します。

  • 贈与税を被贈与側からもらうとどうなる

    20年以上前に、片親が死去し、残った家族で私に相続することで決定したのですが、最近になって、その贈与についての異議が発生しています。 家族のうち、親の方から相続税を自分が払ってでも土地を手に入れたいとのこと。 私の土地を親に贈与する時、大きな贈与税がかかってきますが、その贈与税を土地を被贈与側から現金(600万円程度)でもらって税務署に支払って土地を贈与した場合、もらった贈与税分の現金収入は調査され、もらった現金に対して税金を課税されるのでしょうか?